最終更新:

36
Comment

【1751519】学校から切り捨てられた子供

投稿者: 迷子の親   (ID:ukHNrt1QsJ2) 投稿日時:2010年 06月 02日 19:20

友人のお子さん(小学生)の話です。 
通っている学校は社会教育の一つとして,任意参加のクラブ活動をしています。 
毎年自校の児童を対象に参加者を募り,学校の校舎を使い,学校の先生が指導にあたっています。そしてコンクール等には学校の代表として,学校長の署名,捺印をした申し込み書を提出し参加しています。 
そのクラブ活動中に,行き過ぎた指導が原因で,精神的な被害を受け学校に行けなくなってしまいました。傷を残すほどのものではないにしろ,暴力も行われていました。 
そこで,学校に相談したところ,その先生の授業は受けなくていいからという対応でした。その後当事者の先生は任期切れで退職しました。しかしボランティアとしてクラブの指導には来ています。 
学年が上がっても他のクラブ関係者が授業をすることになりました。当然また一年間その授業が受けられないことになります。新しい先生が来たにもかかわらずです。子供にしても親にしても故意に授業を受けられなくされたと思うのは自然なことだと思います。それでは義務教育の責務が果たせない,なんとか学校に通えるようにしてくださいと言ったところ,学校としては,他の学年との兼ね合いもあり関係の先生が担当するのはさけられない。またクラブの指導にしても任意のクラブであるし,学校として指導責任を負うものではない,しかも当事者の先生は今はボランティアで指導にきているので学校から来ないでくださいとは言えないと言います。先生のおかげで,良い成績も残しているとまで言います。
しかし,学校長の署名捺印入りで学校の代表としてコンクールに参加しているのです。指導責任が無いと言い切ることに,非常に大きな矛盾を感じます。
学校への信頼を失い,失望し,友達も失い,加害者に怯え,大好きだった学校に通えなくなった,たかだか10歳ほどの子供の気持ちを考えるといたたまれなくなります。
こういった学校の対応は普通でしょうか?

コンクールで良い成績を残すことが一人の子供の教育を受ける権利を奪うほど大切なのでしょうか?

八方手を尽くしていますが,未だ解決に至りません。
この子を救える手だてを教えていただけませんでしょうか。ご意見をお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「教育論・教師論に戻る」

現在のページ: 5 / 5

  1. 【1753710】 投稿者: 是非、お勧めします。  (ID:rHm2U5Oxzjo) 投稿日時:2010年 06月 04日 13:22

    相手が大学、文部科学省であっても、大丈夫です。法務局に相談して下さい。人権侵害事件であれば、法務局、法務省人権擁護局に対抗出来ません。

  2. 【1753828】 投稿者: とおりすがり  (ID:ZfR2riGR71g) 投稿日時:2010年 06月 04日 14:46

    法務局に訴える・・・
    道筋ができて、スレ主さんやお友達のお子さんにとっては希望が持てましたか?

    一つ疑問に思うのは、「当該児童の人権保護のため」という趣旨で、お友達のお子さんの
    主張を全面的に認め、要求に基づき、例えば、担任が替わるとかクラブの在り方が変わる
    という所まで行き着くのでしょうか?(スレ主さん達は、そういったことを要求していますよね??)

    その他の「今まで通りで良し」としているお子さん方の「権利」はどうなるのでしょう?

    なんて、

    ふたを開けてみなければ分からない話ですよね。ごめんなさい。
    お子さんにとって良い結果が得られるといいですね。
    頑張って下さい。

  3. 【1753847】 投稿者: いいはなしだ  (ID:N8qTX2EP8G2) 投稿日時:2010年 06月 04日 15:02

    法務局の話をした方、いい仕事でした

    たいていモンペだろとかひでえ学校だと叩いて終わりになるなか、解決の具体策ですね

    やじ馬として結果も知りたいですが

  4. 【1753912】 投稿者: 是非、お勧めします。  (ID:rHm2U5Oxzjo) 投稿日時:2010年 06月 04日 15:55

    とおりすがりさんが指摘される点は、法務局が適正に勧告するので大丈夫です。
    「その他の今まで通りで良しとしているお子さん方の権利はどうなるのでしょう?」の問いについてですが、今まで通りで良しとしているお子さん方にとって今まで通りでないようになっても、その事自体は人権侵害ではありません。

  5. 【1755471】 投稿者: 迷子の親  (ID:aT4bLdaIOMY) 投稿日時:2010年 06月 06日 00:29

    皆様,中途半端な〆かたをして申し訳ありません。

    昨日,早速法務局へ相談しに行かれたそうです。久しぶりに温かい心の人と話が出来たと安堵しておりました。どこまでこちらの要求が通るかまだわかりませんが,教育に携わる者としての筋は通してもらいたいと思います。

    過去に特定の児童を執拗にいびる先生がいました。そのときは,クラスの半数ほどの児童がその子を思い親に助けを求めました。そこで親が立ち上がり,学校と話し合い解決いたしました。
    そのような経験上,学校への期待を捨てきれずにいます。
    これで良しとしている子供たちの中にも窮状を訴えている子はいるにはいるのです。
    ただ,その声を拾い上げる大人がいない。事実,あるHPで疑問を投げかけているコメントがありましたし,学内誌にもそれとなく書かれていました。
    隣で仲間が泣いていても見ぬふりをする子供,せざるを得ない子供,逆に苛立つ子供,それぞれに可哀相なことをしていると思うと同時に,事がこれほど深刻になるまで何も出来なかった自分に対しても情けない思いを感じています。
    今回は利害が絡んでいますし,管理職の顔も変わっています。
    小さな波紋が大きな波に変わることを願いつつ,守るべきは現実の子供ということを大切にしていきたいと思います。

    何度も言いますが,顔も知らない者のために親身になってくださる方がこんなにいらっしゃることがとても嬉しかったです。そういった意味でもかなり救われました。思い切ってここに書き込んでよかったです。

    またいつかきちんとした報告が出来ることを願っています。
    本当にありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す