最終更新:

15
Comment

【6024127】理系の大学院に進んだら

投稿者: 夢   (ID:myMBgkpcYyQ) 投稿日時:2020年 09月 20日 14:53

「理系の大学院に進んだんだから就職先は研究職や開発職」
と言われますが、
これって実際どのくらいの割合で叶うものなのでしょうか。
ダメだったら、別の進路に変えられます!という触れ込みも見られますが、
目標が叶わないなら、授業料や時間が無駄に思えてきます。
半分以上は、研究職や開発職になれますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「教育論・教師論に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【6024309】 投稿者: 追記  (ID:AV6JW5DEBQ.) 投稿日時:2020年 09月 20日 17:31

    生産管理部門はまだまだ人材が必要だそうです。
    だから100%かどうかわかりませんが、学部卒とは違い就職には困らないのではないでしょうか。

  2. 【6024316】 投稿者: 中小企業も含める?  (ID:NITBLH7q3QU) 投稿日時:2020年 09月 20日 17:39

    >つまりは、工場での単純作業に近い仕事ですか。
    院まで出で、まさかですよね。




    それは、違いますよ。

    「生産管理と言います」さんの仰る通です。

  3. 【6024403】 投稿者: アラフィフ  (ID:InUcdGSA1rE) 投稿日時:2020年 09月 20日 18:58

    友人(女)が東京理科大の修士卒で、P&Gの生産管理をしていました。その後、結婚して転職しましたが。確か専攻は工業化学。私大院卒では、それなりに優秀だったのではないでしょうか。

  4. 【6024418】 投稿者: 夢  (ID:myMBgkpcYyQ) 投稿日時:2020年 09月 20日 19:15

    いろいろ教えていただき、ありがとうございます。
    結局、生産管理は、研究職・開発職とは別のものなのですか。
    また、「生産管理」で検索すると、
    きついというワードが出てきます。
    一生工場で生産管理に携わるというイメージでしょうか。

  5. 【6024674】 投稿者: ヨシユズ  (ID:q/qc1xmk0J2) 投稿日時:2020年 09月 20日 23:06

    自分のいた電子系の研究開発だと、自分の研究が製品化されて工場で量産されることが目的であり、本人の大きな成果となります。その場合工場へ派遣されて、指導にあたって行く行くは工場での責任者となったり、工場長になったり。ヒット製品を立ち上げた業績があると、出世頭ですね。事業部長になることも。
    企業なのでお金にならない研究を長く続けていくのはむずかしいので、工場で成功することも研究開発者の目的の1つだと思います。

  6. 【6024693】 投稿者: ええっ  (ID:z2DamUQUIDk) 投稿日時:2020年 09月 20日 23:30

    知らなかったです理系鬱?!
    びっくりします。。しかもM1から始まる鬱?!
    気の毒でしかない。。

  7. 【6024696】 投稿者: 夢  (ID:myMBgkpcYyQ) 投稿日時:2020年 09月 20日 23:37

    詳しい人がいないので、勉強になります。
    旧帝ではない難関~中堅大学理系大学院卒で、
    多くはヨシユズさんのように、研究開発の職につけますか。
    生産管理から研究開発にステップアップ等も可能ですか。

  8. 【6024700】 投稿者: 就活は厳しい  (ID:H2yvbV9sf7A) 投稿日時:2020年 09月 20日 23:43

    知り合いのお子さんの話しですが、国立大理系の修士課程に進学し大手メーカーの研究職を希望されましたが、ダメだったそうです。
    就活は受験などとはまた別のスキルが必要なのかもしれません。
    本人の適性もあるかもしれませんが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す