最終更新:

7
Comment

【2353815】ヤマハJ専専攻と中受の両立は可能か?

投稿者: ヤマハっこ   (ID:yOWnRIpXw.U) 投稿日時:2011年 12月 11日 21:02

上記のとおり両立できる子はできるとの一言なんですが・・。

ヤマハはグループもあってレッスン時間が塾と重なると変更できませんよね。
この事はスポ少など団体の習い事をされてる方も同じ状況だと思うのですが・・。
せめてピアノ個人だけなら日にちを変えて頂く事も可能なのですが。
ヤマハのグループでどこの塾も曜日を合わす事ができません。

塾と曜日が重なる場合皆様どうされているのですか??

自宅学習(通信教育など)で中受も考えましたがいまいち決心がつきません。
個人指導は主人が本当に中受に対応できるのかが疑問に思っています。

宜しかったらいろいろ教えてください!!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2354029】 投稿者: 一人終了、現在二人目  (ID:07tMTvcYHDE) 投稿日時:2011年 12月 12日 05:38

    ヤマハの先生に、ご相談されましたか?
    結構一緒に考えて下さって、対処して下さいますよ。

    一人目は、1年間、マンツーマンでグループの内容をレッスンしていただきました。
    アンサンブルの練習は、人手が足りないのでたまに母も参加しました。
    個人レッスンは下校してから塾に行くまでの時間に入れていただきました。

    その間、車での送迎がとても大変でしたが、中学に入るとやめてしまう方が多い中、
    つづけてこれたことは本当に良かったです。

    二人目の先生も、いろいろ考えて下さっているようですので、安心してお任せしています。

    問題は、本人の気力と体力ですよね。ピアノの練習は大変です。
    うちでは勉強していて集中力がなくなってきたら、ピアノの練習をさせます。
    指を動かすと、眠気が覚めることもあるようです。

    ピアノのいすに座ったまま器用に眠っていることもありますけど(笑)。

  2. 【2354183】 投稿者: ゆもママ  (ID:acY8JDUrvT6) 投稿日時:2011年 12月 12日 10:13

    はじめまして.ヤマハに通っている二人の娘の母です.上の子は今6年,受験生です.ヤマハは二人とも年中から通っています.上の娘は5年中まではグループレッスン,それから半年はヤマハの個人,その後6年からは残していたピアノもやめて受験体制に入りました.5年までは9月にあるコンクールにも親子で出場し,二回も金賞を頂き,とても楽しく過ごすことが出来ました.娘は音楽が好きですが,今はピアノにふれる暇もなく受験勉強一色です.受験後またピアノも再開できるでしょうし,中学受験をすると決められたらすっぱりあきらめる気持ちも必要だと思います.同じ塾で陸上をされているお子様がいましたが,両立はかなりしんどかったらしく,6年夏前に受験をあきらめました.ご家庭での方針もあるでしょうし,できるお子様でしたら,両立されているとお聞きすることもありますが,かなりまれだと感じます.どちらも頑張りたいと思う気持ち,また親としてせっかくやってきた習い事をあきらめる勇気もよくよくわかります.やるからにはとことんやる気持ちでぶつかればそれが,受験であろうとピアノであろうと親子で悔いなくすごせると感じます.ご家庭でよくお話されてくださいね.

  3. 【2354264】 投稿者: うちの場合  (ID:T4F998XCfIE) 投稿日時:2011年 12月 12日 11:30

    同じグループの皆さんと先生の都合の良い時間帯をお聞きして、
    グループレッスンの時間帯を変えていただくことはできませんか?

    平日か土曜の遅い時間、または土曜の午前中など、塾と重ならない
    時間帯に変えていただけないか、グループの他のメンバーの方と先生に
    ご都合をお聞きしてみては?

    うちの子は、幼児科からグループレッスンのみですが、
    その時々のメンバーの都合に合わせてレッスンの時間帯を
    変えていただきながら続けてきました。

    まずは先生にご相談して、先生から他のメンバーさんに都合を
    聞いていただいてはいかがでしょうか。

  4. 【2354308】 投稿者: さくら  (ID:YQGi7RIQMyQ) 投稿日時:2011年 12月 12日 12:11

    今何年生ですか?

    うちは大手塾と専門コースを両立することができました。
    先生とまわりのメンバーのおかげだと思っています。
    グループの曜日を変えてもらうことができたのです。


    グループのメンバー、先生の予定、教室の空き。などいろいろな都合がうまく合ったからだと思います。
    そして、何より子どもができるならずっと続けたいと思っていることが大切だと思います。
    せっかく変えて頂いたのに、すぐに塾とピアノが大変なのでやめます。というわけにはいかないと思います。


    6年の時に塾の曜日と重なってしまい、また先生と楽器店の方に力をつくしていただきました。
    規定を逸脱することですのでここでは書けませんが、J専でも6年まで続ける子は昨今少なくなってきているので考慮していただけたのだと思います。
    (4年のうちに言ってもそういうお約束はしていただけなかっただろうと思います)


    他のスポーツなどと一緒で、両立自体は大変だと思いますが、受験にどの程度重きを置くかは人によりさまざまだと思います。
    習い事優先で、受験は受かるところに受かればいいという考えもあります。
    スレ主さんはどの程度で考えているのでしょうか?

    お子さまの出来によっては、個別指導や通信教育でも難関校を目指すこともできると思います。
    実際、子どもの学校をみると通信教育だけで入学された方が結構います。


    まずは先生に相談するのが一番だと思います。


    ちなみに、専門コースのお友達はうちの子のように続けた子、受験のために続けずにやめた子などいますが、みなさん難関校に合格されてました。
    専門コースでがんばってこられた方というのは、賢い子が多いし、厳しい中学受験を乗り越えられる力を持っていると思います。頑張ってくださいね。

  5. 【2354660】 投稿者: 終了組の母  (ID:y9rNCUP8Ig2) 投稿日時:2011年 12月 12日 19:46

     うちの娘も2歳の時からずっとヤマハを続けています。
     小学校にあがるときに専門コースを進められましたが、後のことも考えて、ジュニア科のグループレッスンとピアノ個人を併用することにしました。
     後とは、もちろん受験のことです。
     専門コースにいると、塾で忙しくて続けられなくなった時、ピアノをすべてやめることになるからです。グループと個人を併用していれば、忙しくなったときに、まずは融通の利かないグループをやめて個人レッスンだけにすることもできるからです。個人の先生には、事情をお話して、進度もゆるやかに、勉強の息抜きに程度ですすめていただきました。そして、6年の夏休み前の発表会を最後に個人もやめて勉強に専念しました。
     受験が終わり、入学後、部活の入部もすませ、一週間の予定がはっきりしたころ、個人レッスンを再開することになりました。
     
     娘の通う教室は、とても大規模ですが、専門コースの高学年となると、週に一講座ぎりぎり開講するかどうかでした。自分の予定に合わせて、曜日をずらしたり、振り替えたりは不可能ですので、ピアノをやめるか、受験をあきらめるかになってしまいます。個人の教本は、専門コースの生徒と同じものでした。ゆっくりとした進度でグレード試験も受けませんでしたが、やめてしまうとそれで終わりなので、ぎりぎりまで続けられて良かったと思っています。

     下の子も今、同じように併用しています。専門コースに行かれた方は、受験をしないお子さんか、私立の小学校に通っていて、中学受験をしなくてもよい子ばかりという印象です。
     
     終了せずに途中でやめてしまうことに抵抗はあると思います。特にヤマハはグループはやめると再開が難しいですから。しかし、終了の証書もグレード試験も所詮ヤマハの中だけの認定制度です。履歴書に書けるような公の資格ではありませんから、どちらか大事なほうを選ぶ勇気も必要かと思います。

  6. 【2355140】 投稿者: ヤマハっこ  (ID:yOWnRIpXw.U) 投稿日時:2011年 12月 13日 09:43

    ありがとうございました。
    娘は今ハイクラスでそのまま専攻へ行くと思います。
    1年生の時にJ専を進められましたがここまで娘がはまるとは思わず断ってしまいました。で、ジュニアと個人を併用してました。
    ですのでこんなにアンサンブルを楽しんでる娘を見ると(あとJ専に行かせなかった負い目もあったり)今はヤマハに重点をおいてしまってます。
    でもこんな甘い考えじゃ受験は無理かなとも思います。ただ音楽は小さい時に伸びるけど受験は高校でもできるしなあとか。
    ただ私が高校受験でピアノをやめてしまったので中高一貫だとピアノを続けられるとも思います。

    とりあえず先生に相談してみます。ありがとうございました。

  7. 【2778781】 投稿者: がんばって  (ID:F9XknbZlq8g) 投稿日時:2012年 12月 01日 23:52

    中学一年の娘もハイクラスから専功に6年生で専功を卒業し、今は個人レッスンを受けています、娘も小学一年になる時に専門コースを進められましたがその時に私自信が体調を崩してしまい…いろいろな事情で娘には申し訳なかったと思いますが進級を断念しました。
    中学に入ってからは、いそがしくて…なかなか練習が出来ませんが自分のペ―スで五級グレ―ドを目指したり、コンク―ルにも参加したりマイペ―スに楽しみながらレッスンを続けてます。
    下の子は小学3年で今は専門コ―ス3年目です、中学受験を考えていたので専功に進むつもりがなかったんですが…
    先生の教えてみえる生徒さんは、専門コ―ス専功に進んでも受験と両立出来ている生徒さんは多くみえて、時間の使い方を有効に、いろいろな経験が大切と言う方針のようです、受験があるから大変と辞めてしまった生徒さんより、確かに受験と両立して続けた生徒さんの方がピアノが上手でした。
    両立は大変だと思いますが、時間を大切に有効に使う事が出来る事が小さいころから身につける事が出来れば、きっと何事にも負けない精神力につながるとも言われてました。今、小3の息子は週に4日ソロバン、英語、サッカー、専門と両立してやっていますが、私がきついのでは?とも思う時も有りましたが、先生には良い経験が出来て幸せだねって言ってくれています。
    時間の使い方も徐々につかんできて、今はペースをつかんでます。
    ハイクラスから専攻はだんだん手が離れて本人も親も楽になるので、受験と両立がきっと出来ると思います。
    頑張って良い経験をさせてあげて下さい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す