最終更新:

78
Comment

【556867】ゲームはどのくらい?

投稿者: 昔の母   (IP Logged) 投稿日時:2007年 02月 05日 09:36

みなさまのお宅ではお子さんのDS(ゲーム機)利用時間は
どの程度でしょうか。
現在小3です。うちでは5日ごとに30分と決めています。


が、実際は45分〜小一時間は遊んでいます。
30分過ぎたところで声をかけると、「どこそこにもどらないと
セーブできない」といいます。私は嘘だと思っていますが、
5日おきだから仕方ないかと大目に見てきました。
しかし、子供が登校した後に、あることから娘が昨日DSを自室に持ち込み、
かくれて遊んでいたことがわかりショックを受けています。
(午前中私の留守中、リビングから持ち出したようです。主人は家にいましたが)



視力低下に伴い、本人と相談の上で決めたDSの使用制限だったので
子供に嘘をつかれたショックもあります。
親はあまりやらせたくないのに、子供は無制限にやりたいという
この状況で、嘘をつかせるぐらいなら好きなだけやらせるか、遊べる時間を
増やすのか、こんなことぐらいで折れるべきではないのか。


低次元な話のようでお恥ずかしいのですが、
なにかご意見いただけるとありがたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 7 / 10

  1. 【558763】 投稿者: こんな手も  (IP Logged) 投稿日時:2007年 02月 06日 21:14

    >でも、DSは取り上げる以外方法は無いですね。隠れてベットの中でやる子ともできちゃうから。

    電源ケーブルは親が持ってもってましょう。
    そしてケーブルを週に1日のみ貸すようにすれば、
    買うときにDSを外にもってでない約束をしとけば延々おゲームをすることはできなくなります。

  2. 【558777】 投稿者: さらに  (IP Logged) 投稿日時:2007年 02月 06日 21:25

    こんな手も さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 電源ケーブルは親が持ってもってましょう。
    > そしてケーブルを週に1日のみ貸すようにすれば、
    > 買うときにDSを外にもってでない約束をしとけば延々おゲームをすることはできなくなります。


    ナイスです!
    ケーブルが無ければ充電できないから長時間続ける事はできないですね。
    怖くて日々長時間はできないでしょう。今日から使える手ですね。

    友達が持ってきても友達にケーブルはうちでは使わせないって約束させればもう完璧!!

  3. 【558821】 投稿者: ゲーム脳  (IP Logged) 投稿日時:2007年 02月 06日 22:04

    任天堂の社員は、子供にさせないんですか・・・
    おむつメーカーの社員も、自分の子供には
    紙おむつを使わないんですってね。
    事情を知っていると、そうなるんですね。
    ちょっとそれますが
    昔の知人が、○○パンの工場でバイトしていたときに
    トイレの後、手を洗わないで○○○○○という商品を
    作っていたと聞いて以来、私はその商品を買わなくなりました。
    その人が触った商品にあたる確率は相当低いでしょうが
    そんな管理体制の会社の作るものは嫌だし。
    でもその会社、今度Fの技術支援をするのよね・・・

  4. 【558852】 投稿者: スライム  (IP Logged) 投稿日時:2007年 02月 06日 22:35

    みなさん さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > ゲームを否定なさっている親御さん。
    > パソコンとの付き合い方はいかがですか?
    > まさか?のめり込んでいませんよね。
    > 1日30分まで?
    >

    ギクッ!!そうですねぇ。パソコン、日に30分では納まってませんね・苦笑。

    我が家の新6年の息子、今はドラクエに夢中。
    しない時は2〜3日しませんがする時は日に1時間、お友達が来た時は2時間はしてます。
    でもそれは塾の課題を終わらせてから等何かを頑張ってから、です。


    するのは(友人との約束以外は)朝からだけ、と決めてます。
    朝は本当は漢字練習とかさせたいのですが・・・朝なかなか起きないのが悩みで、、、
    ゲームは朝から、と決めてから自分ですんなり起きるようになりました。





  5. 【559066】 投稿者: 朝は良いですよね。  (IP Logged) 投稿日時:2007年 02月 07日 02:38

    スライム さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > するのは(友人との約束以外は)朝からだけ、と決めてます。
    > 朝は本当は漢字練習とかさせたいのですが・・・朝なかなか起きないのが悩みで、、、
    > ゲームは朝から、と決めてから自分ですんなり起きるようになりました。


    うちは夜もやっていますが、朝、漢字練習とか計算練習1ページと着替え朝食などの支度が全部終わったら、登校時間までやってよいことになっています。
    朝眠いはずなのにすごい集中力でさっさと勉強も支度も終わっています。
    ゲームやりたい!!という情熱は相当強いのですね。
    やることを終えた達成感も味わえて一石二鳥です。
    たまに、夜見損なったTV番組の録画を見たくれ思い切り早起きのこともあります。

  6. 【559357】 投稿者: ガメラ  (IP Logged) 投稿日時:2007年 02月 07日 10:52

    -Wii派-さん

    >我が家は最近Wiiを買いましたが、子供の友人関係を壊さない為に仕方なく、です。
    考え方が違うんじゃありませんか?
    そんな考え方だから、そんな子供にしか育てられないのではありませんか?


    -ゲーム開発者さん-さん

    >任天堂の社員は自分の子にはゲームは使わせないと聞きましたよ。
    そんな噂話に踊らされてはいけません。
    「ゲームメーカー勤めの優秀社員が、子供のころからゲームばかりやっていた。」
    と聞いたら、ゲームをやらせるんですか?

    -ゲーム脳-さん
    >おむつメーカーの社員も、自分の子供には、紙おむつを使わないんですってね。
    これも-ゲーム開発者さん-さんと同じ。
    噂話やそうだろうという憶測は、破滅につながります。

  7. 【559404】 投稿者: Wii派  (IP Logged) 投稿日時:2007年 02月 07日 11:25

    ガメラ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > -Wii派-さん
    >
    > >我が家は最近Wiiを買いましたが、子供の友人関係を壊さない為に仕方なく、です。
    > 考え方が違うんじゃありませんか?
    > そんな考え方だから、そんな子供にしか育てられないのではありませんか?
    >
    >
      
       
    そんな子供って・・・。
    我が子がどんな子供かあなたにわかるんですか?
    私は、親の言うとおりゲームを買うことを我慢してきた素直な子、
    お友達のお宅でDSを持ってないから一人さみしく見てるだけっていう仕打ちを受けている
    ・・・くらいしか書いていませんけど?
    DS持ってる子同志でDSの話ばかりをしてDS持ってない子をからかうような子
    ・・・にはさせたくないと思って精一杯子育てしているつもりですが?
       
    うちの子は今のところ、
    習い事のない日はお友達とできるだけ外で遊ぶ
    我が家にお友達を呼んでも、Wiiはみんなで交代しながら目標30分
    Wii以外のおもちゃも持ち出し、おやつを食べながら笑いあったり宿題したり
    どんなに盛り上げろうがお友達を約束の時間には帰らせる、ということにしています。
    我が家にWiiがなければ、DS持ってるお友達のお宅に集まってDS三昧になるのです。
    そんなお友達と遊ぶな!って言えるほど、女の子の友人関係は簡単ではありません。

  8. 【559450】 投稿者: 合成麻薬  (IP Logged) 投稿日時:2007年 02月 07日 12:03

    (長文ですが)もう何度もさんへ
    もう見ておられないかも知れませんが、今朝掲示板を見て返信を読みましたので、
    意見の言いっ放しになってはと思い、レス致します。
    ただ最初に断っておきますが、ゲームの是非をここで議論するつもりはありません。
    メーカーの存在意義を否定するつもりもありません。立場が変われば意見も変わって当然でしょうし、利害も絡むことですから、同意を求めるのは不毛でしょう。
    私はただ自分の意見を述べたつもりです。言葉が足らなかったのかも知れませんが、読み取って下さっている方もおられますように我が家でもゲーム機を完全排除してはいません。やはり周りとの兼ね合いがありますし、ゲームの楽しさも認めてはおります。ただだからこそゲームに興じて他のことが疎かになることを危惧します。「大人はずるい」の典型かも知れませんが、かつて自分がそうであったように(20代になってからですが)ゲームに没頭するあまり、寝食を忘れたり、優先順位が入れ替わるような生活を子供のうちに経験して貰いたくはないのです。
    結果、我が家では小学校2年になってゲームを持たせました。当時流行っていたキューブです。家にはPSもありましたが、子供が触れるのはキューブだけに限定しました。ソフトを購入するときは一緒に選び、時間も最初は30分間と決めて遊ばせました。その後1時間になりましたが、画面を見るという特性上、テレビゲームとテレビ合わせて1時間としました。やはり「これセーブしてから」と言い訳するようになりましたので10分前には声を掛け、1時間で切り上げるよう、促しました。勿論、友達が来たり、友達の家に遊びに行ったりすると時間厳守は出来ていなかったでしょうが、それでも親が容認するより「ゲームはしないほうが良い」というスタンスをみせることに意味があったと思っています。最近は友達が集まってもゲームだけではなく戸外で遊んだり、オセロや将棋なども楽しんでいます。ゲームと上手く付き合えるようになってくれたのではと思っております。もし、ルールを決めずに子供が望むまま、ゲームをさせていたら、歯止めが利かなくなったのではと思います。だからこそ、そういう意見もあるのだと述べたかったわけです。社会現象とまでは申しませんが、殺伐とした事件の裏側に微々たるものでも影響がある可能性があるのであれば、各家庭が少し気に留めることで事態が良くなるころがあるかも知れないとも思います。
    私が触れた記述が「らしい」「だそうです」なのはご指摘の通り(出自は明示しませんが)、他の方の意見の引用だからです。ただ本を読んで思い込んだというのではなく、自分自身「どうして眠いのに、明日仕事があると分かっているのにゲーム機をつけてしまうのか」「ゲームを止めるとそれまでは感じない疲れが何故どっと襲ってくるのか」と常々疑問に思っていたこと、人間の脳の中で前頭葉の働きが重要だという前知識を踏まえ、共感するところが大きかったのです。繰り返しますがゲームを全否定はしません。ただあくまでも娯楽です。しないというのなら、それに越したことはないと思っています。そして付き合うのなら、節度が重要だと申し上げているのです。
    >友達のDSを執拗に借りようとねだったり、他のお宅へお邪魔して友達のゲームを
    >へばりつくようにやっている姿・・・本当に多いのですよ。
    >私なら、家で良い子にしていて、外でよそ様にご迷惑をおかけするほうが
    >親として恥ずかしく思います。
    >この辺は美意識の差なのかもしれません。
    上記のご意見はまた別の次元のお話ですが、一言書き添えるなら、我が家では遊ぶなら、他所のお宅にお邪魔するより来てもらうよう話してきましたし、実際毎日、我が家に集まってきます。DSを持ってくる子もいますが、全員で出来ない遊びは自然としなくなりました。また我が家の場合ですが、貸さない玩具では遊ばない、を徹底します。遊ぶ場所はリビングと決めていますので、人に貸せないものは自室に置いてあります。勿論、私自身もまだまだ試行錯誤中です。我が家のルールが絶対とは思っておりません。より良い方法があるなら、学んで生きたいと日々思って過ごしております。

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す