最終更新:

36
Comment

【4066630】甲陽のクラブ活動

投稿者: 男子母   (ID:uey3lxnb4rg) 投稿日時:2016年 04月 08日 16:06

新1年生の母です。
甲陽の部活動について教えていただきたいのですが、やはり皆さん何らかのクラブに入部されるのでしょうか?
帰宅部のお子さんもおられるのでしょうか?
入学してすぐの現時点では塾は考えていないのですが塾に入った場合、塾の日はクラブをお休みするなどの融通はきくのでしょうか??
教えて頂ければと思います。宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4083864】 投稿者: ほんまやな  (ID:RSUzsmWG6ds) 投稿日時:2016年 04月 23日 20:07

    失礼した。

  2. 【4083904】 投稿者: 書き直し  (ID:RSUzsmWG6ds) 投稿日時:2016年 04月 23日 20:42

    部活動をやって塾も行くというように、前向きに両方とも楽しんでやっていると思うよ。
    塾にいくから、ぼうっとしている生徒などいるのですか。どこかの鉄にかよう率が高い他校ではあるようですが。
    そもそも、中学では通塾率が低くて、新2年で初めてあの高さになったのではないか。でも、まだ低い。

    運動部で頑張りながら塾に行っている生徒も、必死というより、普通に両方とも楽しんでやっている。
    仮に、ぼうっとしてしまうとかそうなるならば、塾に行かなくて良いとおもう。
    部活動を休むのではなく、塾を止めて学校の授業を大切にするべし。部活動を適当になどという考えが、学校も今はないと思う。文武両道ではなく中途半端になるならば、塾をやめ、部活動を頑張る方が良い。そう言いたいのは学校もだし、そういう親が多いとおもう。上の方もそうだと思う。
    学校方針が、部活動を適当になんてありえないし、勉強最優先がもちろんなことは書くまでもなく、あえて触れてもいませんでした。

    みんながいってるのは、両立で頑張ろうということ、もしくは塾なしで頑張ろうということです。
    塾にいくことでぼうっとなるならは、部活動の途中抜けや休んで塾に行こうと思わない。今は、そんな部活動はないと思うよ。幽霊部員が退部になったところと、もう一つの部くらいしかしらないです、緩いのは。大半は、しっかりと頑張っている。さらには、5時完全下校で練習時間が少ないと考えている場合は、朝練習や自主練習をしているよ。

    繰り返しですが、
    もし、ぼうっとなるならば、途中抜けなどではなく塾を辞めるべきである。学校も、休みがちな部活動ではなく、きっちりと練習に励む部活動を推奨のはず。

    5時完全下校は、塾推奨ではなく、遠距離通学圏の生徒への配慮だときいています。根底にあるのは勉学最優先です。

  3. 【4083950】 投稿者: 基本は同意  (ID:RSUzsmWG6ds) 投稿日時:2016年 04月 23日 21:16

    お勉強が一番大事なので、そのための手段は人それぞれで良いということには、同意です。
    運動部をやりたい人が、一生懸命やれば良いということにも、同意です。

    しかし、体力的にきつくなるなどの理由で、塾にいきたければ、部活動を休んで塾にいけば良いという考えには反対です。

    いまは、緩いクラブは殆んどないと思いますし、周りの一生懸命やっている仲間からすれば、本末転倒だと思うものもいるかもしれません。

    でも、、、
    むしろ、仲間として一緒に頑張っていこうよ!と思っているのではないでしょうか。

  4. 【4084028】 投稿者: ↑と ↑↑の話  (ID:SnnU5oGDLz.) 投稿日時:2016年 04月 23日 22:22

     どうも 保護者会できいた 話とは 違いがあるようです。
    なぜ 塾通いをすることが みなさん 気に入らないのでしょうか?
    また 新2年生が塾率が高いのが 気に入らないようで、、不思議です。

     
     
     

  5. 【4084061】 投稿者: 書き直し、基本は同意  (ID:7sajySBp.aQ) 投稿日時:2016年 04月 23日 22:57

    勘違いさせたようですみません。基本は同意です。

    また、保護者会での話とどう違いましたか?学年団により違うのでしょうか。
    もちろん、部活動の先生によって大きく違う場合があります。同意できない場合もあり、親同士で憤懣やるかたなしと騒ぐ時もあります。

    塾にいきたければ、行けば良いのです。
    愚息も通っていますよ。
    ただし、部活動を優先しています。部活動をしっかりやり、勉強もしっかりやりたいからです。タブッたときは、塾を変更するか塾の補習をとっています。そのような塾や予備校は多いです。準拠からスタートし先取りもできたりするので、うまく使えば良いと思います。

    私はと愚息は、運動部を休んで塾を優先するのは、違うなと考えます。勉強オタクではなく、文武両道をめざして、甲陽をえらんだのです。

    また、中学では塾なしで高校から行くという考えが多いのでしょう。うちの考えは、いまのうちに出来る限り進むほうが、我が家固有の事情があり、トータルで楽だと考えているから通っているだけです。

    2年が多い通塾率はめだっているのですが、いけないとは思いません。ただし、部活動をおろそかにしているようだとよくないですし、本末転倒だとは思います。しかし、実態はしりませんので、通塾率が高い学年だという事実しかしりません。悪しからず。

    ここに書いている内容すらも、私どもの一意見でしかありません。学年団により考えも違うのかもしれませんね。
    ただし、勉学最優先という根底は同じはずなので、最高の結果を出すための最適な手段と手法は人それぞれなのである、そう考えます。だから、塾にいくいかないは、人それぞれだといえます。違うなと言いたいのは、塾のために部活動を休んでいくのが、果たしてベターな行為といえるのだろうか。いまの学校が推奨しているとは思えません。そういう話です。

    もし、学年団によってちがうのであれば、教えてください。

  6. 【4084126】 投稿者: それでは  (ID:dnuOzpib/36) 投稿日時:2016年 04月 23日 23:58

    学校の勉強も塾もきっちり頑張りたい人は部活に行けなくなってしまいます。
    塾に行ってない人、塾よりも部活を優先する人だけが文武両道ではないのでは?
    たとえ塾で一日だけ部活を休む人は文武両道にはならないのでしょうか。
    息子はまだ塾に行ってませんが、ご家庭により考え方は様々であり、〜べき、〜間違えであるという表現は
    その相手を傷つけませんか。

  7. 【4084154】 投稿者: 人それぞれ  (ID:7sajySBp.aQ) 投稿日時:2016年 04月 24日 00:37

    だから、それはあなたの考えでよいではないですか。

    我が子の部では、週に毎回一日休むようでは確実にレギュラーにはなれません。外されます。私の学生時代もそうでした。

    だから、たった一日ととるか、一日も休まず頑張るかでは、大きな違いなのです。
    そのアヒルの足かきにより、限界を超えようとするところに日々の成長もあるのです。それが、我が家の考えですし、周りの実態であり、経験談なのです。精神論のようですが、そうではなく大事な心の持ち方だとたいけんしています。
    だから、愚息は部活動を優先しています。試合に出て勝ちたいからです。そんな実態があります。ここに書けないようなさらなる練習もしています。そして、塾もいっています。
    勉強の結果もだせています。勉強オンリーにすれば、さらに結果も上がるかもしれません。まだ、その時期ではないという判断です。ただし、時期が来た時は皆が頑張るときなので、そこで抜けることができるのはどういうことかを認識してやっていると思っています。

    あなた様の考えはそうではないということであれば、そういう部をお探しになれば良いでしょう。我が子は、そういう部ではないところをあえて選び、頑張っているだけのことです。価値観の違いですから、否定もしません。我が家の考えとは手段がちがうだけのはなしです。

    しかしながら、私は、こうも思いますよ。
    親御さんの意志とは違い、息子さんがもっと強い心で頑張りたいと思っているかもしれません。そのようにも思います。
    ですが、あなた様もここには書けない事情などがおありなのかもしれません。
    その場合は、判断が違ってきます。
    だから、人それぞれに落ちてしまいます。

    老婆心ながら、傷つくということばは、もっと大変な思いをしている人が使う言葉だと私は思います。

    甘いと思います。

    運動部で勝つという結果をだし、
    受験で合格するという二兎を得ることを目指し達成するようなレベルが、本物の文武両道だと思います。
    ただし、かつての某中学のように、週4日の練習で全国準優勝し、殆んどのメンバーが京大に3年後に合格したという例もしってはおります。
    だから、人それぞれではあります。


    べき論をとやかく言うつもりもないです。思考が違います。

    文武両道にみんな悩んで苦しんで、そして、
    楽しく嬉しい結果をだすのですよ。

    失礼します。

  8. 【4084162】 投稿者: 書き忘れ  (ID:7sajySBp.aQ) 投稿日時:2016年 04月 24日 00:53

    学校の勉強も塾もきっちり頑張りたい人は部活に行けなくなってしまいます。



    意味がわかりません。
    学校の勉強も(塾も)きっちり頑張り、かつ部活にて頑張ることが、文武両道ではないのですか。


    部活ができない理由があるという意味ですか。何故、できないという発想になるのですか。
    そこでどうすればできるのか考えるのではないでしょうか。
    愚息の場合も、週に一日でも休みが取れれば良いのにと、おもったりします。

    なにか固有の理由があるのでしたら、申し訳ないです。すみません。

    堂々巡りとなりますこと、すみません。このような考えは、比較的中学では多いようにも感じます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す