- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 中3保護者 (ID:Pa61OjSYjP6) 投稿日時:2021年 01月 24日 09:18
いくら密回避のためとはいえ、国内研修旅行 5泊6日で26万円???
海外でも余裕でいける額ですよね。
もっと有効に研修費を利用してほしい。
- 1
- 2
現在のページ: 1 / 2
-
【6172550】 投稿者: そんなもんでは? (ID:3pEZfH5AFUM) 投稿日時:2021年 01月 24日 11:58
こちら関東ですが11月の国内研修2泊3日で12万円でした。
感染症対策、密回避すると金額は上がるのは当然ですからね。
安全に行かれるための金額としてとらえれば特別高いと思いませんけど? -
【6172652】 投稿者: ちなみに (ID:oePwZRAGe2U) 投稿日時:2021年 01月 24日 13:16
国内5泊6日の行き先と内容はどんなもんなのでしょうか?
-
【6175495】 投稿者: キャンペーン無いから (ID:UPSwNsMh/tA) 投稿日時:2021年 01月 26日 02:19
政府のキャンペーンが有ったらかなり安くなるんだけど、多分復活無いしこれ以上は感染者増やさないようにするだろうから難しいですよね・・・。
うちの学校は一番収まってる時期の夏ころだったので、充実した研修旅行がキャンペーン利用で相当安くなったのだけど。
その利用無ければ1泊4万以上はかかる計算でした。5泊6日なら妥当な金額だと思います。大部屋が無いのでしょうし。個室か最大2人では?それも内風呂付きで部屋食とか? -
-
【6188792】 投稿者: お布施 (ID:pTkc60lvhFw) 投稿日時:2021年 02月 02日 22:00
学校法人西大和学園は年間収入71億円、支出44億で27億の黒字です。人気校はすごいですね。
-
【6188823】 投稿者: いやいや (ID:YrItioZWHXQ) 投稿日時:2021年 02月 02日 22:18
他私立ですが、うちなんか、五泊七日海外60万ですよ。国内ならそんなもんでは?
-
【6189371】 投稿者: もうかってるなら (ID:RpI9NrYCC56) 投稿日時:2021年 02月 03日 08:42
グラウンドを人工芝にしてくれ~
まともなテニスコートを作ってくれ~
テニスコート2面ってないわ
どっかの国立じゃないんだから。 -
【6190183】 投稿者: お布施 (ID:dXcN9tn3Ywg) 投稿日時:2021年 02月 03日 15:31
儲かったお金は大学に投資するんじゃないかな。同じ法人ですし。間違っても政治資金にならないことを祈ります。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"奈良県"カテゴリーの 新規スレッド
"奈良県"カテゴリーの 新着書き込み
- クラブ活動の曜日 2021/04/12 15:44 新中学1年生の親です。 卓球部とテニス部の活動日をご存知で...
- 2021年度 入学生... 2021/04/11 08:58 入学式、お疲れ様でした。 自然と拍手が湧くスピーチを久し...
- クラス分け 2021/04/08 13:07 此方の学校は、俗に言う「特進」や「選抜」 クラスが無いよ...
- 医学部志望。本当に通... 2021/04/07 11:58 春からこちらの中学に入学する子どもの保護者です。 在校生...
- 西大和 躍進の兆し 2021/04/07 06:10 <2018年 東大・京大・国公医 合格者占有率 全国ベスト15> ...