最終更新:

20
Comment

【2146761】五ツ木テスト

投稿者: 一歩一歩   (ID:i.pc02vJCXQ) 投稿日時:2011年 05月 30日 00:35

西大和学園中学校・高等学校

ブログ最新記事

記事がありません

西大和学園中学校を第一志望にしている小6の母です。

在籍中の方で、五ツ木のテストを受けてこられた方に教えていただきたいのですが、
小6の五ツ木のテストではどの程度の位置におられましたか?
何位ぐらいに?

現在息子は大手ではない塾に在籍しており、
大きい模試は五木テストのみです。
つい最近の偏差値は算数70後半、国語、理科、社会60代です。
(算数の相性がよかったということも考えられます。大抵はどの教科も60代です)。

大手塾の方はこのテストを受けておられないようですが、
五ツ木の結果と実際に皆さんが入試で経験された結果は同じだった、とか、
逆に全くあてにならなかった、など、
五ツ木のテストの見かたや利用の仕方を是非アドバイスください。

よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2152078】 投稿者: 在中二です。  (ID:SJ1G7bVfrGw) 投稿日時:2011年 06月 03日 00:01

    うちの子は、4度ほど受けました。結果は全科目平均で最低60、最高70でした。平均は65前後だったと思います。
    たしか五木は6年の前半は出題範囲が狭く、範囲を集中的に勉強すれば高得点を取りやすい傾向にありますが、
    後半は全範囲となるため、実力の差が歴然としてきます。

    現段階で五木のテスト対策をしての結果であれば厳しいかも知れませんが、特に五木対策もせず実力であれば問題ないと思います。
    ただし、五木の問題レベルが出来ても、西大和の問題は質が違うのであまり参考にならないというのも事実であると思います。

    テストは点数よりも内容を見てあげないといけません。
    私は子供の受けた試験(過去問も)は自分も解きましたので。。。

    また、小学生なので意外と試験テクニック的な部分で点を取れない子もいます。
    うちの子はまさにそうでした。そのあたりは、試験直前にやっと何とかなったので合格をいただけたのだと思います。

    夏休み終了までにはあせらず基礎力をつけることに集中してください。
    健闘をお祈りいたします。

  2. 【2154002】 投稿者: 他校  (ID:M6qS7ibRiKQ) 投稿日時:2011年 06月 04日 17:47

    現在在学していませんが、西大和も合格をいただきましたので、アドバイスいたします。
    西大和は算数は難易度が高いので、五木模試の問題が出来ても参考にならないと思います。
    (もちろんまったく参考にならないわけではありません。)
    五木模試は易しすぎるので、偏差値が高くても安心してはいけないのです。逆に難しい問題が解ける子は五木の偏差値が少し下でも合格の可能性があります。
    息子の行っていた塾は中堅塾で五木を中心に過去問、塾内テストの結果をまぜ進路指導をしていました。正直当時非常に不安でしたので、一度だけ大手の模試をうけました。
    私は、一番信頼できるのは過去問をテストと同じようにしてその合格点にとれるかが参考になると思います。ただ、この方法は過去にその問題をといていたらいけませんし、ほぼ6年の内容が終わった段階でしかできませんし、2,3回目になると参考になりません。
    また、配点が不明の場合や正解の基準が難しい場合もあります。
    当方は塾でやってもらっているので、結構参考になったと思います。
    (過去問は塾のOKがでるまで、やらないように言われていました。)

  3. 【2156625】 投稿者: 一歩一歩  (ID:i.pc02vJCXQ) 投稿日時:2011年 06月 06日 22:40

    在中二です。 様、

    五木のテストは簡単なため、西大和受験者ははかり切れないのですね。
    難問に備えて、夏休みまでは基礎固めに徹します。

    過去問はまださらっとしか見てません(私が)。
    私(母親)は文系なので、算数を解くことは厳しいかもしれませんが、
    小学生ならではの(テクニック的な)穴は見つけてやれるかも知れませんので、
    私の夏休みの宿題にします。

    具体的な数字も参考になりました。
    五木での数字が西大和の試験ではあまり参考にならない、ということもわかってきました。
    息子には慢心せず、あきらめず、頑張ってもらいたいと思います。
    ありがとうございました。

  4. 【2156639】 投稿者: 一歩一歩  (ID:i.pc02vJCXQ) 投稿日時:2011年 06月 06日 22:47

    他校 様、

    他校様の進路指導の様子を聞き、
    もしかして同じ塾では?と思っています。
    先生方は信頼できる、経験豊富な方々ですが、
    塾の規模が大きくないだけに、
    情報量の面などで、かなり不安です。

    そういう意味ではやはり過去問が目安になるのですね。
    まだ過去問のことは言われていませんが、
    もし塾の方からOKが出たら
    できるだけ本番を想定してやらせてみます。

    ありがとうございました。

  5. 【2213508】 投稿者: 問題について  (ID:LqSycllNYZg) 投稿日時:2011年 07月 23日 20:53

    中学入試は押し並べて算数で点差がつきやすい物なので、「西大和学園に受かるか受からないか」というレベルのお子様においてはやはり算数が重要な科目になって行くと考えます。
    そこで「西大和の算数はどんなものか?」と考えると、比較的算数オリンピックのようなひらめきが問われる問題が多いような気がしますね。
    そういう事から考えると当日にひらめくかひらめかないかと言ういわゆる「運」で合否が左右されている場合が比較的西大和学園の場合は多い気がします。
    五ツ木で言えば偏差値75の人が落ちたり、逆に偏差値50の子が受かったり……
    (このようなひらめきを問う問題でも算数オリンピックのように100分近い長時間で測れば十分解答者の思考力や洞察力、そしてその先の「数学」という学問を考える上で必要になってくる、学問的な「ひらめき力」を図る物になり得るのでしょうが、中学入試のように限られた時間の中でこう言った運に左右される問題を出題するのは少し疑問を呈する部分がある、と言うのが私の持論です)

    そういう点から判断すると「偏差値70ちょい上」と言うのは十分西大和学園を受験するのに値する物であると思いますよ。

  6. 【2214505】 投稿者: 問題について  (ID:LqSycllNYZg) 投稿日時:2011年 07月 24日 20:52

    ちなみに

    >「西大和学園に受かるか受からないか」というレベルのお子様

    というのはそう言ったお子様を卑下するつもりでは無く
    あくまで「ボーダーラインの人」であるという事のみを示しています。
    誤解を生む表現ですいません

  7. 【2214602】 投稿者: 一歩一歩  (ID:5pDhvvS4M0o) 投稿日時:2011年 07月 24日 22:42

    問題について 様

    過去問分析ありがとうございます。
    過去の算数の問題には正答率0%の問題もあったらしく、
    おっしゃるとおり入試問題としてはどうなのか?という部分は、
    学校側も認めておられました。

    受験する側も問題を見極めて、
    解けそうな問題は必ず正解する姿勢でいかないとだめなようです。

    第3回の五木の結果は、
    愚息はC判定でした。
    第4回以降が肝心だと思われますので、
    夏休み、気を引き締めて取り組んでいるところです。

    ここにきて疑問が。
    五木に出ないような、かつ西大和で出るような
    難問に強くなるには、どうしたらいいんでしょう?
    基礎固め? 量をこなす?
    経験者の夏休みの過ごし方や、
    難問への取り組み時期などを教えていただけるとうれしいです。

  8. 【2215608】 投稿者: 鍛人  (ID:l44PmKN1oQg) 投稿日時:2011年 07月 25日 21:59

    西大和の算数の難問でしたら中学への算数をオススメします。
    大きな本屋さんには置いてありますので一度ご覧になられたらいかがでしょうか?

    レベルアップ演習と日々の演習をきちっとやっていけば
    西大和の算数の合格点は取れるんじゃないでしょうか。
    合格点を目標にするなら発展演習までは要らないと思います。
    しかし時間的に小6夏休みだと今から全部は無理だと思いますので、
    それなりに取捨選択は必要です。

    あと算数の難問対策も重要ですが、算数以外の他の教科の底上げもそれ以上に大事ですよ

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す