最終更新:

14
Comment

【782381】どんな塾・予備校がお薦めですか?

投稿者: ある中3の保護者   (ID:rwm/VJiFKKA) 投稿日時:2007年 12月 04日 21:43

灘中学校・高等学校

ブログ最新記事

記事がありません

息子も現在中学3年で、来年から高校です。

いよいよ高校になると、学校の授業だけでなく、塾、予備校、家庭教師等
考えられる時期です。すでに中学からいっている方も多いと聞いております。

テツロクカイ、ケンシンカン、等色々あると思います。

先輩方、お薦めの所を教えて下さい。

また体験談等もお聞かせ下さい。

よろしくお願い申し上げます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【836782】 投稿者: なお  (ID:AhTb5LO38Ew) 投稿日時:2008年 02月 09日 06:52

    かつて灘高に通っていた者です。その当時のことしかわかりませんが、鉄緑会は教材が良く自習にはよいとのことで高2までは利用する人は多かったです。その後は河合などに行ってました。ただもともと「できる人をさらにできるようにする塾」なので、受かるかどうかギリギリの子を伸ばすという意図はあまりないようです。研伸館は物理が評判で行ったことがありますが、ちょっと堅苦しいイメージもありました。ただマジメにやるにはいい環境なのかもしれません。また後輩が高等進学塾というところを気に入って行っているということは聞いたことがあります。やはり1回はどこも体験してみないとわかりにくいと思いますので、いろいろ見てみるのがいいのではないでしょうか?

  2. 【870660】 投稿者: 教えてください  (ID:0ARVweUebx6) 投稿日時:2008年 03月 09日 16:51

    なお さんへ:
    --- 研伸館は物理が評判で行ったことがありますが、ちょっと堅苦しいイメージもありました。ただマジメにやるにはいい環境なのかもしれません。また後輩が高等進学塾というところを気に入って行っているということは聞いたことがあります。 


    研伸館の物理は有名ですが、やはり講師がいいのですか?
    後輩君は、高進のどこがいいと言ってたか、もしご存知でしたら教えて頂けますか?

  3. 【1144427】 投稿者: なお  (ID:0ZvJLMFxXIs) 投稿日時:2009年 01月 14日 10:48

    ずっと見ていなかったので、もう遅いと思いますが…一応書いておこうと思います。

    研伸館の物理が有名なのは、講師がいいというよりかは、ただ単純に灘高生が物理を習う場所として研伸館が定着化してるだけだと思います。実際、学校の先生の中でも研伸館の物理を宣伝してる人がいるくらいなので、おそらく灘と研伸館の物理の先生がつながってでもいるんだと思います。その結果「研伸館の物理」しか知らないので、研伸館に行くということだと思います。

    そういう意味では鉄緑なども同じだと思います。みんなが行ってるから自分も行く、というのがほとんどです。友達の話を聞いていても、それほどいい話は聞かないですし、かなりの割合で高3のときには他塾に行っている人もいました。

    ところで高等進学塾の良い点ですが、講師の良さだと思います。大人数でやっているわけではないので、1人1人の答案をその担当講師に見てもらうことができることや、それに伴って講師が各人の弱点を正確に把握していることや、生徒間の仲が良くなることで競争意識がより高まるというところではないでしょうか。

  4. 【1149557】 投稿者: どうか教えて下さい  (ID:nPLvNE95tQk) 投稿日時:2009年 01月 19日 12:11

    今、この質問をするという事情を どうかお察し下さい。





    一浪で(地方も含め)国公立医学部にいくには、どの予備校がお勧めでしょうか?
    駿台の大阪校か、河合の医進館を考えています。どう違うのでしょうか?
    自宅は阪急御影なので三ノ宮が近いのですが、駿台三ノ宮校は、あまり良い評判を聞きませんし、河合は現役生だけですよね。
    今は研伸館で1科目しか取っておらず、
    進路は息子に全て任せていたので予備校の情報が全くわかりません。



    どうか、教えて下さい。よろしくお願いいたします。
    今になって(親の方が)気がおかしくなりそうです・・・。

  5. 【1157102】 投稿者: もうそろそろ高卒コースのパンフ配布されます  (ID:6nkEzuMkwXg) 投稿日時:2009年 01月 24日 20:07

    駿台は50分授業、1クラスの人数多い(50~80人)、座席指定
    河合は90分授業、1クラスの人数少ない(20~50人)、座席自由
    教師に関してはどちらも1週間に20人ぐらいの教師に教わるんでどのクラスでも
    いい教師&微妙な教師にもあたるんであまり気にしても意味なし。
    食堂は河合大阪&駿台大阪にはあり。駿台三ノ宮は多分なし。

    要は1,2が本人のやる気で3,4がなくて5が予備校との相性なので
    河合か駿台どちらでも1,2があれば問題ないと思います。
    駿台河合以外はお勧めしません。学校側も駿台河合に行けというはずです。

  6. 【1158875】 投稿者: どうか教えて下さい  (ID:wviEMVqF7JQ) 投稿日時:2009年 01月 26日 11:17

    もうそろそろ高卒コースのパンフ配布されます様



    お返事ありがとうございます。
    確かに本人のやる気が1番ですね!!
    予備校の相性というのは、やはり体験授業か何か受け、決めさせた方がいいのでしょうか?



    また、もし駿台の場合、(お弁当持参で行くので食堂はなくてもいいです)
    近い三ノ宮と医学部受験生が多い大阪校、
    どちらのが良いと思われますか?
    ご意見えをお聞かせ下さい。

  7. 【1158884】 投稿者: 新1年生  (ID:omfLlfJU.IQ) 投稿日時:2009年 01月 26日 11:23

    4月から中学1年生になります。今はこれまでの重圧からの開放感か、のんびりしています。ところで、驚いたのは合格発表のときに既に入学後の塾の勧誘(鉄緑、研伸館、理数研など)が多数来てたことです。灘ほどの学校なら、少なくとも中学生の間は学校の授業だけで充分に思っていたのですが、甘い考えでしょうか。部活動(運動部)をやりながらでも大丈夫といわれましたが、それは灘の部活は、例え練習日でも「塾があるから」と言えば練習がお休みできるのでしょうか。個人的には研伸館と岡本にある「スタディコラボ」が好感が持てました。支離滅裂な内容で申し訳御座いません。どなたか御存知の方、現在通塾中の方などいらっしゃいましたら、ご教示の程、宜しくお願い申しあげます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す