最終更新:

63
Comment

【384431】不登校・ホームエデュケーション

投稿者: 教育ママ   (IP Logged) 投稿日時:2006年 06月 13日 10:33

こんにちは。
関東の私立中学(難関校)に通っている子を持つ、母です。
公立・私立に関係なく学校そのものの授業方式(先生の話を聞き、ノートにとる)に合わず、
自宅で参考書などを用い勉強する方がはかどるといいます。
小学校の塾の時でも、授業方式が嫌なので家庭教師を招いておりました。
もともと、いじめにあうとかいうことはなく学校そのものが嫌いなようです。
現在は、週に1日くらいのペースで休んでいます。

これから、自宅で家庭教師などを招いて勉強して、東大、京大、国公立医学部
に合格する力を育てることはできるでしょうか?

皆様のご意見をお聞かせください。

参考URL: http://www.homeshure.jp/
     http://www.shure.or.jp/ 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 4 / 8

  1. 【384780】 投稿者: ママジャマ  (IP Logged) 投稿日時:2006年 06月 13日 19:12

    授業方式が苦手だから、家庭教師をやとってあげる?
    アーン?!
    息子は中学生になったんだろ、
    いつまで、ひっついて世話を焼こうって言うんだい。
    そもそも、勉強ってのはなあ、自分で調べて自分で考えるもんだ。
    既成の参考書や家庭教師の知識をコピーするだけなら
    何で無理して中学受験したんだ??

    きっと、息子はママから離れられずに心配かけることで
    母子一体感を感じているんじゃねえの?

    早く自立させねえとお勉強以外なんの取り柄もない男になっちまうぞ

  2. 【384965】 投稿者: 三分の一ルール  (IP Logged) 投稿日時:2006年 06月 14日 00:11

    中学校は不登校でも進級させてもらえるけど、
    高校の「登校日の三分の一以上の欠席は進級できない」っていうのは、ローカルルール?
    週1休みのペースならまだしも、週2はOUTです。
    特定の曜日ばかり休んでも単位もらえないので卒業できないけど、
    大検という手もあるからいいのかな?


    大学のほうが、無駄な意味のない講義っていっぱいあります。
    大学卒業の肩書きもらうために、面白くない講義に出て、実験して、
    教授に迎合するレポート書いて、単位をもらう辛抱はできるのかしら?
    大学には、大検や家庭教師という方法は使えないので困りますよ。

  3. 【384992】 投稿者: 得られるもの  (IP Logged) 投稿日時:2006年 06月 14日 01:07

    学校へ行かないことで得られるものって何でしょう。

    自由な時間、制限の無い生活、いやなことを我慢するストレスからの開放ってところでしょうか。


    将来、どんな職業に就くにしろ、上記のストレスからは逃れられません。
    一部の自由業を除き予定通りに仕事をし規律をまもり、常識ある行動を求められます。


    学校は社会のミニチュアです。
    子供たちはそこでいろいろな価値観に出会い、影響をうけ、
    挫折したり、助けられたりしながら、分担や感謝や協力を学んでいきます。


    学校へ行かないという選択はわざわざ大変な道程を選んでいるように思えます。



  4. 【384997】 投稿者: 自立と自律  (IP Logged) 投稿日時:2006年 06月 14日 01:33

    近頃はホリエモンにしろ村上ファンドにしろ勉強がよく出来て勝ち組のトップのような方が
    騒動を引き起こしていますが、まさに戦後教育の失敗と思わざるを得ません。


    オウム事件などもありましたが、彼らに共通して感じるのは幼さとバランスの悪さです。


    自分の優秀さにおぼれてしまっているのか人はまさしく一人では生きていけないということを忘れているようです。


    個性が大事で何でも認めてしまうというのはどこか違う気がします。


    教育ママさんのお子さんも勉強はできるようですがもっといろいろなことを体験させて
    失敗もどんどん経験されるとよいと思います。


    大検から医学部様のように勉強ははっきり言えば自分で出来るでしょう。でも人生はそんなに甘くはないと思いますよ。

  5. 【385020】 投稿者: その子なりの理由  (IP Logged) 投稿日時:2006年 06月 14日 06:28

    スレ主さん


    お子さんが学校に行きたがらない具体的な理由が今ひとつはっきりしませんが、
    もう少し具体的に話してみませんか?
    でないとごく一般的なアドバイスしか出てこない気がします。


    例えば


    1 難関校ではあるけれど、それでも自分の方が極端によくできるため、周囲と合わないと  感じている。
    2 入ってはみたものの、学校の雰囲気が合わない。(競争的すぎて疲れるなど)
    3 スポーツや課外活動を強制されるのがいやだ。その間やりたいことがある。
    4 尊敬できる先生を見つけられない


    アメリカの友人のお子さんですが、極端に優秀なためにどこの学校に行っても浮いてしまい、周囲に理解されずに苦しんでいましたが、スクールカウンセラーに相談して、飛び級を認めてもらえる学校に移り、楽しく学校生活を送れるようになったお子さんがいます。その子はアメリカの有名な天才児を集めて教育する機関からも打診があったようですが、お母様が普通の環境で育てたいという希望で、普通の学校で飛び級という道を選びました。
    おそらく2年程度早く大学に進学するでしょう。


    子どもが学校と合わない理由はさまざまです。かならずしも後ろ向きな理由ばかりではありません。原因をきちんと理解して、相談できる人を見つけましょう。


  6. 【385047】 投稿者: わからない  (IP Logged) 投稿日時:2006年 06月 14日 08:20

    そもそもなぜ私立を受験したんでしょう?どんな学校に進学したって
    授業形態などはあまりかわらないでしょうに。はやくから授業のあり          方に疑問を感じて、家庭で学習するほうがいいと思っていたのなら受験は
    しなくてもよかったのでは?  
    親としては言わなくても勉強する子どもは理想ですけど、たくさんの人と
    出会って、いいことも悪いことも楽しいことも悲しいことも嫌なことも
    うれしいこともたくさん経験して自分自身で考えて判断して失敗して
    学んでまた、考える。その年齢でしか経験できないこともあるはずです。
    それに子どもが将来どんなどんな仕事に就くかを憂慮するのも、どんな親
    でもありますが、今は職業のための勉強ではなく、人として学ぶべきことを
    考えてあげてください。

  7. 【385058】 投稿者: それから・・  (IP Logged) 投稿日時:2006年 06月 14日 08:30

    教育の場を学校以外に求めることにかなり強い意向を感じますが、
    ご両親そろっての意見なのでしょうか。
    また、ご本人はどうしたいとおっしゃっていますか。
    (具体的なご本人の意向が書かれていなかったようですので)

    そのほかのご家族の意見はいかがですか。
    上や下にご兄弟がいらっしゃって同じようにさせたいということはありますか。


    いろいろ事情がおありなのではないかと思われるのですが。

  8. 【385060】 投稿者: 私には  (IP Logged) 投稿日時:2006年 06月 14日 08:33


    スレ主さんは、問題提起をしてみんなに勝手に意見を出させ
    それを見物しているようにしか思えないのですが・・・

あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す