最終更新:

17
Comment

【581762】通学時間について

投稿者: 悩めるはは   (ID:cr3Nq45H1u2) 投稿日時:2007年 02月 27日 14:45

西大和学園中学校・高等学校

ブログ最新記事

記事がありません

娘が進学実績もよくここで勉強したいと言い出しました、
私もとても魅力がありぜひ娘に通わせたい学校の一つですが、
住まいが明石以西になります。
通学時間は約二時間になります。
高校からなので多少遠くても頑張って通えると娘は言いますが思案中です。
近くにH高校もあって今はどちらにするか迷っています。

アドバイス等御座いましたらいろいろ教えてください。
 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【582375】 投稿者: 高校編入OBの母  (ID:2u1ITdGHHEY) 投稿日時:2007年 02月 28日 02:44

    明石以西だと、確かに大変かもしれません。
    一度、見学つでに実際に足を運ばれてはどうでしょうか。
    交通費はかかりますが…
    その時、ご注意頂きたいのは、昼間の大和路快速はすいている為(ほんとの快速になっている為)にスムーズに運行します。
    でも、通学時は混んでいる(環状線上は各停になる)のでもう少し時間がかかると考えた方が良いかもしれません。

    最寄りの駅までは、近いですか?
    うちは、ドアtoドアで1時間40分ほどでしたが、
    最寄りの駅まで自転車で12分ほど。
    (親の私は20分ほどかかるのですが…きっと暴走してたんだと思います)
    これが、もっと近かったら、もっと楽だろうなと感じました。

    また、時間がかかっても、始発駅に近くて座れるようなら感じ方も違うかもしれません。
    大阪に近づく程、凄く混みます。
    息子は満杯の電車にさらに乗り込む立場だったので、これが一番苦痛だと言ってました。
    大和路快速に乗って、大阪に背を向けた段階ですいていくので、後半は楽なようです。

    息子もはじめの一ヶ月程は、ほんとかなり疲れていたようですが、
    慣れって凄いもので、これが普通に感じられるようになったみたいです。

    息子と同級生の女の子で、乗り継ぎの便がかなり悪い所から通われていた方がおられました。
    大変だろうなと思っていたら、途中から、○○様方 に住所が変更されてました。
    ご親戚かな?間借りのようなものがあるのかな?
    この様な例もあったということで…

  2. 【582662】 投稿者: 悩めるはは  (ID:CawEABs4uYk) 投稿日時:2007年 02月 28日 12:15

    高校編入OBの母様アドバイスありがとう御座います。

    自宅から最寄のJR駅まで自転車で10分です。
    電車に乗って大阪駅まで50分程です。
    始発駅ではなく座ることは難しいと思います。
    主人の話ではかなり混んでいると…。
    学校のホームページでは王寺駅から歩いて18分と明記してありましたが実際はもう少しかかるのでしょうか?
    宜しければ教えて頂けますか?
     
    後娘は医者志望です。
    医者志望のお子様はやはり多く通っていますか?
    すみません質問ばかりで。
    宜しければ詳しく教えていただけたら幸いです。



  3. 【582849】 投稿者: 長距離通学は大変  (ID:jKFKDpwxPKw) 投稿日時:2007年 02月 28日 16:28

     

      西大和は面倒見がいい→受験期でも通学(一部の高校では
      直前期のお休みは黙認されるとか…)


      1年、2年はよいけれど受験学年の長距離通学は、やはり不利ですよ。
      
      
       

      医者志望なら医学部に強いHでいいのでは?

      

     

     

  4. 【582954】 投稿者: sr  (ID:8N2lKEw87Qw) 投稿日時:2007年 02月 28日 19:06

    高校編入生で通学2時間よほどのやる気がないと辛いと思います。
    なぜなら、編入生は内部生に追いつくために、
    特に英語・数学は尋常ではないスピードで進みます。
    また、通常校時で終了時刻がおよそ17時くらいで、
    7時間目(編入は毎週1時間必ず7時間目があります)
    になると終わるのは18時です。
    そのほかにも年度があがっていくにつれ、
    小テストの難易度・数も増えます。
    結論を言いますと、
    やっていけるかどうかは本人次第であることは間違いないですが、
    数々のリスクがあることを考慮し熟考なさるべきではないかと思います。

  5. 【582961】 投稿者: 悩めるはは  (ID:8/Rb91tfEL6) 投稿日時:2007年 02月 28日 19:25

    長距離通学は大変様
    アドバイスありがとう御座います。
    三年になると大変みたいですね。
    主人の実家が大阪北西部ですので三年になったらそちらから通う方法も今考慮中です。
    Hですが、知人のお嬢さんが通っていて予備校みたいでぎすぎすしていると、
    通学には遠いのですが西大和は高校から女の子も入学できると聞き本人も凄く気になっています。
     
    −sr−様
    アドバイスありがとう御座います。
    進学実績等を見てみると確かに通学二時間がかかるのは授業についていくだけで大変だと思います、
    娘は、Hの校風に疑問を持っていて岡Hに進もうかともうしておりました。
    岡Hにするのであれば同じくらい時間がかかる西大和はどうかと思い色々思案している所です。
    娘も西大和が高校から女の子も入学できると聞き凄く気になっている様子です。
     
    後2年あるので一度娘を連れて入学説明会に出向こうかと思っています。

  6. 【583072】 投稿者: 遠距離通学です  (ID:ezHp7FrCsAE) 投稿日時:2007年 02月 28日 22:37

    中学校ですが、我が家4月より阪神間から遠距離通学です。
    まだ、12歳の子供には厳しいかもと、とても不安でしたが、本人の意思は固く、母は支えるのみです。


    といっても、ご存知でしたか?
    来年の4月から尼崎から奈良行きの直通電車が走ることを??
    実はうちもこの路線をすごーく期待しています。
    詳しいことはわからないのですが、尼崎から放出まで東西線を走り、放出から久宝寺までは新しい路線(外環状線)を走り、王寺そして奈良へと向かいます。
    時間的にはわかりませんが、大阪駅で環状線への乗換えがないですし、座れるのでは?と。。
    1年生の間は頑張って通って、2年生から少し楽になるかな〜と期待しています。


    往復の通学時間、考えてみればもったいないとも思うのですが、勉強はもちろん、たっぷりの行事があり、メリハリつけて頑張るというような学校は阪神間にはありませんでした。


    今もゲーム三昧の愚息で、心配は尽きません。
    通い始めるといろいろあるとは思いますが、自分で決めた道、頑張って欲しいと思います。

  7. 【583192】 投稿者: 高校編入OBの母  (ID:2u1ITdGHHEY) 投稿日時:2007年 03月 01日 02:12

    やはり皆さん2時間の通学時間は心配されているようですね。
    ドアtoドア2時間 というのが限界の目安だと、何方かから聞きました。
    本当に悩むところですね。
    幸い、ご実家が大阪とか。前にも書きましたが、女の子の場合、その様な形式をとられている方もいらっしゃいますので…。

    さて、王寺駅から学校までですが、
    息子なら18分ぐらいで行けるでしょう。
    私は、多分無理です。
    なだらかな(一時しっかり)上り坂です。
    息子は元気な高1、2年は歩いて登校していましたが、
    高3はバスに乗る回数が増えました。
    (定期は結構するので、バスカードを活用してました)
    帰りは下りなので、友達としゃべりながら歩くのにちょうど良い距離です。

    医学部志望の方はそれなりにおられます。
    (灘のように医学部ばっかりではありませんが)
    3年には生物の補講もされてました。

    とにかく、一度足を運ばれる事をお勧めします。
    我が家も中2の時、通えなかったら話にならないので、とにかく見学に、と、文化祭に行きました。
    (息子は、その文化祭に惚れ込んでしまって、通える!!と宣言した次第です)
    文化祭の時にも、広報課?で、学校の説明、質問受付みたいのをしておられたと記憶してます。

    我が家も、遠距離通学ですさんと同じで、行事が楽しく、メリハリつけて頑張り、共学で、、、と考えると、この学校しかなかったという感じです。
    卒業してみて、選んで正解だったなと私たち親子は思っています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す