最終更新:

8
Comment

【1409081】ピアノの防音について

投稿者: マンション   (ID:h7W7ghFYKlU) 投稿日時:2009年 08月 28日 09:54

マンション住まいですので、グランドピアノを弾くための防音室を置くこと考えています。
しかし、調べていくと有名メーカーからでている防音室は、思ったほどの効果があまりみられなかったという話を耳にしました。


実際に使われた方のご意見、またマンション内で効果のある防音をご存知の方がいらしたらよろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お稽古ごと一般に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【1409188】 投稿者: チルドレンズ・コーナー  (ID:5cS6/YQB2a2) 投稿日時:2009年 08月 28日 11:30

    お住まいは、マンションの何階ですか?
    グランドの場合、音が上下に響きます。
    防音室(アビテックスなどですよね?)を設置すると
    壁や天井との間には空気層ができますが(離れれば離れるほど良い)、
    床には接地していますので、階下への対策が一番難しいそうです。
    ですから、一階あるいは階下が駐車場やエントランスなどでしたら良いのですが、
    階下に居住者がいらっしゃる場合は、その対策が必要なようです。

    我が家もマンション住まいでしたので、防音業者さんといろいろと検討しました。
    部屋全体を防音室にすることも考えましたが、
    費用もかなりかかりますし、いずれにしてもマンションの場合
    後付けでは24時間というのは難しいと言われました。
    弾かれるのが常識的な時間帯ならば、
    床の対策をして置き場を考えれば、箱形の防音室でも十分大丈夫です。
    もし、置かれるお部屋の開口部は広ければ
    窓の対策をプラスされると、より安心だと思います。
    どれくらいの防音性能のものが必要かは
    マンション自体のもともとの防音性能も関係してくるので、
    専門の業者さんに相談されるのが、一番良いかと思います。

  2. 【1409480】 投稿者: 在来で  (ID:ZjXwtZz/pyw) 投稿日時:2009年 08月 28日 16:38

    ピアノメーカーのものはとても高価なわりによほど防音レベルを上げないと思ったほどの効果はありません。
    それに部屋の形状に合わせてオーダーするとそれこそ驚くお値段になります。


    そこで在来工法の防音業者を探して見積もりしてもらってびっくり。
    部屋の形状に合わせて防音室にしてもらってもピアノメーカーの半額くらいでした。
    実際にうちのマンションに設置しましたが、防音効果もピアノメーカーの同等レベルにくらべて断然よいです。
    実際の部屋から壁、床それぞれ20cmくらいずつ狭くなる感じです。
    音漏れも隣の部屋にいるとほとんど聞こえないくらいです。(DR-45レベルくらいとのことですが、実際YのDR-35レベルとは比較にならないほど防音効果は良いです)
    ちなみに上下のお宅にも確認しましたが、朝7時から弾いても全く聞こえていないとのことでした。


    ちなみに四畳半大の防音室で小さなグランドピアノ1台分くらいのお値段でした。
    もちろん在来でお願いするときにはある程度の実績や信頼度も必要かと思いますので、見積もりを取るときにはその業者さんの対応をきちんと見極める必要があると思います。
    私はとりあえずネットでいくつかの業者を探し、メールで問い合わせをしてみてその感触から選んで我が家に見積もりに来てもらいました。
    一番お安かった所が一番丁寧でした。(家族経営の小さなところだったのでお安かったのだと思います。その分、こちらの要望にも細かに対応してもらえました)
    在来工法の防音室も考えてみてはいかがですか?

  3. 【1412053】 投稿者: チルドレンズ・コーナー  (ID:5cS6/YQB2a2) 投稿日時:2009年 08月 31日 15:26

    在来で様のように、良心的で丁寧な業者さんが見つかるといいですね。

    大手楽器店の製品で、部屋の形状に合わせるのは本当に割高です。
    また、個人的にはそれらの製品のメリットの一つは
    設置が簡単で移設ができることだと思いますが、
    部屋の形状に合わせるタイプですと、工事も結構大変ですし
    移設も基本的には難しいので、工務店に頼む方が合理的だと思います。

    逆に、転居やライフサイクルに合わせての変更の可能性がある場合ですと、
    大手楽器店の箱形の防音室は、手軽だといえると思います。
    新品は高価ですが中古市場もありますので、
    割合安く手に入れることも可能ですし、また不要になった時に
    売却することが可能なのも、利点かと思います。

  4. 【1412423】 投稿者: マンション  (ID:h7W7ghFYKlU) 投稿日時:2009年 08月 31日 22:09

    チルドレンズ・コーナーさま、在来でさま、ご親切にありがとうございました。


    やはりメーカーからでている後付けの防音室では、思ったほどの効果は得られないようですね。
    それでも防音を全くしない状態とは、やはり差はあるものなんでしょうか?
    常識的な時間とはやはり1時間程度なんでしょうね。
    今はアップライトで平日の夕方30分程度、それ以外はずっと消音で弾いております。
    でもせっかくグランドを買ったのなら、2~3時間ぐらいは弾ければ嬉しいなと、思っているのですが。




    在来工法の防音業者、凄く魅力的な話ですね。
    ネットで検索しましたが、うまく見つけることができません。
    「防音室 在来工法 」でしました。
    何か他に良い検索方法ありましたらご教示願います。


    また他に何か良い情報がありましたら引き続きよろしくお願いします。

  5. 【1412505】 投稿者: 在来で  (ID:vh5NrhIgVjw) 投稿日時:2009年 08月 31日 23:07

    検索するなら「防音 お住まいの地域」あるいは「防音室」のみがよろしいかと思います。
    本格的スタジオからDIYでの工法等いろいろヒットすると思います。
    ちなみにうちが頼んだ業者も「防音室」でヒットします。


    参考になったのは確か100万円で防音室(スタジオだったかな?)を作る・・・というようなHPでした。
    騙されないようにある程度どのような工程が必要なのか、あらかじめ知識として入れておいた方が良いですよ。
    うちの工事もこのHPに載っているのとほぼ同じことをしていました。
    他にも色々と工法もあるそうですから見積もりをとるときには、どのような工法でどんな資材を使うのかをしっかりと確かめてください。。


    うちも当初Yの中古防音室4畳半50万円ほどのものをクーラー設置のための窓の向きを考慮して再加工することを検討しましたが、見積りででてきたのが200万円・・・
    中古は融通がききません。
    チルドレンズ・コーナー様のおっしゃる通り、移動がし易いのが利点ですが、必ずしもどの部屋にも合うものではないということです。
    我が家の在来工法も壁の内側にさらに壁を作っているので、解体後は原状回復可能なのだそうです。
    ただ、再び設置するにはまた木枠を作って~の作業が必要となりますが、防音資材は再利用できますからその際には割安になるそうです。


    >それでも防音を全くしない状態とは、やはり差はあるものなんでしょうか?
    ヤマハの防音室が置いてある楽器店などでは体験もできますよ。
    あと、
    おyamaha.co.jpあproductあavitecsあintroductionあexperienceあindex.html
    こちらで試聴もできます。(「お」には「http://www.」を「あ」のところには「/」を入れてください)
    そりゃ、たとえ性能が劣ってもかなりの違いはあります。
    設置した方がよいのはよいです。
    ただその対費用効果を考えたとき、どうかな・・・ということです。

  6. 【1412608】 投稿者: チルドレンズ・コーナー  (ID:5cS6/YQB2a2) 投稿日時:2009年 09月 01日 00:57

    在来で様、中古アビテックスの200万は、どう考えても納得できませんね。
    アビテックスを利用するメリットは、やはり部屋に合わせるタイプではなく
    部屋の中に箱形のものを、そのままポンと置く場合ですね。
    設置や撤去も半日あれば十分ですし、中古ならばお値段的にも手頃です。
    大きさにもよりますが、ヤマハのC5位まででしたら可能ですし、
    C2やC3ならば三畳くらいのものでも入ります。狭いですけどね。

    防音効果ですが、部屋全体をスタジオのようにした場合には劣りますが
    勿論利用しないのとは全然違います。
    dr-35程度でも、ピアノの音がテレビの音量程にはなります。
    私の申し上げた「常識的な時間」というのは
    深夜や早朝は除くというつもりでして(私が非常識なのかしら?)、
    そういう時間帯は、周囲がシーンとしていますので
    テレビを見るにしてもボリュームも絞りますよね?
    つまり10時から3時間練習したい、とか朝5時から弾きたい
    というのは、難しいのでは?というつもりでした。
    環境にもよりましょうが、ファミリーがお住まいの普通のマンションでしたら
    朝の7時くらいから夜の9時過ぎまでは、結構生活音が出ています。
    その時間帯でしたら、2〜3時間の演奏も問題ないと思いますよ。
    ただし、階下には振動で伝わりますので
    対策の為に厚床にするなどは必要のようです。

    在来で様がおっしゃるように、ヤマハなど大きな楽器店に行けば
    大概体験コーナーが設置されていますので
    一度体験されてご覧になるとよろしいと思います。
    また、新品だけではなく中古に関するHPもありますよ。

  7. 【1414987】 投稿者: マンション  (ID:h7W7ghFYKlU) 投稿日時:2009年 09月 03日 01:34

    在来でさま、チルドレンズ・コーナーさま引き続きありがとうございます。



    「防音室」で検索したしましたら手作り防音室の記録や色々な防音請負業者のHP、本当に色々あるんですね。
    今まで有名メーカーのものばかりに目を奪われていたので、大変参考になりました。



    また後付け防音室の詳しい説明ありがとうございます。
    中古で今の部屋に会うタイプでしたら幾分かお安く設置できそうですね。
    dr-35でテレビの音量ぐらいだとお隣にはあまりご迷惑にならないのかもしれませんね。
    1度楽器店に足を運んでみて実物も見てみようと思います。


    常識的な時間の件ありがとうございます。
    そういっていただける方がいたらとてもありがたいです。
    少し神経質になり過ぎていたのかもしれませ。
    ご近所の方にも1度お声をかけてみて、どれほどの防音が必要か、また自分自身お金をかけただけにほどほどの練習時間が取れるよう折り合いをつけていきたいと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す