最終更新:

69
Comment

【2906817】頭のいい園児わかりますか?

投稿者: 疑問人   (ID:yakLgAy0lqA) 投稿日時:2013年 03月 22日 20:33

皆さんが「この子は頭のいい子だな」と思う時はどんな時ですか?

出来れば、勉強という勉強をしていない小学校入学前、幼児教室などで訓練されていない頭のいい子のことを伺いたいです。

私にも四歳児の子がいます。お恥ずかしい話ですが、第一子で育児初心者の私には頭のいい子がどんな子なのかピンと来ないのです。お友達では口が達者な子が頭がいい子に思えますが・・・

大きなお子様やご兄弟がいる方、学校の先生方は比較できたり経験からわかるかと思いまして、スレを立てました。

よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「教育論・教師論に戻る」

現在のページ: 7 / 9

  1. 【2909994】 投稿者: 誤解  (ID:Vtxzoeb3r1c) 投稿日時:2013年 03月 25日 22:08

    公立では頭の良いお子さんが嫌われるというのは間違っています。
    受験塾などで先を進んでいる子供には、先生をバカにする発言をしたりか学校の勉強をなめている子がいるからです。
    そのような態度をとらない子は優秀でも嫌われませんよ。

  2. 【2910020】 投稿者: 私なら  (ID:IkZSz2lCONc) 投稿日時:2013年 03月 25日 22:30

    すみません。
    公立はあたまがよいお子さんがきらい、というよりも、努力がみえるお子さんがすき、努力しなくてもスラスラと難なくできてしまうお子さんがあまり好まれないということでしょうか。

    学校は、どこでも、「俺、これ知ってる、塾で習った!」というお子さんは評価が低くなると思います。

    でも、きっと同感さまのお子さんはこのようなお子さんではない印象ですよね。
    あまりにもスラスラとできすぎて、努力されていてもしていないようにみられたのでしょうか。

    わが家は、わが子に、塾に通っていることを自分から口にしない、塾で習ったとは言わない、など言い聞かせてました。

    ありがたいことに、学校で習っていないやり方はかえってほめられますし、先取りというほどの内容は塾でもありません。

    家庭では何よりも学校の学習を優先させています。

    学校の内容もとても丁寧で、塾よりも本質的な内容で原理原則をきちんと習えて助かります。

    噂では、優秀なお子さんをよく思わない先生もいらっしゃると聞いたことがありますから、同感さまのお子さんは、残念ながらそのような先生に会われてしまったのかもしれませんね。

    ただ、一般的に、先生という方は、できないお子さんがご自分のご指導でできるようになった、成長したお子さんが大好きだと思います。

    最初から先生のお導きなしで完璧にできてしまうお子さんは、あまりお好きではないと思います。

    わが家は、必ず先生のおかげでこのように成長しました!と親がお伝えするようにしています。

  3. 【2910064】 投稿者: 公立ですが  (ID:l6K0Nqy73zI) 投稿日時:2013年 03月 25日 23:09

    うちも、算数がかなり得意な方ですが、先生が
    「学校の授業は○○君には簡単すぎて暇でしょう。程度を上げてあげられずにすみません。授業中、みんなにいい刺激を与えてくれて、本当にありがたいです。」とまで言ってくださいます。
    そういう先生こそ、算数専攻だったりします。
    公立のテストでは、塾での実力は分からないだろうと思っていたのですが(塾での成績は伝えた事はありません)、その先生は見抜けるのだと思います。
    親子共に、先生の事を尊敬しております。
    たまたま運が良かったのでしょうけれど、公立でも、こんな能力のある大当たりの先生もいらっしゃいます。


    今、高学年ですが、算数好きの例に違わず、2歳頃から計算機や数字カードで遊んでいました。

  4. 【2910181】 投稿者: 同感  (ID:rQQ5hgwBrZ6) 投稿日時:2013年 03月 26日 02:43

    学校での評価についてですが、お子さんによりけりですよね
    また、息子の場合は学校での態度にも問題があったことだろうと思います
    「一人だけ何を質問しても答えてくれるすごい先生がいる」と尊敬していたようですが、
    逆に考えると他の先生にも同じような質問をして先生が回答できないという場面があったことだろう、と思います
    他の方も書かれていますが、先生自身が高い能力をお持ちで自分に自信がある人ほど子供の能力を見抜いて評価して下さいます

    息子の周りだけを見た感想ですが、勝手に育った天然タイプほど学校の成績が悪い傾向にありました
    塾内で灘クラスにいた子の7割ぐらいが学校の成績が悪そうでした
    中には、学校の先生は尊敬できない、とはっきりおっしゃる親御さんもいましたね
    現在トップクラスのお子さんは小学生時代は悪ガキそのもので、通知表オール2だったそうです
    学校で高い評価を受けていたお子さんは、親御さんが手塩にかけて躾と教育をなされている正統派のお坊ちゃまであったり、お子さん自身がおとなしく控えめというタイプでしょうか

    不思議と二番手校を目指す一つ下のクラスほどこの優等生タイプが多く、学校でも成績がよさそうでした
    灘クラスは親が手を焼くような野生児が多かったのかもしれません

  5. 【2910250】 投稿者: 公立ですが  (ID:l6K0Nqy73zI) 投稿日時:2013年 03月 26日 07:41

    灘は、通知表提出があると思うのですが、出席日数さえクリアーしていれば、きっと大丈夫なんですね。
    こちらは、関東なのですが、提出校は国立なので、3段階で1つでも最下評価がついたらもうダメだと言われています。
    うちも、全然真面目でないので、いつ最下評価がつくかとヒヤヒヤしております。
    才能至上主義で、それを伸び伸びと伸ばしてくれる関西が羨ましいです。

  6. 【2910265】 投稿者: 叔母ちゃん  (ID:sa09yNrvoY6) 投稿日時:2013年 03月 26日 08:02

    姉の子供3人の内2人が御三家、残る1人はこれから受験。姉夫婦は早慶大出身、典型的な文系脳。
    子供の幼少期は私から見ても普通だった。性格や能力は赤ちゃんの時から全然違うから生まれつきのものだと思う。
    外遊び大好き、素直で子供らしい、マイペース、負けず嫌いなのは3人の共通点。
    いつもリレーの選手で体育は得意、口は達者じゃないし言葉も遅かった。

    学校の勉強はできたみたいだけど、
    御三家行きたいなら学校のテストは100点で当たり前!と姉は私に言ってた。
    子供にはそんなこと言わずに、学校では能ある鷹は爪を隠すで行きなさいと。
    子供も学校と塾とで上手に使い分けていたみたい。

    そんな子供も御三家に入れば至って普通(笑)上には上がいるね。それでも学校は楽しそう。

  7. 【2910316】 投稿者: 檸檬  (ID:bJSMOHzf/Ts) 投稿日時:2013年 03月 26日 09:11

    同感さんの書き込みの

    >不思議と二番手校を目指す一つ下のクラスほどこの優等生タイプが多く、学校でも成績がよさそうでした
    >灘クラスは親が手を焼くような野生児が多かったのかもしれません

    ↑の部分、同意ですね。うちは東京ですが。

    勉強を継続するのにある程度の真面目さは必要だけれども、
    受験に強いのは、元気が良く、ちょっとはじけていて思い切りのいい子。
    やんちゃ系・悪ガキ系が最難関に行くというのは、結構よくある話。
    実際、うちの子の学校にもそういう子が結構存在する。

    受験が終わり、周りを見渡してみて、普段とても優秀だったのにまさかの失敗をする子は、
    優等生で生真面目過ぎるタイプだったりする。

    受験を勝ち抜くには、精神的なタフさというか、
    どこかに遊びゴコロみたいなものが必要なんじゃないかなと思う。

    ただ、このスレは受験に受かる子ではなく、
    「頭のいい子はどういう子?」という質問なので、
    小学校の先生受けのいい子というのも、
    頭のいい子の一つに入れても良いのかもしれないですね。

  8. 【2910320】 投稿者: 私なら  (ID:IkZSz2lCONc) 投稿日時:2013年 03月 26日 09:13

    公立でも、というか、どこでも、優れた先生はいらっしゃいますね。

    小学校といえども担任が全ての教科を教えるのではなく、せめて国語と算数ぐらいは専任にしてほしいですね。
    わが家は国語、算数、理科と専任の先生にみていただき、子供と教師の相性の悪さなども避けられる環境にあります。

    子供の性格もおとなしく、あまり自己主張しないタイプです。

    同感さまのお子さんは灘ですか。
    灘はあたまがよいお子さんのレベルを越えて別格ですね。

    素晴らしいです。

    こちらは関東、子供は女子でもあり、やはり五年生、六年生の通知表を受験する学校に提出します。
    一応、私立志望なので、建前は出席日数の確認のみと言っていますが、女子は受験勉強だけできても、あまり評価されないと思います。

    係り活動、委員会活動、部活動、全て完璧にこなして、かつ、学校の勉強もよくできて、もちろん塾の成績もよく、と大変です。

    わが子は女子ですが、灘に行きたいね、と家族で話しています。
    最近、関東女子の算数には難問も出なく、つまらないです。
    どちらかというと得意がなくてもよいから苦手のないオールラウンダーを学校が求めています。

    わが子は3科目偏差値がとてもよく、社会が若干苦手です。
    もちろん4科目で志望校にチャレンジできそうな成績ですが、3科目で灘にチャレンジしたいです。

    あたまがよいの定義は難しいですが、御三家、筑駒、灘に入り、東大、京大に入学するレベルとするならば、ある程度親御さんや環境などの努力のレベルでも可能だと思います。

    ただし、理科三類は、努力のレベルを越えているかなと思います。

    わが子はなぜか志望していますが、今のところは、算数と理科の能力だけは天然です。
    将来灘のお子さんたちと競えるか、はまだまだわかりません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す