最終更新:

68
Comment

【1861062】公立中で起こったことについて、聞いてください。

投稿者: 母   (ID:TWp3DsN7Ztg) 投稿日時:2010年 09月 24日 17:45

公立中に子供が通っています。中3です。高校は公立高校に進学希望です。

今日、家庭科の実技の試験がありました。
キュウリを包丁を使って、3ミリ幅以下で 30秒以内に、先生が決めた枚数以上を輪切りで切れたら、合格だそうです。

子供が学校から帰ってきて、切ったキュウリを食べるから塩もみをすると言って、実技試験で自分か切ったキュウリを出してきました。
私は、その切られたキュウリを見て、上手に切れているから、成功だったな・・と思ったのですが、子供の話では、不合格だったそうです。
切れた輪切りの枚数の確認は、出席順の後の生徒がするらしく、うちの子供の場合は、「これは太すぎ」と言われて、何枚も数えの枚数に入れてもらえなかったそうです。「幅が太すぎて駄目」と言われた輪切りのキュウリをみると、私は直感で「3ミリよりも大分薄い」と思いました。
子供に「これ、太くないのに、それをその子に説明した?」と聞くと、「説明したけど、駄目駄目と認めてくれなくて、不合格になった」と言います。そして「いつまでも言っていたら、次の人の番の邪魔をするので、言える状態ではなかった」ということで、不合格決定だったそうです。
あまりにも腹が立った私は、そのキュウリを定規で測ると殆どが3ミリ以下で切れていていました(枚数は余裕で合格)。

こういう大切な試験を、子供任せにしている学校って、どうなんでしょう!
(上の子供の経験上の話でわかっていることですが)こちらの学校は、実技教科の内申点は、2学期だけの成績が受験で使われて、その内申点は、2学期1回だけのペーパー試験と、夏休みの課題の出来具合、そして1回だけある実技試験、+日々の授業態度などで決まります。この実技試験の結果はとても大きく影響します。
これを、生徒に確認させるのですよ。

子供が目標としている学校は、内申点の全教科で、わずか1ポイントでも少ないと難しくなるような学校で、ひとつひとつの試験を重要に考えなければなりません。

それなのに、こういうことで「不合格」扱いです。

当然に、先生に直接言いに行けるような雰囲気でもないようです。

上の子のときに比べて、先生方の質が非常に落ちたように思います。
上の子のときに、挨拶運動(年に1回、親、当番の子供達と先生方が登校中の生徒に声掛けをする)に参加したときには、先生方も熱心に子供達といっしょに大きな声で声掛けをされていました。が、先日、この子の当番で挨拶運動に参加したときには、先生方は、先生同士でべチャベチャ話して、たまに何か大きな声で言うのは「名前→○○、声が小さい!!」と、生徒を注意している声だけです。
子供の話では、先生自ら見本となる行動を見せている人はいなくて、子供が理不尽さを感じる場面ばかりだそうです。(上の子の場合は、ちゃんと先生自ら見本となる行動を見せている先生が多かったです)

もう最悪です!(子供に不満を言えないので、ここで書かせていただきました)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「教育論・教師論に戻る」

現在のページ: 9 / 9

  1. 【1901917】 投稿者: 講師も感じる公立中の理不尽  (ID:VMXmYpokwFc) 投稿日時:2010年 10月 30日 19:31

    担任、学年主任、教頭、校長と管理職になっていくほどに
    保護者と教育委員会の顔色を伺い、その視点からあらゆる問題を処理しようとする。

    うちの学年主任も、非常勤の講師より生徒が講師やその授業について話していたいた方を
    信用・採用する。

    非常勤講師が授業時の立ち歩きや止まぬおしゃべりに消耗しても。
    やってられない。

  2. 【1904098】 投稿者: 教師は大変  (ID:a/q5K64f5ao) 投稿日時:2010年 11月 01日 21:47

    >非常勤講師が授業時の立ち歩きや止まぬおしゃべりに消耗しても。
    >やってられない。
    テレビで授業を隠し撮りしてた。
    生徒が自由にうろうろしてた。

    TVでごくせんというのをやったけど、現実もあんな感じなんだね。
    高校なら、退学にしてしまえばいいけど、中学は義務教育なので、退学処分にできないし難しいね。

    自分が塾の講師をやってた時は、真面目な生徒の邪魔をする奴らは、しばき倒していたので、暴力教師と言われていたが、学校の先生は首になったら困るしね。

    平手でしばくと問題だから恫喝するしかないか。
    それでももんぺから文句言われそう。

  3. 【1906817】 投稿者: 辞める自由は保障されている・・龍  (ID:dziTrGccDoU) 投稿日時:2010年 11月 04日 10:27

    〉担任、学年主任、教頭、校長と管理職になっていくほどに保護者と教育委員会の顔色
    〉を伺い、その視点からあらゆる問題を処理しようとする。

    当然だと思います。4方8方に目配りし、気配りして社会生活を営んで行く。人間とし
    て当然の事です。其の当然の事をしないのが教室の暗愚の暴君です。

    〉うちの学年主任も、非常勤の講師より生徒が講師やその授業について話していたいた
    〉方を 信用・採用する。

    校外人にとれば「まことに結構な学年主任」です。過剰に独立性が認められる教員の教育
    実情・実績について児童生徒からヒアリングするのは当然です。学年主任には必要不可欠
    な義務的行動です。

    〉非常勤講師が授業時の立ち歩きや止まぬおしゃべりに消耗しても。やってられない。

    御貴殿は早く退職された方が教育世界にも校外世界にも最大幸福が保証される。御貴殿は
    辞める自由が保証されている。

  4. 【1910261】 投稿者: 講師も感じる公立中の理不尽  (ID:VMXmYpokwFc) 投稿日時:2010年 11月 07日 09:21

    決まった曜日しか来られないネイティブの非常勤は大抵の日が登校して出勤印を押すだけが仕事。生徒はネイティブ参加の満足に授業が受けられていない。
    各教科レベルの見えないところで、生徒、保護者のとっての損失、税金の無駄使いが起こっていても、教育委員会含め外部に伝わらない限り、誰もが知らん顔の放置状態。

    なぜそうなるか・・・・・各クラスごとの授業に入る仕事の割り振りをする担当者が、その仕事を忙しいから?面倒くさいから?としていないでいる。
    担当教員もネイティブと組んで打ち合わせをし、一緒に授業を行うのを忙しい、わずらわしいため、単独で授業をする方を好むためだ。

    忙しいのはよく分かるが、誰も生徒、保護者のことを考え、その利益となる重要な仕事をしない。
    塾に生かせてもらえる環境になく、学校しかネイティブの英語に触れられない生徒も多くいるというのに。

    非常勤講師には、もちろんおかしいと思ったことに意見を言う機会も権利もない。
    任期は大抵がきりのいい学年末の3月までであり、途中で止めたい講師は1人2人でなくいて、実際あっさり3日3ヶ月で辞める者もいる。
    途中で私立学校を含む登録済みの他の学校の講師の年度途中の募集という打診が来たり
    して、移って行く者も。

    しかし、すぐに補充出来るとも思えない非常勤講師が途中で辞めたら、一番困るのは生徒、保護者、もちろん非常勤講師に多くを頼っていた正規教員もその分、仕事を背負い込むこととなる。
    私立の学校のような学校愛とまでいかずとも、自分の職場であるこの学校が好きだという気持ちはまったく沸いてこない。
    みな辞めたくとも、来年以降はもうここへは来ない、任期満了までの我慢と心に留め、留まっているのが多くの学校現場の現状である。

  5. 【1919519】 投稿者: どうして知っているの?  (ID:2pCo5lNe02A) 投稿日時:2010年 11月 14日 14:44

     龍さんは、なぜにそれほど公立中の学校現場をご存知なのか、不思議です。
     当たっています。
     せっかく雇われているALTを、有効に活用しなくてはもったいないのに、入らないときのほうが多いような・・・。
     あとは、CD代わりに使わうだけとか。
     それも面倒だと、置いてきぼりで、CDで事足りている授業内容。
     こういうことって、現場では、親は知らないだろうと思っていても、生徒が親に何でも話すので、親のほうが詳しく学校の内情を分かっていることが多々あります。
     生徒が0点をとっても、授業妨害しても、教師が自習と言う名の手抜き授業をしても、注意をし、改善しようとしない、教師、校長、教頭がいる公立中の実態ってどうなの?
     親ももちろんですが。
     給料に反映する、外からの査定が必要ってことなのでしょうか。
     

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す