最終更新:

78
Comment

【556867】ゲームはどのくらい?

投稿者: 昔の母   (IP Logged) 投稿日時:2007年 02月 05日 09:36

みなさまのお宅ではお子さんのDS(ゲーム機)利用時間は
どの程度でしょうか。
現在小3です。うちでは5日ごとに30分と決めています。


が、実際は45分〜小一時間は遊んでいます。
30分過ぎたところで声をかけると、「どこそこにもどらないと
セーブできない」といいます。私は嘘だと思っていますが、
5日おきだから仕方ないかと大目に見てきました。
しかし、子供が登校した後に、あることから娘が昨日DSを自室に持ち込み、
かくれて遊んでいたことがわかりショックを受けています。
(午前中私の留守中、リビングから持ち出したようです。主人は家にいましたが)



視力低下に伴い、本人と相談の上で決めたDSの使用制限だったので
子供に嘘をつかれたショックもあります。
親はあまりやらせたくないのに、子供は無制限にやりたいという
この状況で、嘘をつかせるぐらいなら好きなだけやらせるか、遊べる時間を
増やすのか、こんなことぐらいで折れるべきではないのか。


低次元な話のようでお恥ずかしいのですが、
なにかご意見いただけるとありがたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 8 / 10

  1. 【559545】 投稿者: ガメラ  (IP Logged) 投稿日時:2007年 02月 07日 13:16

    -Wii派-様

    >そんな子供って・・・。
    我が子がどんな子供かあなたにわかるんですか?


    >>我が家は最近Wiiを買いましたが、子供の友人関係を壊さない為に仕方なく、です。
       ↑
    この一言で分かるじゃないですか。

    >十年後・二十年後・三十年後の本人・親子関係・友人関係への悪影響がない、という
    実験結果付き証明書でもつけてください。

    と書いておきながら、結局は子供に引きずられて、ゲームがないと友人関係も築けない
    そんな子供でしょう。

    >「節度ある付き合い方」をさせることがどれほど親にとって、また子供本人にとっても
    大変なことか、おわかりでしょうか?
    何か楽に「節度ある付き合い方」ができる方法を製作者側で考えて頂きたいものです。

    ゲームをするのも、購入するのも、ユーザーの意思のはず。
    上で言う「節度ある付き合い方」さえ、製作者側に考えてもらわないとできない、

    自分の子供に、自ら「悪影響があるかもしれないと認識している」ゲーム機を与えている。
    悪影響があっても良いというわけですね。

    やはり、考え方がおかしいと思います。

  2. 【559590】 投稿者: マリオ  (IP Logged) 投稿日時:2007年 02月 07日 13:58

    Wii派 さんへ:

    > お友達のお宅でDSを持ってないから一人さみしく見てるだけっていう仕打ちを受けている

    > DS持ってる子同志でDSの話ばかりをしてDS持ってない子をからかうような子
       

    すみません、素朴な疑問です。
    お嬢さんは、↑のようなお友達でも「一緒に遊びたい」と言うのですか?
    うちの子(女児です)だったら、「うまらないから遊ばない」って言いそうだなと思って。
    (うちもDSもたまごっちも持たない時期がありましたが、周りのお友達は優しいものでしたよ。うちがたまたまなのかな・・?)
    実はそれほどひどい仕打ちはうけていないのだけれど、DSを買ってもらいたいからそう装っていたということもあるかも??


    ・・と本題の戻ります。
    やはり子供は、流行もの新しいものには飛びつくものだと思います。
    ずっと我慢をしてきたのならなおさら。
    うちは現在小4で、DS購入は一年前です。
    買ったばかりの頃は本当にのめり込んでしまって、親としてはやきもきしたものです。
    私は時間制限をしてきっちりそれを守らせて、というようにしたかったのですが、主人は夢中になるのも最初のうちだけだから好きなだけやらせたら派でして・・結果主人の言うことが当たってました。
    一年たった今は、週に3回(1回30〜40分)程度になりました。
    時には長くやっているなぁと感じることもあり、こちらから声をかけることもありますが、
    そういう場合の声かけは決まって「そろそろ目を休めなさい」です。
    女の子ということもあり、めがねにはまだまだ抵抗がある(親以上に本人が)ので、この言葉が一番効果的です。
    それとソフト購入にあたっては、やはり中身にはこだわりますね。
    途中でセーブできるもの、何人かのデータを保存できる(一人きりの遊びにならない)ものを選んでいます。


    それと、お友達と遊ぶ時にDSを持ち出すことにも最初は否定的でしたが、最近は許しています。
    というのは、家の中で一人っきりでゲーム機に向かっている姿が好ましく思えないからです。
    お友達とでしたらDSを通じてでも会話がありますし、DS以外の遊びに興味が向かうこともあるので、それ程悪くはないかなぁと思っています。

  3. 【559667】 投稿者: ボード  (IP Logged) 投稿日時:2007年 02月 07日 15:14

    うちはゲームもほどほどにさせるけどボードゲームもしますよーー
    オセロに将棋、囲碁、人生ゲーム、ヨーロッパのボードゲーム、などなど。
    あまり我慢させるのは別の面が心配です。

  4. 【559674】 投稿者: すごいなぁ  (IP Logged) 投稿日時:2007年 02月 07日 15:21

    うちの子は低学年&幼稚園児なので、まだゲーム機は家にありません。
    ボードゲームは少しありますが、私が疲れます・・・
    けんかの仲裁やら、もっとやろうやろうやろう攻撃されてしまうので。
    特に平日なんてできません。家事の手際が悪いのかな。
    夫が週末いれば、まだやりますが。
    皆さんすごいです。

  5. 【559721】 投稿者: 禁止  (IP Logged) 投稿日時:2007年 02月 07日 16:05

    ケーブルを取り上げてしまいましょうって言う意見がありましたが
    そんなことをしても無駄ですよ。

    友達の家に行って充電してもらってきますから。

    子供の承諾無く取り上げたり禁止するのはやめた方がいいですよ。
    親が見ていないところでいろいろやるようになってしまいますから。

    子供に理解させた方が手っ取り早いと思います。

  6. 【560014】 投稿者: 路線を変えてみる  (IP Logged) 投稿日時:2007年 02月 07日 20:30

    私の友人が子供があまりにもゲームゲームで依存症寸前になったそう。丁度小学四年生くらいの時に。
    だから五年生から受験塾に行かせてみたらしい。そしたら結構ハードで宿題もバンバンでるところだったらしくゲームどころでは無くなり、ゲームの存在すら忘れているそう。

    おかげで今年望む中学に入学。ゲームへの興味もイマイチ無くなったとのこと。

    友人は良いきっかけをつくってくれたゲームに感謝。だそう。

    荒治療だけど良い方向にいけばいいこともあるのかな。

  7. 【560025】 投稿者: 禁止の理由  (IP Logged) 投稿日時:2007年 02月 07日 20:43

    禁止 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > ケーブルを取り上げてしまいましょうって言う意見がありましたが
    > そんなことをしても無駄ですよ。
    >
    > 友達の家に行って充電してもらってきますから。
    >
    > 子供の承諾無く取り上げたり禁止するのはやめた方がいいですよ。
    > 親が見ていないところでいろいろやるようになってしまいますから。
    >
    > 子供に理解させた方が手っ取り早いと思います。


    本体持ち出し禁止って言っていましたよ。あのレスで。
    本体もっていかなかったら充電できないでしょ。
    でも、人のゲームを取り上げて遊ぶような子供では何をやっても無駄でしょうね。


    子供の承諾無く禁止は良くないですよね。
    子供が理不尽だと思えば、なんとしてもゲームをやりたいってことに力を注いでしまうから。嘘つきさんを作るようなもの。
    問題は、どうやって理解させるかですよね。
    子供にとってやりたい気持ちを抑えられるだけの理由があるのでしょうか?

    路線を変えてみるさんがおっしゃるように、時間がなくなってしまえばゲームから離れるかもしれませんね。でも、これもお子様が納得した上での通塾で無いとサボって遊ぶ知恵ばかり付いてしまいますから注意ですね。


    嘘ついたりごまかしたりが得意な子より、素直で頑張りが利く子に育てたいです。
    試行錯誤の連続ですね。

  8. 【560039】 投稿者: そうだね、うん、でも・・・  (IP Logged) 投稿日時:2007年 02月 07日 20:59

    電源ケーブル取り上げたら、報復にルーター抜かれて隠されそうだよ・・・


    赤いファミコンの正式名称はファミリーコンピューターでよかったんだっけ?
    なんかね、ゲームだけが悪魔のように思っている人多いけど、
    ゲーム世代はPCに強いのは否定できないよね
    文字入力もデータ保存も他機とのデータ通信もパラメータもうちの子はこれで覚えたよ
    (一次関数のパラメータ問題も基礎はポケモンだ)
    与えっぱなしで放置するからゲームストーリーにはまる
    別にオタッキーなPCお宅にする必要もないが・・・そこから世界を広げることが重要だと思う


    そうそう、DSだってただのゲームじゃつまらないね
    無線ランにすれば世界は広がるし、ソフト入れ替えれば辞書にもなるんだよ


    塾ではゲーム機禁止だよね
    で、携帯はOK
    うちの子の塾にもいたけど、無防備に携帯与えて授業中メール送ったり、ネット閲覧にいそしむ小学生よりはよっぽどゲームの方が健全だと思うけどね

あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す