最終更新:

100
Comment

【1038784】島抜けの龍

投稿者: 書棚の無い家に育った娘は嫁に貰うな   (ID:tq2XCzEWjU.) 投稿日時:2008年 09月 26日 10:23

親が読書をしないのに子供が本を読む訳が無い。此れは教員にも言え
る。龍の中学時代、傷痍軍人だった社会科教員は翻訳小説を授業の合間
に面白可笑しく語って聞かせた。御蔭で600人の同期生は全員が読書
好きになった。受験勉強には糞の役に位はなっただろう。永い人生では
御蔭で退屈と言う物を知らない。同窓会では此の教員の話題が必ず出る


20数年前くらいまで誰が如何否定しようとも、大阪府立高校教員には
読書勧奨の為に年額3万円程度の図書券が支給された。だが、まさに其
の効無く金券ショップに一時的に大量に出回っただけだった。現在では
大阪府は学力の低さでは屈指であり、大赤字の自治体である。


夏休みの課題図書を子の為に購う親も少なくなった。全く読書とは関係
の無い話だが「ごんきつね」の物語が教科書に載っていて親類の子が感
想を発表させられた時に「死期の迫る老人が鰻を喰いたがるのは変だ」
と発言して教員に不合理な批判をされて以来読書感想文を書かなくなっ
た。紙背に徹して熟読玩味する読書の取り組み方を放棄しなければ良い
のだが

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「教育論・教師論に戻る」

現在のページ: 4 / 13

  1. 【1051964】 投稿者: 島抜けの龍・・大きなかぶ  (ID:tq2XCzEWjU.) 投稿日時:2008年 10月 09日 14:27

      ★毛利家家訓・毛利三兄弟の三本の矢の方がええで★


    少し本題と外れるが余談をしてみよう。小学校の低学年に共産党系
    の労組・民主党系労組の教員が熱心に御推薦の本に露西亜民話の「
    大きな株」と言う本が有る。教育熱心なママさん達は当然御承知だ
    と思うが、否!御自身が教員の御推薦と言う強要を受けて小学生時
    代に読んでいただろう。


    話は単純明快!大きな大根の株を一人で抜こうと頑張るが抜けな
    い。やがて引き抜きの応援が一人増え、二人増えしてやがて砂糖に
    群がる蟻と言うのか牛糞に群がる蠅の如くに集まって来てとうとう
    引き抜いて終うと言うのだが、一人じゃ出来ない事も大勢力を合わ
    せればと言う極めて胡散臭い社会主義的教訓民話なんじゃな。


    ホントに露西亜にゃ此の様な民話が有るのか露西亜人に訊ねてみた
    い心境ですね。


      次は同様に御推薦図書のベロだしチョンマを紹介したい

  2. 【1051978】 投稿者: そうですね  (ID:A/WuhIw/Nco) 投稿日時:2008年 10月 09日 14:43

    社会主義にも、資本主義にも良いところ悪いところがありますでしょう?


    協力することの何処が忌み嫌うほどの社会主義なのかが分かりません。

    そう云ううならば、桃太郎はおにぎり1個ぐらいで手下の者に命を強要した武士の時代の仕従関係の胡散臭い童話って事になるでしょう。


    何でもかんでもですか?
    いゃもん付けすぎ!

  3. 【1051990】 投稿者: そうですね  (ID:A/WuhIw/Nco) 投稿日時:2008年 10月 09日 14:52

    ↑いちゃもんでした。

  4. 【1052078】 投稿者: 読書の秋  (ID:UGpuGAGE7PY) 投稿日時:2008年 10月 09日 16:22

    極めて胡散臭い社会主義的教訓民話だと思っていたら、どこにでもある子ども向けの絵本と同様、繰り返しの面白さのみを追求したお話だったなあと言う見方はいかが?
    幼児の絵本ってほとんどそんな感じで、同じ動詞に主語を変えたり、同じ主語で動詞を変えたりだったなあ・・・カブの話も同レベル。
    お返しを繰り返しつつ家ごと入れ替わっちゃう話や、手袋にネズミさんから段々大きな動物が入っていく話、協力して大きな魚に見せかけたスイミーなどは社会的思想を教育していたのかなあ?

  5. 【1052083】 投稿者: 読書の秋  (ID:UGpuGAGE7PY) 投稿日時:2008年 10月 09日 16:26

    龍様へ
    龍様のメガネには最初から某団体拒否の色がついていませんか?
    透明メガネをお持ちのようには感じませんが・・・

  6. 【1052164】 投稿者: そうですね  (ID:A/WuhIw/Nco) 投稿日時:2008年 10月 09日 18:13

    おにぎり貰ったのは誰や!?
    キビ団子やんか。

  7. 【1052166】 投稿者: 島抜けの龍・・読書様参る  (ID:tq2XCzEWjU.) 投稿日時:2008年 10月 09日 18:14

    〉龍様のメガネには最初から某団体拒否の色がついていませんか?


    完全に色眼鏡です。サングラスじゃありませぬ。集団を形成する事
    事態を「龍の美学」は拒否しているのです。主義主張を、特に多岐
    多様に別れて共存すべき思想信条や信仰を集団を形成して声高に傍
    若無人に主張する集団、暴対法の黒服軍団を御婦人方を恐れ忌避す
    るように其の様な集団を忌避します。男なら一人で華々しくやって
    朝日に匂う山桜のように散れと言いたいのです。其れと龍は斜視で
    あります。大多数が右と言うなら斜視で「左と違うんか?」と必ず
    一度は見ます。


    〉お返しを繰り返しつつ家ごと入れ替わっちゃう話や、手袋にネズ
    〉ミさんから段々大きな動物が入っていく話、協力して大きな魚に
    〉見せかけたスイミーなどは社会的思想を教育していたのかなあ?


    大変興味が有りますが、其の話は記憶が有るようで思い出せません
    此の話は全部で三話登場させてるんですね?
    教員がやけに御推薦していた図書なら多分思想教育していたのでし
    ょうね。

  8. 【1052187】 投稿者: そうですね  (ID:A/WuhIw/Nco) 投稿日時:2008年 10月 09日 18:42

    完全に歪みきっている。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す