最終更新:

100
Comment

【1038784】島抜けの龍

投稿者: 書棚の無い家に育った娘は嫁に貰うな   (ID:tq2XCzEWjU.) 投稿日時:2008年 09月 26日 10:23

親が読書をしないのに子供が本を読む訳が無い。此れは教員にも言え
る。龍の中学時代、傷痍軍人だった社会科教員は翻訳小説を授業の合間
に面白可笑しく語って聞かせた。御蔭で600人の同期生は全員が読書
好きになった。受験勉強には糞の役に位はなっただろう。永い人生では
御蔭で退屈と言う物を知らない。同窓会では此の教員の話題が必ず出る


20数年前くらいまで誰が如何否定しようとも、大阪府立高校教員には
読書勧奨の為に年額3万円程度の図書券が支給された。だが、まさに其
の効無く金券ショップに一時的に大量に出回っただけだった。現在では
大阪府は学力の低さでは屈指であり、大赤字の自治体である。


夏休みの課題図書を子の為に購う親も少なくなった。全く読書とは関係
の無い話だが「ごんきつね」の物語が教科書に載っていて親類の子が感
想を発表させられた時に「死期の迫る老人が鰻を喰いたがるのは変だ」
と発言して教員に不合理な批判をされて以来読書感想文を書かなくなっ
た。紙背に徹して熟読玩味する読書の取り組み方を放棄しなければ良い
のだが

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「教育論・教師論に戻る」

現在のページ: 9 / 13

  1. 【1060588】 投稿者: 創作好き(学生時代)  (ID:0VWRUVAhLkM) 投稿日時:2008年 10月 17日 22:43

    読書感想文を書く前提で本を読んだら、楽しくない。
    なぜか?
    感想文を良いものにしようとする頭が働いて、正答に近いものを探そうと自由に読めなくなってしまいます。
    点数をとるコツに目がいっていたのでしょうね。
    私は、誰かに読まれるという行為が嫌だったけど、他人の感想文には興味がありました(^^♪

  2. 【1060689】 投稿者: 思わず・・  (ID:1RyPfLCH.Xs) 投稿日時:2008年 10月 18日 00:33

    私は子供の時、「何を求められているか」に割に敏感な子だったので
    読書感想文も苦しみませんでしたが、
    我ながら胡散臭いものになってしまったと、作品を見て思ったことは何度もあります。
    あらすじをざっと入れ、感動した部分を示し、自分の体験に照らして考察を進め、うまい締めくくりの言葉でまとめる・・・。
    その時に語彙の選び方や、文章としてすんなり読めるものであるかなどが差になったりします。
    でもあまりオリジナリティを追求するとリスクを伴い、
    何よりも評価する先生の理解の範囲を超えてはいけないというわけですから
    やはり先生は重要ですね。

    そもそも感想文よりも作文のほうをもっと書かせるべきだと思います。
    そしてどなたかも書いていらっしゃいましたが
    添削、コメントをつけてほしい。
    何度も推敲して一つの文を作り上げる指導が重要です。

    子どもの小学校時代の一番の不満は
    作文指導が全くと言っていいほどなかったことです。
    文集を作ったりするのですが、誤字も脱字も文脈の乱れも何もかもそのままで印刷して配られます。
    もしかして先生気付かなかった?
    もしかして読んでない??
     
    卒業文集で担任の先生のことを「この先生で本当に残念でした」という内容の作文がそのまま乗っているのを見たときには、先生への同情よりもそのままに出した怠慢さに腹が立ちました。それは書いた子を結果的に傷つけることだと思ったので。
    英語なんかやる前に作文書かせてと思います。
     
    100歳近くまで生きた、大村はまという名物国語教師がかつていました。
    彼女の指導のやり方を本で読み、「これだ!」と思ったものです。
    課題をどう出し、子供の力をどう引き出すか、それを個別に的確にできた人でした。
    読書感想文でも何でもいいですが、ワクワクするものを子供たちに与えられるかどうか、そこまで考えてほしいですね。

  3. 【1061911】 投稿者: 読書の秋  (ID:YltwrqsRLzQ) 投稿日時:2008年 10月 19日 14:35

    )読書の秋さんは自分の子供に、作文指導した事はありますか?
    わが子は読書感想文ではありませんが、作文で賞を頂きました。ただ本人が書いたものに、先生が「指導」をして書き直させたので・・・荒々しい最初の作品より品よく上手くまとまったものになっていました。作品は「自分が書いたものとは思えない(当時)」ものとなり数年後には「アレは先生の作品(中学生)」と言うまでになりました。作文指導って・・・なに?特選をいただければ指導上手?・・とは思えません。それは先生の評価アップにはなったでしょうね。指導を国語的表記間違いぐらいで止めていれば又違った結果だったかも・・・でも先生が本を読んで誘導尋問に掛けて書き直させるような指導の必要はないかも。読み取りの訓練ならそれなりの問題集でもやれば良い。感想文は本人の感性が大切にされるべき・・・表記はともかくどう感じるべきかまで指導しないで欲しい。

  4. 【1064901】 投稿者: エノラ・ゲイ  (ID:ZSOGlQEn3yw) 投稿日時:2008年 10月 22日 00:41

    個性をスポイルする様な指導が有ったのでしょうか?
    であれば嘆かわしい限りです。
    ただ、文面から察するに、お子様は「万人受けする書き方を
    指導してもらっただけでは?」と感じるのですが、いかがでしょう?
      
    つまり、作文指導して貰ったのは、骨組みかテーマが個性的
    だったからで、いわば作曲の才能を認めて貰って、編曲の指導
    を受けただけでは?と思います。
    そして、お子様がそれに対して未だ違和感を感じているようなら
    その指導は残念ながら身に付かなかったと言う事でしょうね。
      
    作文には作文、論文には論文の書き方のセオリーが有ると思います。
    これを指導されないまま、闇雲に書かせて添削も無しでは先生の
    職務怠慢だと思います。

  5. 【1065090】 投稿者: 読書の秋  (ID:YltwrqsRLzQ) 投稿日時:2008年 10月 22日 09:18

    「万人受けする書き方を
    指導してもらっただけでは?」


    仕上がった作品がオリジナルな書きかたより、審査員ウケがよいと先生が思う書き方になったほうが・・・指導上手と大人は思うけれど、作品は子どもの心から離れたものになっちゃったということです。
    小学校低学年であのように整理整頓されたものに自力で仕上げられるはずもなく、他の子たちの作品もその学校の先生の努力の賜物だろうと思います。最初の発想と結論はオリジナルですから全く変えられてしまったわけではありません。でも指導を受けて書き直している内に最初に書きたいと思った感動が薄れ、伝えたいというワクワクも薄れたものと思われます。今も創作は好きですし、中学でも賞を取った子ですが・・・そのときは表記間違い以外の先生の手直しは受け付けず、自分の言葉で何度も推敲していたようです。あの時は低学年だったから仕方がなかったのでしょうか。

  6. 【1066849】 投稿者: 島抜けの龍  (ID:tq2XCzEWjU.) 投稿日時:2008年 10月 23日 16:02

    読書感想文の教育的御指導の話でしたかな?感想文と雖も立派な創
    作物であり、其れを書く事は創造活動です。其れに手を加えたり、
    或いは添削する事は書き手を冒涜する事です。書き手が嫌な思いを
    する事が想像出来ないのならかなりの無神経者です。御節介が過ぎ
    ます。教育現場では此の様な不要・有害の教育が氾濫して居る事は
    龍の時代にも有りました。進歩の無い教育現場には慨嘆を禁じ得な

  7. 【1078135】 投稿者: 東雲  (ID:8B9DpYnfnqQ) 投稿日時:2008年 11月 02日 23:38

    >そうですね様

    「アンジュール」!! 読みました。(観ました?)
    子供と小児科のクリニックにうかがった際 初めて観て
    その雄弁な描線に絵心のない私は憧憬の念を禁じえませんでした。
    ************************************

    >スレ主様

    もう だいぶ下がったスレッドを持ち上げてしまって 申し訳ございません。

    美しさは 美しいまま 今そこに在るという一点のみに意味があり
    美しさに意味を持たせようと そのことを何かの付加価値にしようと画策したとたん
    あざとさが浮き彫りになると思っています。

    美しさを 知性と置き換えても 同様かと存じました。

    長いスレッドでしたが 読み応えがあり 楽しく読ませていただきました。

  8. 【1078136】 投稿者: 東雲  (ID:8B9DpYnfnqQ) 投稿日時:2008年 11月 02日 23:38

    >そうですね様

    「アンジュール」!! 読みました。(観ました?)
    子供と小児科のクリニックにうかがった際 初めて観て
    その雄弁な描線に絵心のない私は憧憬の念を禁じえませんでした。
    ************************************

    >スレ主様

    もう だいぶ下がったスレッドを持ち上げてしまって 申し訳ございません。

    美しさは 美しいまま 今そこに在るという一点のみに意味があり
    美しさに意味を持たせようと そのことを何かの付加価値にしようと画策したとたん
    あざとさが浮き彫りになると思っています。

    美しさを 知性と置き換えても 同様かと存じました。

    長いスレッドでしたが 読み応えがあり 楽しく読ませていただきました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す