最終更新:

34
Comment

【4707985】灘中受験の算数の勉強の仕方について

投稿者: 秋子   (ID:ruHmeFLt9tA) 投稿日時:2017年 09月 19日 00:15

灘中学校・高等学校

ブログ最新記事

記事がありません

灘中に合格された方に教えていただきたいです。
現在6年生です。某大手塾で灘中目指して頑張ってきました。
夏休み前までは、種々のテストで何とかA判定をいただいてましたが、
夏休みの模試で算数D判定となり、親子ともども心が折れそうになっています。
算数が得意でないのは承知していましたので、
夏休みまで半分以上の時間を算数強化に費やし、
塾の宿題はもちろん、過去問も1日1題以上は解くようにしていました。
勉強方法についても自己流ではなく塾のアドバイスに従っていたつもりですが、
結果は惨憺たるものでした。
受験算数、やはり能力の限界はあるものなんでしょうか。
国語、理科がA判定なので、あきらめきれず、
灘中に合格された先輩方で、効果的だった勉強法、
もしくは個別や家庭教師で成績が上がった、というような情報を
お持ちの方がいらっしゃいましたら教えていただけないかと
藁をも掴む思いで投降させていただきました。
どうぞ宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4857305】 投稿者: 在校生親  (ID:PmttqllvDzE) 投稿日時:2018年 01月 30日 14:53

    関東から灘中を受けて辞退している人が年々増えています。
    早稲田アカデミーやサピックスからツアーがあるそうです。
    だからその辺りの塾であればそれなりにノウハウがあるのではないかと思います。
    なので塾に通って先生に相談するほうが早い気がします。

    ちなみにうちは市販の教材とかは一切使わずに塾の教材のみでした。
    塾の教材だけでも時間がないので市販の教材を買っても一度も使わなかったです。
    どうしても市販のものとなったらいろんな塾の過去の灘対策の資料がネットオークションであるのでそれを購入するのもありかと思います。
    個人的にはネットオークションは金儲けさせているみたいで嫌いですが、一応そういう手もあるということで提案させていただきます。

  2. 【4857689】 投稿者: 出身者  (ID:Besl6ieCB62) 投稿日時:2018年 01月 30日 20:34

    算数対策というのであれば、浜学園希学園の前田卓郎先生の問題集やれば良いのでは?

    ただ、問題集を繰り返して解法を暗記するというより、
    1問1問、自分で徹底的に考えて、
    「そうか、こうすればいいんだ!
    こう見方を変えれば楽に解ける。俺って天才!」
    「ていうか、この問題美しい!
    この美しさと楽しさが理解できる仲間が欲しい。
    こんな問題を出してくる学校に行きたい!」
    というパズルを解くような感覚でないと。

    あと、関東や九州四国からきた生徒は、パチや競馬や麻雀で身を持ち崩すのが多かったので、お勧めしませんが…今は力試し受験が流行ってるんですかね。

  3. 【4863997】 投稿者: 秋子  (ID:yCGHxvM5.7g) 投稿日時:2018年 02月 03日 19:36

    関東組さま
    投稿に気づくのが遅くなり失礼しました。
    既にほかの方が返答してくださっていますし
    お役に立つ返答かどうかわかりませんが。。。

    関東から灘中を目指したいと考えておられること、
    中数の日々の演習に取り組まれているとのことなので、
    高いレベルの息子さんとご推察します。
    本音をいいますと、あまり灘中対策に時間を費やされないほうが
    よろしいのではないかと思います。
    関東には他にいい学校が数多くありますし、
    息子の同級生で鉄板の合格の子達は、5年生2月の時点で
    ある程度完成していたように思います。
    それに先日成績資料を整理していて気づいたのですが、
    息子の算数の成績は5年生2月から大して伸びていませんでした。
    なので相対的には落ちていき、ぎりぎりボーダーラインで
    踏みとどまったという感じで冷や汗ものでした。
    勉強時間の7割ぐらい算数に費やしていたと思いますが、
    それでもこんな結果です。
    受験は相対評価なので、算数得意な子たちに追いつくのは至難の業です。
    対策はお子様が無理なく取り組める程度にしておいて、
    受かればラッキーぐらいの気持ちで
    チャレンジされるのがいいのではないかと思います。
    が、そう簡単に割り切れず、何とか。。と思われる気持ちもよくわかります。
    我が家がそうでしたので。
    必ず効果があると保証はできませんが、一つ提案させていただければ
    我が家がお世話になっていた算数塾は、webでの受講が可能ですので
    一度ご相談なさってはいかがでしょうか?
    灘中2日目対策としては一番有効だったと思います。
    浜学園のスパイラル方式は悪くないのですが、
    3年受けて効果があるものと思いますし
    灘中に特化してるわけではありません。
    1年で灘中対策をするのには1番まとまっていた講座ではないかと思います。
    「灘中算数 梅田」で検索すれば見つかると思います。
    昨年は東京で説明会もされているようです.
    相性もあるので必ず効果があるとは言えませんが、
    教材やwebを見た主人の評価は高かったです。
    浜学園の志望校別対策とは違うアプローチで、過去問に特化していて
    難問への対応力がつくのではないかと。
    今年は講座の種類も増えているようです。
    ただ、受講生の全員が合格されているわけではないですし、
    時間的にも経済的にも大きな負担になると思いますので
    よくご検討された方がいいと思います。
    もしお子さんが赤本の解説を読んで無理なく理解できるようであれば
    早めに20年本をはじめて、できなかった問題に繰り返し取り組むだけでも
    充分かもしれません。
    今年のように、1日目易化、2日目傾向が変えられると
    どんな対策をしても結局あまり関係なく、本来の実力での勝負になるのかなと。
    今年合格したにもかかわらず入学手続きをされなかった約60名が
    灘中対策を徹底的にやっていたとは思えませんし。
    他の科目が手薄になっては本末転倒です。
    ご子息が良い結果に恵まれうれしい春を迎えられますようお祈りしております。

  4. 【4873420】 投稿者: 関東組  (ID:ovkXstOCwNY) 投稿日時:2018年 02月 08日 16:38

    秋子さま

    お忙しい中、ご回答ありがとうございました。
    非常に参考になりました。

    おっしゃるとおり、関東から無理に志望することで
    関東の中学の対策がおろそかになっては本末転倒ですので
    まずは過去問20年分を早めに解かせてみて、
    春先の模試などで様子を見て実際に受験するかどうかを
    判断していこうと思います。
    また、WEB講座のご紹介もありがとうございました。
    無料の動画をいくつか拝見しましたが、とてもいいですね。
    高額ですが見てみたくなってしまいました(笑)

    まずは目の前の関東入試対策をしっかりした上で、
    プラスアルファで灘の算数の対策をしていくような方針で行きたいと思います。

    お忙しい中、ご回答いただきまして本当にありがとうございました。
    ご子息が充実した学校生活を送られることをお祈りしています。

  5. 【4888040】 投稿者: わろてんか  (ID:9BorfWhIZXo) 投稿日時:2018年 02月 16日 14:06

    こんにちは

    教えてください

    人それぞれだと
    重々承知しておりますが

    ①勉強をしていた時間帯
    →我が家は早朝です
    4時30分に目覚ましを掛け
    5時より7時20分頃まで

    帰宅後は
    習い事の関係で不定時間
    おおよそ30分〜1時間

    ②週末も勉強しておられましたか?
    我が家は日曜はフリーにしてます

    通塾しておらずZ会のみです

    お時間のある時に
    お返事お待ちしてます

  6. 【4888056】 投稿者: わろてんか  (ID:9BorfWhIZXo) 投稿日時:2018年 02月 16日 14:16

    追記です

    現在5年です

  7. 【4888878】 投稿者: うちの場合  (ID:u2s0s9mk1U6) 投稿日時:2018年 02月 17日 01:02

    5年生のときは週4で塾でした。(月に1〜2回はテストで日曜日も行ってました)
    習い事はやってました。
    家ではほとんど勉強しませんでした。
    (宿題ですらほとんどできずでした。)
    基本的に塾に通っている時間が勉強の時間ということにしてました。

    6年生のときは授業とテストで塾に週5〜6で通ってました。
    夏休みとかは朝から晩まで行ってましたがたまに休んでました。
    家では1時間やれば良い方でした。
    時間は朝5時起きでやってました。

    もしも灘を目指されるのであれば、塾には行ったほうがいいです。
    とくに算数は通常の問題集レベルをはるかに超えていると思います。
    実際、同級生でも塾に行ってないという人はほとんどいないようですし、塾に行ってたら入学したあとも塾つながりから友達ができやすいようです。

    あと、公開テストである程度上位に名前が載るレベルでも灘模試になるとダメという人も一定数いますので、そのあたりも挑戦した方がいいです。

    試験に関しては100点を取るのではなく、できるできないの取捨選択をいち早くできるのが合格への道だと息子は言ってました。

  8. 【4889258】 投稿者: わろてんか  (ID:9BorfWhIZXo) 投稿日時:2018年 02月 17日 10:32

    >うちの場合は様

    ご丁寧にお返事
    ありがとうございます

    塾の時間が勉強の時間
    取捨問題の選択
    これらは通塾してると
    取得できる技ですよね

    ちなみに
    何年から通塾されてましたか?

    新小1の子供の参考に
    させてください

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す