最終更新:

30
Comment

【590676】子供の成績で頭がいっぱいの自分を変えたい

投稿者: 悩める親ブタ   (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 09日 15:13

中3、中1、小5の子供がいます。
2〜3年前までは勉強面や成績のことなどあまり気にしていませんでした。
長男が中学生になり、次男が中学受験をしたいと言い出し塾に通いだした頃から
成績や結果にとてもこだわる自分に気づき始めました。

中学生になって自我も芽生え自立しようとしている長男に対しても
先の高校受験を考えるあまりしつこく口出ししたり干渉したり、
昨年希望する中高一貫校に入学したものの下降し続ける成績の次男に対しても
顔を見ればすぐ勉強のことや成績のことが口から出てしまっていました。

子供の人生は子供のものだし中学生になってまで口出すことは本人のために
ならないとわかっているつもりですし、私(親)の考えを子供に押し付けることは
愚かなことだと思っています。

どうして子供を信じて見守ることが出来ないんでしょうか。(私が聞くのも
変な話ですが)
変にまわりを気にしたり、<子供への評価=自分への評価>という
思い込みに支配されている・・・そんな自分を変えて、どんな状態でも子供を
大きく見守っていけるど〜んとした親になりたいとつくづく自己嫌悪になって
います。子供ばかりに目がいかないように自分の楽しみを見つけようと色々
挑戦はしているのですが・・・。

1人で考えていると煮詰まってしまって・・。こんな風に意識を変えればみたいな
アドバイスがあればいただきたく思います。
長々とすみません。よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 4 / 4

  1. 【592792】 投稿者: 取り巻く今の環境に感謝を  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 12日 09:20

    どんなに幸せそうな生活してても悩みは尽きない!ということでしょうか
    確かに、子供が受験できるのも成績であれこれ思い悩めるのもそれが可能な環境にいればこそですからね。知人に、子供が中学受験勉強中にご主人が大病にみまわれてしまい、受験どころじゃないかもしれないとこぼしていました。優秀なお子さんなのに・・。そういう方もいるということです。

  2. 【592879】 投稿者: まったくその通り  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 12日 10:35

    取り巻く今の環境に感謝を さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > どんなに幸せそうな生活してても悩みは尽きない!ということでしょうか
    > 確かに、子供が受験できるのも成績であれこれ思い悩めるのもそれが可能な環境にいればこそですからね。知人に、子供が中学受験勉強中にご主人が大病にみまわれてしまい、受験どころじゃないかもしれないとこぼしていました。優秀なお子さんなのに・・。そういう方もいるということです。


    仰るとおり、子供の成績のことで悩めるなんて幸せなことです。
    義父がうつ病、実父が手術と親の心配が先になってしまう今日この頃。
    息子の成績は二の次に。頑張って乗り切りましょう!

  3. 【592907】 投稿者: ん〜  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 12日 10:59

    でも本当に底辺(オール1?)の子供を持っている親はそのことが一番気がかり。少しくらい悪くてもなんとかなるさ、で済むけれどすべてが悪くこれ以下はない、というところまでいくと自分の趣味や仕事に神経はいかない、、、と思う。

  4. 【592916】 投稿者: 厳しいようですが  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 12日 11:06

    そこまでいったら当の本人がどうにかしようと思わない限り、解決しないと思う、親だけ悩んでもね。

  5. 【592967】 投稿者: 逆に  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 12日 11:53

    そこまでいったら、思い悩む必要もないのでは??
    これ、イヤミで言ってるんじゃなく、うちは息子2人ですが
    上は、親が言うのもなんですが小さい頃から、私たちの子供が
    なんでこんなに頭いいんやろ? と思うぐらい勉強できて、
    本人も勉強好きで、国立の付属中で嬉々として学んでいます。
    将来は生物の研究をしたいそうです。
    でも、下の子は、これまた親が言うのもなんですが小さい頃から、
    私たちの子供とはいえ、ここまで頭○いこともないやろ? 
    と思うぐらい勉強できなくて、しかも大嫌いで、地元の公立小
    行ってますが、先生にもお勉強面ではさじを投げられてます。
    でも性格明るくて社交的で、人気者だし、手先も器用。
    本人は「寿司屋になりたい」と言っていて、親もそれは大いに
    けっこうなことだと思っています。場合によっては、中卒で
    修業に出したっていいと思っています。ほんとに。
    そこまで勉強できないのに、勉強で生きていく道を歩ませる
    必要って、全然ないのでは? 

  6. 【593064】 投稿者: あたしもっ  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 12日 13:36

    以前は、子供の成績ばかりが気になってました。
    ノイローゼ寸前でしたよー。

    今でも気になりますが、親が心配しても、あまり成績には繋がらないし
    子供にも鬱陶しがられるだけだし、主人はないがしろになるし、やめました。

    もー、どうなっても子供の人生。
    幸せになってほしいと思う気持ちは少しも変わってませんが、
    イバラの道を選んだとしても、本人の意志なら”しゃーないなー”と思います。

    協力が欲しいときや、ヘルプを求められた時、直ぐに出動できるように
    力を温存して待機しておく事にしました。

    将来、何かに失敗してご飯もろくすっぽ食べられなくなった時は、
    いつでもここへ帰っておいで、それまでは一度きりの人生、
    思う存分、自分が望む道へとがんばってちょーだい、と話しました。

    それに、いい成績が幸せに直結してるとも考えられないし。
    冷静に子供の能力や得意不得意を見極める方が大事な気がします。

    また、私がうるさく言わなくなった方が、危機を感じるのか
    勉強するようになった気もしてます。(笑)

  7. 【593104】 投稿者: 悩める親ブタ  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 12日 14:33

    書き込んで下さったみなさん、有難うございます。


    ☆ひまなのよさま のおっしゃる通りだと思います。
    確かに今、優先順位として「リストラ」や「生活苦」や「病気」などはないと思います。
    100%起こらないと思っているわけではありません。誰にでも起こりうることとしての
    気持ちは持っています。ですから、ひまなのよさんのおっしゃるところの「重い」事件が
    起これば確かに今気になっている子供の成績のことなど頭になくなるとは思います。


    ただ、そういうことがなく私のように少しばかりは時間がある方の中にも
    子供の成績の良し悪しなんて気にせず、子供に過干渉せず、ど〜んとなさっておられる
    お母さんがきっとたくさんいらっしゃると思うんです。
    ひまな時間があるかないかではなく、私の気持ちの持ちように問題があるような気がして。
    物理的に時間をなくせば当然いらぬことを考える時間も子供に余計な口出しをすることも
    なくなるので一時的な解決にはなるとは思いますが、私が自分の中でひっかかっている
    間違った思いや価値観?を変えたいと思ったんです。


    でもひまなのよさんが書いて下さったことによって、このことを自分の中で考える時に
    そういうイメージを持つことを意識できるようになると思います。


    ☆取り巻く今の環境に感謝をさま、まったくその通りさまが書いて下さったことも
    意識の中で薄れつつあった部分でもあります。ついつい口出ししてしまっている
    最中にそういう‘感謝’や‘自分の置かれている身が幸せだということ’を考えては
    いませんでした。本当にそう思わなければいけないですよね。
    煮詰まった思いだと自分を客観的に判断できなくなるので有難いです。


    子供の成績そのものに悩んでいるということではなく(まあそれも当然あるんですが)
    それより口出ししたり干渉したりする自分が嫌で、とにかく意識を変えたかったんです。
    前にも書きましたが、以前はそうじゃなかったのにそうなってきた自分がイヤになって。
    厳しいようですがさまや逆にさまが書かれているように、口うるさく言ったところで
    何も変わらないのは身にしみています。
    いいことも悪いことも何事もど〜んと構えて自然にいられるようになりたいです。
    今は、学校生活が中心なので成績のことや受験のことなどがメインになっていますが
    それがなくなった時も、余計な口出しや過干渉な態度をとらずそのまま認めて見守れる
    親でいたいです。


    みなさんのお一人お一人のお話をいただいてそれぞれとても意味のあることで、
    私にとって意識を変えることに対してすべて、本当にすべてプラスになったと思います。
    これから子供に対する言葉の中で必ず心のどこかで意識するようになると思います。
    <イメージすること>と<意識すること>、それを自分の中で心がけていきたいと思います。
    取り巻く今の環境に感謝をさまのお名前のようで申し訳ありませんが、
    貴重な時間を割いて下さってたくさんアドバイスやお話をいただいたことを
    本当に嬉しく感謝します。

    色々スレが立っている中で本当にどうも有難うございました。
    あまり長々続けるのも迷惑かもと思いますので〆させていただきます。


    ー追伸ー あたしもっさま
     私が書いている最中にレスしていただいたみたいで付けたしのようですみません。
     最後にあたたかく元気いっぱいの言葉をいただいてとても気持ちが明るくなりました。
     頑張りま〜す!有難うございました!

あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す