インターエデュPICKUP
21 コメント 最終更新:

桜梅桃李一時春

【7138504】
スレッド作成者: 建学の精神 (ID:gWybNG6zviE)
2023年 03月 05日 23:56

創立106年の令和五年。改めて甲陽学院の建学の精神について語りましょう。

【7138663】 投稿者: LGBT推進   (ID:.3PvkVO3tnQ)
投稿日時:2023年 03月 06日 08:56

桜梅桃李一時春
まさにLGBT精神そのものですね

【7139481】 投稿者: 某政権与党も   (ID:gWybNG6zviE)
投稿日時:2023年 03月 06日 21:56

某政権与党もこの言葉で集団を取りまとめて、600万の比例票を得ている。

1917年に、建学の精神にこの言葉を選んだ伊賀先生は極めて優れた呪術感覚の持ち主だ。この言葉を使えば、学校集団に有機性を宿せると見抜いていた。

【7150982】 投稿者: 現在の各界のトップと甲陽開成麻布住友化学   (ID:0c8aa6P5WgE)
投稿日時:2023年 03月 16日 13:42

◯思想・文学のトップ(柄谷行人)→甲陽(※村上春樹は父親が甲陽教頭で甲陽落ち)
◯政界のトップ(総理)→開成
◯財界のトップ(経団連会長)→住友化学会長(※住友化学の社長は甲陽)
◯アカデミアのトップ(東大総長)→麻布

【7154170】 投稿者: 難問と変化に強い甲陽   (ID:fALCx6Y04iA)
投稿日時:2023年 03月 19日 22:52

今年の東大理系は問題が災害級に難化したが、甲陽の合格者数は倍増した。

災害に強い甲陽。

【7155751】 投稿者: 甲陽函数   (ID:0c8aa6P5WgE)
投稿日時:2023年 03月 21日 19:13

functionとなる学校

【7155960】 投稿者: m   (ID:YhhzX2xCisI)
投稿日時:2023年 03月 21日 23:51

去年が少なかったから、普通に戻りました。
そうみんな思ってます。

【7160370】 投稿者: 桜蔭よりJG、灘より甲陽   (ID:0c8aa6P5WgE)
投稿日時:2023年 03月 26日 22:13

桜蔭より女子学院、灘より甲陽学院というのが令和のトレンドですね。

絶対的な進学実績の学校よりも、進学実績と文化性がバランスよく発達している学校が好まれています。

スペシャル連載

すべて見る

サイトメニュー