最終更新:

72
Comment

【1644317】先生の早退

投稿者: なんだかなぁ   (ID:Y5eGJtsFHYs) 投稿日時:2010年 03月 03日 22:24

わが子(小学2年)の担任(女性)は、夫婦で教師をされていてお子さん2人を保育園に通わせています。
今年度子供の学校に赴任されてわが子のクラスの担任になりました。

まだ小さいお子さんなので、体調を崩すこともあり、その場合担任は欠勤や早退をします。
そうなるとわが子のクラスは必然的に自習となります。
体育などは他のクラスと合同となるようですが、その他の教科は手の空いている先生が来てくださる事も有るようですが、実際は子供たちだけでの自習となることが多いようです。

課題は出しているようですが、2年生ですがらきちんと勉強しているとは思えませんし、子供の話を聞いてると「また自習たったの?」と思うほど、あまりにも回数が多いので学習が遅れるのではないかと心配になります。

我が家の他の子の今までの女性の担任は、子育ては一段落した方たちだったので、このような経験は初めてで驚いています。

いまどき、こんな先生は普通なんでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「教育論・教師論に戻る」

現在のページ: 7 / 10

  1. 【1694731】 投稿者: 産休、育休  (ID:R5Vn2H8S.s6) 投稿日時:2010年 04月 16日 07:49

    なんてある意味すばらしいことだし、出来るだけ支援してあげたいな。

    人を教えはぐくむ人が人並みの生活をしないで、立派に仕事が出来るとは思えないし。
    制度に欠陥があるならばそれをただせばよいだけで、その制度内で働いている人を責めるなんて、
    道理に反するよね。

    モーッとひどいことやってる所あるんだから。
    ストをして授業を投げ出したり、選挙活動に専念したり、税金を裏金化してみたり・・・。
    まずは子供に本当に言い訳がたたない事をしている教師を一掃しないとね。

  2. 【1706019】 投稿者: みんな我慢している。  (ID:h6r9tHrgdyQ) 投稿日時:2010年 04月 26日 00:54

    公立校での問題が取りざたされがちかもしれませんが、
    関西の最難関中高一貫校にも、
    なかなか納得できないgoing my way先生がいます。

    名前を言えば知らない人はいない(?)有名先生ですが、
    家を購入する際に、平日でないと売主と会えないからと、
    「明日は自習~」なんて先生もいますよ。

    おかげで、通塾率、高いですよ~。
    名前は、怖くて言えませんが。

  3. 【1709142】 投稿者: 変なの  (ID:uA6N6pgOubA) 投稿日時:2010年 04月 28日 10:53

    産休、育休、子どもの体調不良での遅刻・早退、
    いいじゃないですか。
    公務員だろうと民間だろうと
    それが支障なくとれる状況であれば、
    出生率だって右肩上がりになるのでは?
    仕事と育児を両立できない、
    両立しようと思えばどちらかがダメになる、
    なんて不幸じゃないですか。
    今現在、働きながら子育てしている方は
    本当に大変な思いをされていて、
    子どもが病気だろうと休めない状況ですけど、
    それっておかしくないですか?
    民間に勤めながらの子育ては大変、公務員はラク、
    公務員っておかしいよね…っていうのは、
    なんか変だなぁと思います。
    働きながら子育てする人がみんな、
    休暇をうまくとりながら続けられる制度と環境を整えるほうが、
    民間と公務員を比較して攻撃したり愚痴ったりするより
    よほど前向き、建設的じゃないかと思いますけど。

  4. 【1710356】 投稿者: 「変なの」さまに同意  (ID:XvZnT9Fv7ik) 投稿日時:2010年 04月 29日 09:53

    「変なの」さまに同意します。
    民間も、産休や育休が気兼ねなく取れ、
    子どもが病気の時ぐらいは早退できる状態になってほしいです。
    私と主人、両方の両親に頼らなければ働けない今の会社は、働く女性にとっては気兼ねが多いです。
    (頼れる両親がいない人は、気兼ねして辞めざるをえないです)

  5. 【1727124】 投稿者: 私も同意  (ID:AAyAynYYS2M) 投稿日時:2010年 05月 13日 23:29

    子供が病気でも休めない職場が多いから出生率は上がらないし、
    それでも産んだら熱でも一人で留守番させたりするから、不安定な子が増えるんだと思います。
    ちなみにうちの身内に教員いますが、入学式は重なって出席せず、熱が出ても保育園時代から半日以上留守番させてました。
    運動会は私が都合がついたので、代わりに行ってあげたことがあります。
    大きくなってぐれちゃうんじゃないかと心配になります。
    「可哀そう。」と抗議したら「それはよく分かってる。つらいけど、学級が心配だし、保護者が怖い。」と言ってました。
    女の敵は女という世の中はよくないです。うちの担任は今は男性ですが、子供がいる人だったら休んでも応援したいです。
    もっと働きやすい職場が増えたらいいのにと思ってます。

  6. 【1727332】 投稿者: 他の職業も  (ID:T8GkY5Z7yLE) 投稿日時:2010年 05月 14日 08:16

    教員と同じ条件になったら
    不満もなくなるんじゃないかな。

  7. 【1735621】 投稿者: 夏休み  (ID:8ryCov2hWOY) 投稿日時:2010年 05月 20日 13:54

    アメリカみたいに、夏休みは給料なし。1年、10カ月の給料にしたら。

  8. 【1738668】 投稿者: 実情  (ID:5mWGMrcW6x2) 投稿日時:2010年 05月 22日 21:16

    現在、公立中にパートで勤めています。


    子供を出産するまで民間の企業に長い間勤めていましたが、
    先生方の年休に対する考え方や、
    税金に対する意識の低さには未だに馴染めません。


    年休、しっかりとられている方多いですよ・・・。
    子供の学力<自分の権利 がほとんどだと思います。
    先生方は自覚されていないと思いますが、
    民間を経験している私から見るとそうとしか見えません。


    私も子供がいますが、
    校長から(私の)子供の参観日でも遠慮なくどんどん休んでいいと言われています。
    ただ、私もパートですが、子供と関わる仕事をしているので、
    最小限に休みを抑えています。


    勤務時間以外に仕事をすると、(時間外といっても30分程度です)
    他の先生方が気を遣うから・・・という類の事を言われた事があります。
    パートの先生が頑張っているからバツが悪いのでしょう。


    なにかにつけて年休をとり、
    子供たちは自習にされる先生方を身近にみていると
    子供を持つ親として憤りを感じます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す