最終更新:

45
Comment

【4918715】アドバイスお願い致します

投稿者: 浜小6男子の母   (ID:nhLCGUf3v9c) 投稿日時:2018年 03月 09日 14:31

第一志望、甲陽です。
マスターSクラス、最レ算数、最レ理科を受講しています。
小5の終わりにある志望校判定模試はBでした。
6年になり、特に最レ算数の宿題が多く、宿題が終わらない状態です。
私も口うるさくなり、本人のやる気も宿題をするスピードも低下、復テの成績も平均以下が続いて、不安の毎日です。
もともとスピードがある方ではないし、宿題を一回しただけで復テの点数が取れる賢いタイプではないので、5年では宿題で間違えた所を何回かやって行き、やっと90点台といったところです。

最レ算数と理科はやった方が良いと聞くし…
でも、やはりマスター優先ですよね?
できればV2に上がって欲しいのですが…
甲陽志望の場合、最レは必須ではないですか?
必須でないなら、マスターに集中し、クラスを上げ、時間があれば過去問を解いたりした方が良いのでは?と思っています。
夏からの志望校別で、甲陽クラスに入るには、どれくらいの成績が必要なのでしょうか?

合格された皆様はどうだったのでしょうか?
アドバイスよろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4921034】 投稿者: 昨年終了組  (ID:4ENLKNmfXHs) 投稿日時:2018年 03月 11日 03:55

    もちろん例外はありますが、最終的にSクラスからでは甲陽合格は難しいと思います。志望校別特訓にエントリーする基準は比較的甘く(今も同じかわかりませんが、直近3回の公開のいずれかで偏差値56以上だったように記憶しています)、これに入れないようなら論外と言えるかもしれません。志望校別は2~3クラスに分かれますが、なるべく1組に入っておきたいところです。一部超優秀層もいますが、浜偏差値60前後の狭い範囲の合格者がひしめいているのが甲陽入試の実態だと思います。ただ、入試問題との相性いかんによって結果が大きく左右されるのも中学入試の特徴ですので、塾での成績よりむしろ過去問を解いた結果の方が受験校を決定する際の判断材料として重要だと言えます。多少偏差値が足りなくても過去問をやってみてほぼ毎年分合格最低点を超えているようなら有望かもしれません。
    講座の取捨選択について正解はないと思います。実力の底上げという意味で5年時の最レ算数は有用と感じましたが、オーバーワークになってしまうようなら今後最レを外すのもありかも知れません。とにかく心身が疲弊してしまうことだけは避けるべく、気をつけてあげて下さい。ご健闘をお祈りします。

  2. 【4923419】 投稿者: 桜の季節  (ID:HOqUpq4j2EQ) 投稿日時:2018年 03月 12日 14:40

    昨年終了組さんと重複した内容もありますが、参考になれば。

    Sクラス帯でしたらチャレンジになりますね。しかし合格の可能性はあります。今後の成績を冷静に見るべきかと。
    平常のクラスはそんなに気にしなくて良いと思います。(上のクラスに上がると本人の自信にはなりますが)それより重要なのは公開の順位・偏差値です。平常点が悪くてクラスが低いなら本番で勝負になります。その逆なら厳しいです。

    志望校別の基準は覚えていませんが、そんなに難しくなかったと思います。昨年終了組さんが書かれている通り、その中での順位が目安になります。

    最レ算数の後半は灘向けのため、甲陽にはオーバースペックです。算数を得点源にしたいお子さん以外は不要と思います。我が家も宿題終わらなかったです(笑)この時間を別に充てた方が良いと考えて途中でやめました。夏頃だったでしょうか。
    代わりに過去問を集中してやりました。十数年分を入手して2回。
    こなすのに数カ月かかりましたが、後半はきっちり合格点を取れて成果を実感できました。

    これは私の意見ですが、自分はできると思って解くのと、そうでない場合では結果が違うと感じています。
    小学生ですからメンタル面は未熟です。意外にそれを考えていない人が多い気がします。
    それをサポートして1月ピークにもっていくのが親の役目ですね。

  3. 【4923441】 投稿者: 浜小6男子の母  (ID:nhLCGUf3v9c) 投稿日時:2018年 03月 12日 14:52

    昨年終了組 様

    返信ありがとうございますm(_ _)m
    やはり、Sクラスからは厳しいのですね…
    公開も復テも両方良い月はなかなかなく、上がるのは難しいですね。
    やはり、実力がSなのだと思います。
    過去12ヶ月の公開平均偏差値は59.7ですが、
    6年の公開はかなり難しくなると聞き、
    もっと下がっていくと予想しています…
    案の定、昨日の公開はボロボロでした( ; ; )

    過去問の相性が大事とのお話ですが、浜の成績ばかりを気にしていたので、はっとさせられました。
    ありがとうございます!
    過去問はいつぐらいからやってみるものなのでしょうか?やらなければと思うばかりで、また1度もやったことがありません…

    日曜錬成特訓はいかがでしたか?
    一日中塾に行っているのに、特に大した事はやっていないような感じがあり、時間の無駄のような気がしているのですが…
    講座の取捨選択、本当に難しいですね( ; ; )
    本人のんびりで、母が焦るばかりです…

  4. 【4923519】 投稿者: 浜小6男子の母  (ID:nhLCGUf3v9c) 投稿日時:2018年 03月 12日 15:48

    桜の季節 様

    返信ありがとうございますm(_ _)m
    このままクラスが上がらなければ、クラスをあげることにはこだわらず、甲陽に合格するためだけに絞った勉強をするべき(過去問や公開対策)と言うことですね。やはり浜での成績、クラスばかりを重視していたので、気付かせて頂きありがとうございます。

    日曜錬成特訓はどうされてましたか?
    要らないような気もしますが、復習にはなっているのかな…

    メンタル面すごく難しいです。
    怒った後に毎回自己嫌悪です。
    中学受験は親しだいと言われる理由はこれかなと思うくらい、自分の出来なさに悲しくなります。
    褒めるだけではやらないし、
    怒ったってする訳ではないのですが…
    私が成長しなくてはいけないですね。
    ありがとうございますm(_ _)m

  5. 【4925558】 投稿者: 桜の季節  (ID:HOqUpq4j2EQ) 投稿日時:2018年 03月 13日 19:17

    浜公開の偏差値が60程度でしたら合格圏内のはずです。
    ただ、皆さん6年から真剣になりますので、今まで通りのペースだと周りに追い越されることが多いように聞きました。

    日練は続けました。ベースアップの意味で。
    私は他にすることがあればやめて良いと思います。

    我が家では過去問は夏休みから取り組みました。
    単に解くのではなく時間も計って本番に近い形で。
    受験勉強の軸を過去問にしていたので、逆にそれ以外の勉強は省くようにしました。

    学力がついていない早い段階で過去問をしない方が良いという意見もあります。
    確かに息子も当初は合格点に届かないことが多かったです。
    落ち込まずに半年後にはあと何問出来るようになろうと言い聞かせてました。

    過去問に取り組むのは、テスト傾向が理解できて、これ位のペース配分でこの程度解けたらOKという感覚のを本人が体に覚えるのが目的でした。
    例えば、難しい問題もあるけど全部解く必要はなくて取れる問題を優先する、受験年によっては難しかったり易しかったりもあるけど難しい場合は60点あれば何とかなるが易しい場合は70点以上必要とか、子供に説明してもなかなか理解できないです。
    実際に解かしてみたら、簡単だったー、やっぱり合格点も高いねとか本人が実感できます。

    過去問で一番大事なのは見直しだと思います。(過去問に限りませんが)
    間違えた問題を見直すだけでなく、時間配分、手を付ける順番、ケアレスミスの有無、捨て問の判断も含めて振り返りをしました。

  6. 【4927702】 投稿者: vクラス  (ID:Ekwmpl2e1Cg) 投稿日時:2018年 03月 14日 23:55

    甲陽目指しているなら余計なことを考えず、今の時期は浜で用意されたものは全部こなす意気込みでないとダメな気がします。9-10月までは最レにも食らいついて、取捨選択するのはその後ではないかと。今も大変な思いでやっておられると思いますが、今後もっと大変になってきます。今の時期やることをせばめて能力の伸長を制限してしまうのはもったいないです。
    とにかく今はv目指しましょう。

  7. 【4929673】 投稿者: 浜小6男子の母  (ID:nhLCGUf3v9c) 投稿日時:2018年 03月 16日 12:21

    桜の季節 様

    お返事ありがとうございます!

    そうですよね…
    本人あまりやる気がなく、周りはすごく頑張っているので追い抜かれることを心配しています。
    頑張ってもらわねば…
    やる気を取り戻してくれるよう努力します!!

    過去問の事 詳しく教えていただき、ありがとうございます(^^)
    夏ぐらいから、やらせてみます。

    日錬は続けて、平常を大事にしながら最レももう少し続けて様子を見ようと思います。
    平常が疎かになるようなら、やめることにします!

    色々相談にのっていただき、本当にありがとうございました!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す