最終更新:

8
Comment

【127921】そろばん教室って

投稿者: 渋谷区民   (ID:1iB/lO5mnlA) 投稿日時:2005年 07月 08日 08:55

現在小1の娘は私立の一貫校に通っており、勉強は学校で十分と思っていますので、通塾の予定はありません。
ただ、娘は算数が大好きなのですが、計算が遅いので、お稽古のひとつとしてそろばんがいいのでは、と思って教室を探しているのですが、なかなかみつかりません。タウンページでそろばん教室は区内では登録が2件くらいしかありませんでした。
渋谷付近でよいそろばん教室をご存知であれば情報をお願い致します。

また、そろばん教室というと、指導者はご年配かと予想しますが、やはり指導は厳しいのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お稽古ごと一般に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【127967】 投稿者: お奨め  (ID:IUMvGuVnA.A) 投稿日時:2005年 07月 08日 09:59

    息子達の習っていた「ワールド珠算学院」(上田先生、女性です)
    はいいですよ。
    町田支部の理事長やっている方で、確か、東京近辺にも教室、開講
    していたはずです。

    yahooの「ワールド珠算学院」で検索すれば、連絡先はわかります。

  2. 【127988】 投稿者: お奨め  (ID:HERhg.M0o.M) 投稿日時:2005年 07月 08日 10:21

    渋谷区民 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    補足です。

    > また、そろばん教室というと、指導者はご年配かと予想しますが、やはり指導は厳しいのでしょうか?

    資格(試験)は日商です。
    年配ではありません。
    優しい方です。

    市、または日商主催の各種大会では読み上げ(暗算)も担当されてます。
    (私も自身を含め、子供たちの各種大会で、他にも様々な先生をみてき
    ましたが)こと暗算指導に関しては、抜群の方と思っています。

  3. 【128416】 投稿者: 同じく渋谷区在住  (ID:Dfg/VY6tFhk) 投稿日時:2005年 07月 08日 21:40

    小4の娘が目黒区のお教室で2年通いましたが、才能が無かったのか9級止まりでした。

    下の子は最低でも3級を取らせたいのですが、自分が通ったC市のお教室まで通わせようか丁度

    検討中です。

    目黒区のお教室で小2で3級の子がいましたが、国立小で週3回通っていたようです。

    うちも是非ご存知の方に伺いたいです。

  4. 【130510】 投稿者: 渋谷区民  (ID:kiKMB5YwzKo) 投稿日時:2005年 07月 12日 10:53

    情報ありがとうございました。
    そろばんって、昔だったら近所に習いに行くのがあたりまえだったでしょうに、いまとなっては教室探しから始めて、評判の良いところには遠くまで通わなければならない時代になってしまったのかもしれませんね。

    HP、口コミなどでがんばってよいところを探してみたいと思います。

  5. 【131359】 投稿者: 1級児  (ID:bwxjupJkmFA) 投稿日時:2005年 07月 13日 12:30

    息子は今一級なので計算は早い、というか瞬時ですね。
    電卓をもってきてやる計算みたいな授業のときもじぶんだけそろばんを持参していましたが
    クラスで一番だったそうです。
    が、、、、
    しかし、、、
    そろばんって途中式書かないし
    消しゴムつかわないし
    字が極端にキタナイ(そろばん特有の書き方?)

    途中式書く前に答えがわかるらしく面倒くさがりながら
    塾の計算問題をといてます

  6. 【131404】 投稿者: 暗算  (ID:wj.XPLP26kQ) 投稿日時:2005年 07月 13日 13:58

    1級児 さんへ:
    -------------------------------------------------------

    > 途中式書く前に答えがわかるらしく面倒くさがりながら
    > 塾の計算問題をといてます

    まだ低学年かと思いますが、受験算数で、鼻から暗算で解決
    する(答えがでる)問題、殆どありません。
    ですから、断片的に式の途中で計算暗算となる訳ですが、
    もし、暗算一発で求まるんなら、それはそれでいいんです
    (もう式なんか要りませんよ)。

    流れ沿って素直に理解、式立て、そして計算。
    この計算からもう暗算でいい(といったって、絶対正しくと
    いう意味では、当然限界(桁問題)がありますが。

    いいたいことは、立式プロセスと計算能力、これはまったく
    別問題。(中学受験にしたって、始めの式は必要ですが、途
    中式なんかどこも必要としませんから)。

  7. 【131439】 投稿者: 一級児  (ID:bwxjupJkmFA) 投稿日時:2005年 07月 13日 14:48

    暗算 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    >
    > まだ低学年かと思いますが、受験算数で、鼻から暗算で解決
    > する(答えがでる)問題、殆どありません。

    いえ6年ですが、ほとんど暗算で解いています

    中学受験にしたって、始めの式は必要ですが、途
    > 中式なんかどこも必要としませんから)。
    >

    どこも、ですか?

    息子の受ける中学はかならず途中式を書くこと、と書いてあります



学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す