最終更新:

22
Comment

【4693478】ロボットと結婚してロボットの赤ちゃんでいいと言った息子について

投稿者: ロボット母   (ID:3kut7xf5Uoo) 投稿日時:2017年 09月 06日 14:38

シャイでロボット好きな8才の息子の話。
この半年程ロボットプログラミング教室に通っています。ロボットは人の生活を良くするもので、歩けない人を助けたり義足機械などを作るエンジニアになりたいそうです。楽しくてたまらない様。
と、そこまではいいのですが、、

挨拶はか細い声。郵便局で切手を下さい、とも言えない。人に話しかけられても無視。
そこで私は 勉強より挨拶や自分のやりたい事を伝える力の方がもっと大事だから、言えるようになろうね。皆あなたの事が知りたいの。それに、挨拶もしない人に、可愛いお嫁さんは来てくれないんだから。といいました(いつもは、家族を養えないと可愛いお嫁さんや赤ちゃんが来ないと言ってます)。実際高学歴で高収入だけど、勉強ばかりで人との接し方がわからず未婚な知人が何人もいる話をしました。
そうなるよりは勉強はそこそこでも挨拶ができて人に好かれた方が幸せであると言ったら、、

僕は、自分でロボット作るから知らない人に挨拶する必要はない、全部ネットで買える。お嫁さんも好きに動いてくれるロボットでいい、と言ったのです。赤ちゃんも。だから賢い子が集まる学校でロボットを作ると。

今たまごっちのように彼女を育てる?デートアプリが人気だとか。

息子の言う事もわかるし、物事を知らない子供の言う事だからいつかわかるとは思うのですが。
難関男子校を第一志望にさせないで共学の方がいいのか真剣に考え始めました。
ご子息がシャイでオタク系な方、どのように曲がらないで育つよう心掛けておられますか?男子校に行った後シャイでもちゃんと彼女はできるのでしょうか。
生身の女の子と接する機会も今まであまりありませんでしたし、遊んでもつまらないから遊びたくないといいます。
また、息子は私がいうのも何ですがまあまあハンサムな部類で男らしい強い感じの子です。女の子からよく挨拶されるのに無視です。昔好きな子はいたようです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「教育論・教師論に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【4695552】 投稿者: え、  (ID:HTyBlemmjzo) 投稿日時:2017年 09月 08日 11:45

    そうそう、下のお子さんと遊んでもらったら良いのでは?もしかして、兄弟遊びをしてないのでは?
    そしたら、遊び相手をするなかで、社会性も少しはアップしますよ。お母さん、ちょっと家事があるからお願いと頼んで。

  2. 【4695584】 投稿者: プログラミングもいいけれど・・・  (ID:BDrswY8HNB6) 投稿日時:2017年 09月 08日 12:10

    幼い頃から公文だピアノだ算数教室だ・・・と遊んでこなかったから遊び方を知らないのでは?

    下の子が乳児では、まだ兄弟遊びはできないですね。
    下の子と一緒にお歌を歌うとか、絵本を読んであげるとかならできるかな?
    うちは3歳ちがいだったので、お兄ちゃんが妹に手遊び歌を教え込み楽しく遊んでいました。

    土日に公園や児童館にも連れて行ってはいかがでしょうか?
    公園や児童館だとその場限りになってしまう可能性が高いですが、気が合うと「来週も午前中に来るから、会えたら遊ぼう!」なんて約束したりしてましたよ。
    親の都合も考えず勝手に約束して・・・なんて思ったりもしましたが、
    また一緒に遊びたいお友達が出来たのね。と嬉しくも思いました。

    お父さんにも協力してもらって、もっと同世代の子と遊んでください。
    楽しい!という気持ちをお友達と共感することが大切です。

  3. 【4695637】 投稿者: え、  (ID:HTyBlemmjzo) 投稿日時:2017年 09月 08日 12:49

    次女の通院、と書かれていて、8才の方は息子さんなら、3人兄弟さんではないかと思いました。

  4. 【4695650】 投稿者: 孤独  (ID:IdPVOJaEV5g) 投稿日時:2017年 09月 08日 12:57

    プログラミング、算数教室、公文、ピアノ…個人でする習い事しかない。学校は私立小で近所に友達がいない。親は乳幼児に手がかるため放置子状態。

    寂しくても誰にも頼ったり、競ったり、ケンカしたりできない環境で可哀想です。日本にいながら無人島にいるみたい。

    ロボットが唯一の友達で家族なんだね…

  5. 【4695673】 投稿者: え、  (ID:HTyBlemmjzo) 投稿日時:2017年 09月 08日 13:10

    公園や児童館いくのよいでしょうね。
    私自身は友達との遊び少なかったが、妹や弟と遊んだり、年の離れた従妹と遊んであげたりすることで、なんとか、社会性ができたんじゃないかと思います。

    あまりにお母さんが忙しいなら、通院など決まったビ曜日にするなら、YMCA とかで放課後学童クラブみたいなのがあるので、たまにそこで息子さん預かってもらえば、グループ遊びを経験できるかもしれません。

  6. 【4695708】 投稿者: 提案  (ID:rzUgwuu7P0k) 投稿日時:2017年 09月 08日 13:45

    ボーイスカウトに入れるのがいいんじゃないかな。

  7. 【4695728】 投稿者: 難関校志望ですけど  (ID:cNmbB10r21E) 投稿日時:2017年 09月 08日 14:10

    お母様もいっぱいいっぱいだったのね。胸が痛くなりました。
    お嬢様が早く良くなりますように。

    >田舎出身の夫は、"現代都会病"などといっております。他人事のように笑ってないでヘルプせよ!

    ホントだよ!パパが自然観察イベントや、キャンプ、釣り
    (はまだ難しいかな?)、虫取りに連れていけばいいじゃないですか!
    問答無用に申し込んでパパに指令を出したら?

    公文も算数教室もいいと思いますが、出来る子は
    小4から通塾して追いつけてしまいます。
    ピアノやスポーツは一生の楽しみにつながるので、私はいいと思います。
    とかいって、うちの子誰もやってないけど(やらせたかったけど、出来なかったの)。

    もし、スポーツが好まなかったら、社会性を育てるようなお稽古もありますよ。
    うちは理科マニアだったので上の二人は「サイエンス倶楽部」。
    三人共「ラボ・パーティ」に入っています。
    どちらのキャンプも子供だけで参加が可能です。
    社会性ならラボのほうがお勧めです。
    うちも転勤族で親戚付き合いもなく、孤独な子育てになりそうだったので入れました。
    私は子供のためというより、自分の育児のために入れて良かったです。

    単発のものですは、NPOなどが子供達が自然の中で集団で遊べるイベントをしています。
    「あるキング倶楽部」「森の学校 ハックルベリークラブ」などは
    送迎だけで済みますし、下の子がいると助かりますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す