最終更新:

34
Comment

【4707391】大学の成績表について

投稿者: GPA   (ID:GYp7DCIyj3g) 投稿日時:2017年 09月 18日 14:06

今日は。
私立大学1年生の親です。
子どもの前期成績が出たのですが、二科目で不可を取りました。
欠席ゼロ、きちんとテストも受け、レポートも出したようです。
テストやレポートの出来がいまいちなのかも知れませんが、内部進学ではなく大学受験をし、進学高出身で、成績表に最高評価が付いている科目も複数あり、至って真面目な我が子のこの体たらくがにわかには信じられませんでした。
お伺いをたてる事も考えてます。
皆様ならいかがなさいますか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4707580】 投稿者: でも  (ID:91e7nK1g9vo) 投稿日時:2017年 09月 18日 17:34

    今は保護者会で成績の相談ができたり、親の個人面談もあったり、大学によっては親へのサポートも手厚いですよ。良いか悪いかは別として、スレ主さんもお子さんの大学でそういう機会があれば利用するのもいいのでは?

  2. 【4707599】 投稿者: え!  (ID:NzjqDECEn9g) 投稿日時:2017年 09月 18日 17:45

    親がお伺い立てるんですか?なんて甘い、、

    高校の時の授業とは関係しない科目もありますし
    やはりテストやレポートが基準に達していなかったんですよ。

    我が子は私立理系、一般入試組には
    東大東工大第一志望残念組がゴロゴロというか、そういう人ばかりですが
    留年決定の人もいますし、単位落としている人はたくさんいるそうです。

    大学の勉強と高校までの勉強とは違いますよ。

  3. 【4707604】 投稿者: GPA  (ID:GYp7DCIyj3g) 投稿日時:2017年 09月 18日 17:52

    皆様、ご意見ありがとうございます。
    我が子本人が一番納得行かなかったらしく、教務課だか学生課で先生宛てのフォーマットを貰ってきました。
    これでどうなるかはわかりませんが、少なくとも事を起こさないよりはましというものです。

  4. 【4707900】 投稿者: 大変ですね  (ID:J.DwVWcq3ws) 投稿日時:2017年 09月 18日 22:38

    うちは、卒業時に初めて成績を見ました。
    国立大は送られてこないので、やきもきもしないですむので、平和です。
    理系なので院にいますが、きっと院も一緒で卒業時にしかわからないですね。
    もちろん本人達は、Webでチェックできるようですが。。。

  5. 【4707914】 投稿者: 男女の母  (ID:C5vLsxowI2U) 投稿日時:2017年 09月 18日 22:52

    子供二人国公立理系ですが、上は、結局卒業まで成績表というものを見ずに終わりました。
    下は一回だけ送って来ましたが、酷かった。でも大学に問い合わせるとかは考えもしませんでした。
    上は一年留年していますが、なんで落ちたのかもよく分からず。いや子供の説明聞いたかもしれませんが、覚えていない。
    上は推薦で、下は就活して、それぞれ希望の職種で働いています。
    なんていうか、大学の成績なんて子供が自分でわかっていれば良いものなんじゃ。
    今更親の出番はないように思います。

  6. 【4707961】 投稿者: 近未来  (ID:WiAKL6jWKCk) 投稿日時:2017年 09月 18日 23:38

    就職しても査定が悪かったら、人事部にお伺いをたてちゃうかもね。

  7. 【4707964】 投稿者: 教授の気分による  (ID:Ty.vxto7lKE) 投稿日時:2017年 09月 18日 23:41

    どんなに全出席しても、どんなに真面目に講義を受けていても、
    どんなにきちんと試験の答案を書いても、教授や准教授によっては
    クラスの半数以上の単位を落とすことがあるそうです。
    それが必修だったりすることもあり、二年目にはちゃんと通してくれるのですが。
    単位を落としたからといって即、留年になるわけでもないし、
    むしろ、二回目に良い成績が取れればGPAは上がるのではないですか。
    また、たまに、成績をずらして付けていて、違う人の成績がついてきたりすることもあるとか、教授か准教授の単純ミスで。訴えて、聞き入れてもらえるケースもあれば聞き入れてもらえないケースもあるとか。
    単位を落としたぐらいで凹んでいたら、例えば理系ではやっていけません。
    理科大などは、どんなに真面目にやっていても単位を落とされたり、真面目にやっていても留年するらしいという都市伝説があるぐらい。

    自分自身は私大文系ですが、ある年など、ある学科で気難しい教授が、ある専門のコマの全員の単位を落としたそうで、その年の学部ではちょっと問題になったとか・・・。何十年も昔の話です。
    そういうケースでは本人の責任ではないので、必修なら他の先生に変えてみるとか、先輩方から対策を聞いておくとか(うちの上の子は対策ばっちりでしたが、やはり、どうして落とされたか分からない科目があり。また、逆に、どうして通ったのか不思議な科目もあり。落とした単位は、翌年にはちゃんと通してもらえたし、理系なのに3年間で必要な科目は全部とって、4年目は卒研しか残していませんでした。下の子の大学は親に成績開示なしなので、何が何なのかさっぱりわからない。)、親は何も出来ないので、本人に任せて、「単位落とすは仕方ないが、留年は絶対に無し。」と釘を刺しておきましょう。

  8. 【4707988】 投稿者: 一番の間違い  (ID:1FW9CbsfUi.) 投稿日時:2017年 09月 19日 00:18

    内部進学ではなく大学受験をし、進学高出身だから、悪い成績を取るなんて有り得ない、とお考えなんですね。でも、そのお考えその物が間違いです。

    大学に入ってからの成績は、コツコツ型の指定校推薦組や、試験の情報を得るために人脈を駆使したり教授と仲良しさんが多い附属出身者に有利です。附属出身者はレポートもお得意です。
    留年や退学率も、一般入試の学生の方が高いんですよ。
    高校時代や、受験生までとは全く逆だと思っていた方が正解です。
    いくら、高校時代の成績に最高点の教科が有ったとしても、そんな人はゴロゴロいます。
    うちの子(同じく進学校出身)なんて、高校時代はオール5に一点足りないだけでしたが、大学で成績を取るのはそれなりに苦労してますし、みんなそんな物ですよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す