最終更新:

55
Comment

【1069813】ピアノとクラシック

投稿者: クラシック   (ID:z7aoTDYPHbQ) 投稿日時:2008年 10月 26日 12:42

ピアノを4年習っている息子(小4)について相談させてください。

コードを教えていただきたいと最初はバスティンを2冊やりました。
その後、先生の方針でピアノドリーム1から5、
現在はブルグミュラーをno.5まで終わったところです。
途中にはグローバーも2冊、バーナムも1,2と進めてきています。
とても進みが遅いのは発表会の練習中はバーナム以外、
ストップしてしまうせいかと思っています。
(発表会は8月ですが1月からその曲の準備をします。
今年の演奏曲は アルプスのゆうばえと、ブルグミュラーの
素直なこころでした。)

他の習い事もあり、またピアノを主と考えていないため
ピアノの練習は毎日15分ほどですが自分から進んでやります。
旅行などで出来ないのがわかっているときは前もって次の日の分なども
やるというまじめな子です。

本人、今とてもクラシック音楽に興味があるようで
クラシックを勉強したいと言います。
なのに先生が次の曲に選んだのは
ポピュラーな曲(しかもコナンのテーマ…)でしたので自分で
「先生、僕はクラシックがやりたいんだ」と言い、
「華麗なる大円舞曲」に代えていただきました。
でもとても簡単にアレンジされているもので2ページしかないものです。
本人も好きな曲だったので続きがやりたいと言ったのですが
「この楽譜はこれでおわりなの。つぎは「ポニョにしましょうか」と
おっしゃいました。

大変不満なのですが先生曰く「ポピュラーも大切なのよ。
クラシックを勉強してもこういう曲は弾けないの」とおっしゃいます。
私としては1曲でも多くクラシック音楽に触れさせて
基礎を学んでもらいたいと思っているのですが
どうしても伝わらないようです。
先生はご指導を音大に行きたい(行けそうな)お子さんと
そうでないお子さんとはっきり分けてレッスンされているようなのですが
家は最初に「音大は考えておりません」と伝えたのでこういう
レッスンのような気がします。

でもこのままでは小学生卒業のころにもソナチネもソナタも
教えていただけないような気がします。

こういった場合、先生にははっきりこちらの要望を伝えたほうが良いのでしょうか。
それとも先生の方針には合わないとこちらで判断し、他の先生を探したほうが良いのでしょうか。

子供もさすがに最近はもどかしいらしく、先生を代えてほしいといいます。
地元では演奏活動もなさる、とても有名な先生なので(実際音大にも毎年数名入学されます)お力はあるとは思うのですが…。
ちなみに私は全く音楽を学んだことはないので教本のことや、レッスンの進め方などわかりません。
息子もすべてレッスンのあとは独学(?)で楽譜を読みながら頑張ってきました。

こういう経験のあるかたはいらっしゃらないかもしれませんがご意見を伺えたらと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お稽古ごと一般に戻る」

現在のページ: 2 / 7

  1. 【1069886】 投稿者: たぶん  (ID:fgGbCfA6ZsQ) 投稿日時:2008年 10月 26日 14:37

    発表会の曲に半年以上かけるのは、たぶんその15分程度の練習で逆算すると、
    ということだと思います。
    他の真面目な生徒さんはそれほど準備に時間をかけていらっしゃらないのでは
    ないでしょうか。
    発表会の曲の難易度はこれ以下には落としたくないないのですよね。
    また、基礎に時間を割くといっても15分の練習では難しいと思います。
    ブルグミュラーにはツェルニー100番を併用するパターンが多いですが、
    一度ツェルニーなどの基礎の教本を楽器店で見られるといいと思います。
    音大を目指さなくても普通にやりますが、15分の練習では難しいことが
    よくわかると思います。
    15分の練習でも、まったく練習しなくてもOKという先生もいらっしゃると
    思いますが、それは親御さんが練習なりの成果しか出せなくても良いと
    わかっていることが前提だと思います。
    毎日1時間練習しても「華麗なる大円舞曲」までにはたどりつけず、
    ピアノをやめてしまうお子さんもたくさんいらっしゃいますし、
    クラシック音楽の世界は厳しいなと思います。
    とはいえ、ごく簡単なクラシック曲でいいのでポピュラーはやめたいという
    要望は伝えてもいいと思います。
    あくまで簡単な子供向けクラシック曲で、というなら。

  2. 【1070002】 投稿者: ぴあ  (ID:aeO9/y6Bji.) 投稿日時:2008年 10月 26日 17:14

    ピアノを教えている者です。
    上の方に書かれている方もいましたが、多分この先生は「4年生、男の子、練習量も少なめ」ということを考えて「ピアノを嫌いにならずに楽しめるように」と考えて、そのような選曲になっているのでは?と思います。
    昔、私たちが小さかった頃はレッスンの曲にディズニーやアニメの曲などやることはあり得ないことだったと思います。(そういう曲レッスンでやるのではなく自分でお楽しみのために弾くもの。ついでに言えば小学生のころから音大で教える先生についていましたが、エリーゼのために、やアルプスの夕映え、系の曲もレッスンではやりませんでした。これらはクラシックではありますが、いわゆるレッスンの本筋からは外れた曲であり、私は4,5年生の頃自分でピースを買ってきて家や学校で好きに弾いていました)
    すみません、話がそれました。。
    音大にも生徒を入れている先生、とのことなので、やはり本気の生徒さんとそうでない生徒さんは完全に分けていると考えられます。
    中途半端にエチュードやスケールなどやってもたかが知れているというか・・それならあまりテクニックがなくてもそれなりに弾けて形になる知っている曲、ポピュラーな曲を、、と。

    音大に生徒を入れたりコンクールをバンバン受けさせたりする先生に目が行きがちかもしれませんが、そういう先生ほど見込んだ生徒とそうでない生徒の扱いは哀しいほどシビアですよ。
    でもピアノの先生も今時、探せばいくらでもいるでしょう(何せ、生徒より先生の方が多いのでは?というくらいですの昨今ですから^^;)
    いわゆる街の先生(私もそうですが)でも地道に良心的に教えてくれる方はたくさんいると思います。
    私もレッスンにその手の曲を使うこともありますが、あくまでたまのお楽しみ、息抜きでそればかり続けることはないですし、間違っても発表会に使ったりはしません。(ソロの曲にプラスしてやる連弾では使うこともありますがやはり小学校低学年までですかねえ・・)
    ベーシックなクラシック路線で教えていてたまにその手の曲を入れる・・位の先生が周りを見ても大多数ですよ。
    うんと年配の先生だと、逆にその手のものは一切使わなかったりもします~いわゆる昔ながらのレッスンですが、それで多くの子どもたちがピアノに面白さを感じられなくて続かない、やめてしまう、、ということの反省で今時の先生はアニメやディズニーの曲も使うようになっているのだと思います。
    (クラシックの誰でも知っているような有名曲を弾けるようになるまでには、5年や10年はかかりますから)
    今の先生にポピュラーな曲を使わないでほしいと頼んでみるのもいいですが、私はあまりその先生はクラシックさんのお子さんを伸ばしてくれそうな感じはしないので、別の先生を探す方向で動く方が良いのではないかと思います。
    一日15分でも自分から練習するというのは素晴らしいことですよ!
    ウチの子は小一時間やりますが、私がさせているのであって自ら進んでやることはありませんから。うらやましいです。。
    自分から練習に向かう、それにこういう曲を弾きたいという希望があるということは「好き」ということだし。(たいていの子はそんな意識はまずないと思います)もっときちんと親身に教えてくれて伸ばしてくれる先生は必ずいると思います。(見つけるのはなかなか難しいかもしれませんが・・)
    周りの方に聞いてみるとか、生徒募集の広告を見てでもいいし、いくつか当たってみてこれは、と思う方がいたらぜひ思い切って行動を起こして下さい!
    その際お話を聞くのはもちろんですが、できればレッスンを見学させてもらったり、発表会があったら絶対に聞きに行ってください。発表会はその先生の傾向が顕著に出ますから。
    良い方に解決しますように。。

  3. 【1070005】 投稿者: こんな考えも  (ID:z3UAhH1mc9s) 投稿日時:2008年 10月 26日 17:17

    わたしなら、大方針が違うようなので、妻と相談の上で変えてしまうでしょうね。先生を変えたほうが良いかもと思いますよ。(ポピュラー音楽も良いということと、クラシックを学びたいときにポピュラー音楽を薦められるのとは、意味が違うと思うので)


    うちのこどもの一人(男)は、ピアノを中学受験でやめて以来、やってはいませんが、クラシック音楽は親と同じで大好きで良さを感じるようです。やはり感度がある子、センスの良い子は、頻度を落としてでも、町のきちんとした先生につければよいと思います。(先生はプロを目指さなくても、少しずつでも指導してくれますよ。)


    小沢/サイトウキネン、小沢/N響、ラトル/ベルリンフィル、メータ/イスラエルフィル、ハーディング/NJP、ヤルヴィ/ドイツカンマームジーク、ミュンヘンオペラなどの生演奏や国内定期演奏会も選んで、一緒に行きますが、それぞれの良さがわかるようです。


    うちでは、クラシック以外の音楽を家でほとんどかけませんが、ピアノを自分で少しずつでもしていたことが影響はあったなと思います。(まだオーケストラをちょっと聴いてどこのオーケストラの演奏かを当てるところまではできません)もちろん将来も、趣味で聞いてくれたらそれで十分と思います。(うちでは、わたしは自分が好きで聞いている以外、こどもについては頭の発達の一助のためにクラシックを聞かせているというだけですが。)

  4. 【1070007】 投稿者: この人にはこの程度  (ID:NVYNyxEg1JI) 投稿日時:2008年 10月 26日 17:19

    失礼ない方で
    きにさわったらすみません。
    先生も、先生なりに分けて教えられているとのこと。
    15分の練習の生徒さんだったら、クラシックを
    掘り下げるのは無理。
    なら、ピアノの楽しさ触る程度のポピュラー
    とお考えでは?
    15分の練習で、練習したと大口たたけるのは、ほど遠いのでは?
    先生に、まずリクエストされるのであれば、せめて
    一日1時間くらいは練習したほうがいいと思います。

    まず15分って、指ならしで終わってしまうと思うんですが・・・

    それに本当の華麗なる大円舞曲って
    どれくらいのレヴェルの生徒さんが惹かれるかご存知ですか?
    2ページの抜粋版は、その生徒さんにあわせて
    先生が選ばれたものだと思います。

    は~~~
    トキドキこういう生徒さん、おられるんですよね。
    何もわからないのに、難しい曲を弾きたがる。
    自分がやることやってからリクエストしてほしいです。

  5. 【1070011】 投稿者: 簡単アレンジは嫌い  (ID:gKdsJm2A3pM) 投稿日時:2008年 10月 26日 17:21

    バスティン2冊のあとにドリームを1からというのは、う~ん・・・
    一日15分の練習で、教材をたくさんこなしているから読譜力はついているのでしょうけれど

    技術的には同じ所でずっと足踏み状態なんじゃないでしょうか?    
    簡単にアレンジされたクラッシック曲を弾かせる先生って
    あまりいないように思います。
    まったく別の曲になってしまって、そのレベルで練習する意味があるのかどうか。
    ・・・というか、気持ち悪くて私でも聴いていられない。
    そんな簡単アレンジ曲なんかじゃなくても
    簡単なクラッシックは他にもあるでしょうに。
    教材研究をあまりしない先生なのか
    同じようなレベルの曲は弾きつくしてしまった、ということでしょうか。
    うちの娘はブルグミュラーレベルの頃の発表会では
    カバレフスキー、ショスタコービチ、プロコフィエフなどのロシアもの
    中田喜直、湯山昭、他日本人、ハイドン、モーツァルトなども。
    短いけれど中身の濃い曲を、いろいろ弾かせてくれましたよ。
    娘は「聴いたことないけどかわいい曲ね~、楽しいね~」って言いながら練習していました。
             
    ポピュラーも大事、という先生は
    クラッシックよりもジャズやポップスが好きなタイプなのかしら?
    教える技術も生徒の練習量も大事ですけど
    先生との相性というのも大事だと思いますね。
    先生を変わるのもいいかもしれませんね。
        
    ピアノのできる母親が教えているのといないのとでは進み具合も違うでしょうが
    他の方と比較はしないで下さい。
    母親がまったく楽譜が読めなくても、先生がきちんと指導をして
    お子さんもきちんと練習をしていけば実力はつきますよ。
    実力がついていないと感じるなら、やはり練習が少なすぎるからでしょう。

  6. 【1070016】 投稿者: お子さんの気持ち  (ID:oIKPZVOTmk2) 投稿日時:2008年 10月 26日 17:25

    せっかくクラシックが好きなお子さんなのに
    クラシックを弾かせてもらえないなんて、とてもかわいそうな気がします。


    うちの子が師事している先生は、音大をめざすかどうかで
    基本的には教え方を変えないと断言されています。
    進度はとても遅くなりますが(小1時間練習しています。)
    その子のペースでいいとおっしゃってくださいます。


    音大に行くつもりがないなら、有名ないい先生に拘ることも
    ないのではないでしょうか?

    他の人にとってどんなにいい先生でも、その子にとってどうなのか?が
    一番大切な気がします。


    私なら、現在の先生に練習不足をあやまって、
    クラシックに興味があって、自分からがんばって練習するお子さんを
    評価してくださる先生を探すかもしれません。

    お子さんの気持ちを大事にしてくれる先生は、必ず見つかると思います。

  7. 【1070032】 投稿者: どうしてコード?  (ID:6n3MfW43sAc) 投稿日時:2008年 10月 26日 17:48

     まずピアノの練習時間を増やす事はできますか?
    基本をある程度きちんとやろうと思ったら、ハノンのような音階的な
    練習曲、音階そのもの、ツェルニーのような曲になった練習曲、バッハ、
    そしてブルグミュラーなどの曲集と数冊並行してやることになると思います。
    ブルグミュラーまで来ているのなら15分では少ないかと思います。
    少なくとも30分、平常時は40~45分は必要になってくると思います。
    音大を意識してなくても、これだけの量をさらっとやるだけでも
    そのくらいはかかります。

     最初にコードを教えて欲しいと要望されたとのことですが、それは何故
    でしょうか?コードはポピュラーやジャズでは知っていると便利ですが、
    クラシックでは余り必要になることはありません。(少なくとも入門、初級
    レベルでは必要ありません)
    クラシックを始める方は余りコードがどうとか最初からお考えにはならないと
    思います。音階などを練習したり、ソルフェージュを学ぶうちに身についていく
    もののような気がします。ひょっとしたらコードを学びたいのなら
    ポピュラーの方がてっとり早いとの先生のお考えもあるのかも?
    あくまでも想像ですが。
     先生は毎日15分という練習時間から判断して、ピアノをそれほど
    好きではない子、練習嫌いな子と判断されているのかもしれません。
     それが誤解なら、本人はピアノが好きでとてもクラシックをやりたがって
    いると伝えみられては?練習も苦にしないタイプであることもお伝えくださいね。
     発表会はどんな様子ですか?
    他のお子さんたちの発表曲や仕上がり具合で、どのようなスタンスの
    お教室かある程度判断つくと思うのですが。
    ポピュラーが余りに多いなら最初からそういうお教室。
    クラシック中心の指導は期待できないかもしれません。
    バリバリのクラシックを達者に弾く子もいれば、できる子にはそのような
    指導をする教室(生徒のタイプで指導方法を変えているお教室)とも
    考えられます。
     一日15分の練習を変更しない上でのクラシックの正統な(?)
    指導を望むならそういう指導をされる先生もいらっしゃると思います。
    そういうお教室にかわることも一つの解決策かと。
    ただ進度は遅く一つ一つの曲の完成度が低いまま進んでいくか、
    長々と一つの曲に取り組むことになるかとは思いますが、半年以上かけて
    1曲を練習される根気があるのならそれもアリかもしれませんね。

  8. 【1070113】 投稿者: 失礼ですが  (ID:WPuysP2BXgg) 投稿日時:2008年 10月 26日 19:27

    クラッシックを弾きたい=有名曲のサビを弾きたい
    と思われたのかなぁ。
    本気のお子さんがいる発表会なら
    クラッシック曲は本気の方たちには進度も基礎もわかってしまいます。
    ポップスや編曲は目立たせない苦肉の策では?

    ずっと練習時間は15分のままですか?
    好きなお子さんなら15分なんてあっという間。
    基礎をしっかりやりたいなら時間がなくても毎日30分はどうですか?
    15分だと、基礎の教本を渡したくても渡せないと思います。
    練習する時間がないんだから。
    15分の内容は、きっとボロボロでも通して何度か弾いておしまいなのでは?
    1曲を掘り下げるなら半年は必要なお子さんなのでしょう。
    私もまったく素人です。
    楽譜を読めないので教えられませんが、習ったことを自宅で一生懸命直していき
    自分で出来る範囲で楽譜を読んでいき、どんどん練習じかんも増えていきました。
    お子さんマジメに練習できるタイプなら時間増やしてみたらどうですか?
    練習次第で先生の指導もガラっと変わりますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す