最終更新:

23
Comment

【590712】ソロバンについて熱く語る (日能研板から誘導)

投稿者: そろばん親子   (ID:log.36xKf5U) 投稿日時:2007年 03月 09日 15:57

http://www.inter-edu.com/forum/read.php?813,589240,590661,page=2#msg-590661

この辺からの誘導です。

> 努力だけではどうにもならないこともあるのだろうな
いや、突き詰めれば努力だと思いますよ。
本人達のそれは言うに及ばずで、面倒そうな子供の尻を叩き、旅行や帰省にも持参し、惨憺たる成績の時は慰め、解けなくて悔し泣きしている子供をなだめ、いい結果を出した時は思い切り褒め、目標の級に合格した時は家族全員で祝い、採点を誤魔化した時は容赦なくひっぱたき...なんていう泥臭い代物です。(苦笑)

たまたま夫婦共ソロバンの経験がありましたので、不明箇所の質疑確認や経過のチェックがその場でできましたが、経験が無かったとしても先生や知っている人に聞くなどして調べたと思います。
夫婦揃って「ソロバンは役に立つ」という確証がありましたので「気迫」は強かったのかも知れんですが。(笑)

> わが家とは別世界にいるんですね
そんなことは無いと思いますよ。小3(ですよね?)のうちに日商の2級をお持ちでしたら、他人が羨む成績でしょう。(少なくとも30年前の私より立派です(笑))

> そろばんと中学受験は両立出来ない
これはそうかも知れないですね。うちも「ソロバンはいくら続けても良い。が、勉強の方が優先。無理そうだったら少しソロバンを休め。受験後に再開すれば良い。」と言い渡しています。成績や体調をチェックしてブレーキを踏むポイントを見極めよう、と。
が、ソロバンでペースメイキングできている部分があり、とても有用で自信に繋がる、という側面から、続けられるところまで続けさせよう、とも。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【592042】 投稿者: そろばん親子  (ID:UOswHAyjhyo) 投稿日時:2007年 03月 11日 10:12

    動機についての疑問は、「中学受験突破を一つのgoalとして捉えている」ことに起因すると思っています。
    ※大なり小なりそうして意識があるのは否定しませんが、その色合いが強くなることでその先にあるべきものを見失っていないかな、と。

    つまり、goalの色が強いが故に、そこに向けた効率といった意識が働き、「これは受験にどの程度プラスになるか?」という考え、削いでいいのか加えていいのかで悩み、動機に不純な疑問を感じる、と。

    が、中学受験は大人になる為のstepの一つに過ぎず、豊かな人間形成をする(その為に大学に重きを置いて勉強を積み上げていく)という大きな目的があるはずです。
    そうすると、ソロバンであれ、スイミングであれ、武道であれ、全て某かのプラスになるもの、その価値観は親子で話し合って決めるもの、という答えが導き出されます。
    こうしたプロセスには何ら不純な意識は無いですよね?

    > 本当に最近の、特に男子校の入試問題は算数でも記述が多く考えさせられます。単純な処理ではありません。
    このあたりに関する私の考えは、
     算数を理解する上で、計算能力は「必要」だが「十分ではない」
    というところに帰着します。単純な処理でないが故にそこをスキップしてしまうと、その先でつまづくもしくは進展が止まる、と思っています。

    > それにしても、日能研板にいる時より盛り上がりに欠けますね。
    ある意味、日能研板で大筋で起承転結が出たのではないかと。

    少し抽象的で哲学的な話題になってきましたね。

  2. 【592129】 投稿者: そんことありません  (ID:/arP1gKyKVU) 投稿日時:2007年 03月 11日 12:02

    そろばん親子 さんへ:
    -------------------------------------------------------

    > つまり、goalの色が強いが故に、そこに向けた効率といった意識が働き、「これは受験にどの程度プラスになるか?」という考え、削いでいいのか加えていいのかで悩み、動機に不純な疑問を感じる、と。

    (中学受験未経験者にあまり、関わりたくないんですが)
    N板のいきさつから一言。

    ソロバンを手段と考えるか、目標(楽しみ)と思うか
    解釈の相違でしょう。
    何も分からないで、単に時間があるから、受験のためにと
    ソロバン、これは親子して大変でしょうね
    子どもはやがて、その楽しさ分かってくるかも知れません。
    が、親はいつも心配の種でしょうね。
     
    ソロバンの楽しみ、一杯あります。
    日々の努力から一歩一歩上達する喜び、また各種大会(優勝)
    でもらう大トロフィー(盾、レプリカの数々)、そして賞状。
    何よりも、先生(&親)からの誉め言葉が嬉しい、
    子どもですから(私もそうでした)。

    で、ソロバン練習、中学受験とどう両立させるかです。
    私は中学から大学(旧帝大)まで、まったくの国(公)立出。
    中学受験を知ったのも上の子が4年になって始めて、
    というわけです。
    中学受験の難しさ知ったのは、そのまた後、6年からでしょうか。

    そこから私なりに、子の受験面倒みてきて、結果として、
    (ソロバンで培った)計算力、集中力が何にも代え難い力
    となった(結果二人とも難関校合格)という事実です。

    そういう意味では(中学受験としての)ソロバン、即効生は
    ありません(なぜなら下の子3級もっていたとしてもN補欠
    スタートなんですから)。
    ソロバンは、もっと長い目での(一生としての)効用を思う
    べきでしょう。その過程にたまたま中学受験があり、大学受験
    がある。(私一級ですが、自身の経験からして)その中での
    毎日にここで培った集中力、記憶力が何らかの形で役立つん
    だろうな、と思ってるだけです。
     
    はっきりいって、(これは本心ですが)時間に余裕が有る
    から(低学年だけは)やらせるとか、3級とればいい、
    なんていうスタンスなら、初めからやらない方がいいでしょう。
    また、中学受験の先取りのために、もちろん止めたほうがいい
    と思います(こういう即効性を求める親達には受けません、
    そろばんは)。
    (日商の)一級(段位)までの道のり、これは厳しいです。
    だが、これは級が尊いんではなくて、ここまでの道のりが
    貴重なんです。

  3. 【593879】 投稿者: 鬼母?  (ID:FoVwsJYZFPI) 投稿日時:2007年 03月 13日 10:48

    そろばん親子様



    先週末の塾内の2級試験やはり届きませんでした。(195点)


    でも、少しずつ私の中の意識に変化があり、子供にもそれが伝わりつある手ごたえを感じています。


    努力しないで、出来ないことをボヤくのほどみっともないことはないですよね。


    恥ずかしいけれど、ご報告いたします。ありがとうございました!!

  4. 【593946】 投稿者: そろばん親子  (ID:sMCyGeafMM.) 投稿日時:2007年 03月 13日 11:56

    残念でしたね。
    うちは上の子供がスランプ気味です。ここ2ヶ月、ほとんど進歩がありません。
    原因を、本人を交えて探り、大まかなところは掴めた模様。あとは少し変化を加えて様子を見る、という段階です。(当事者以外には何のことやらさっぱりわからん話でしょうね...)

    長い目で見れば、上がる時があれば下がる時もある。下がった時に、いかにして親がそれを掌握し、原因を探り、対策を講じるか、というルーチンワークだと考えています。(習い事も受験も)
    そういう意味で、まだ数年先の本番を前にとても良い経験になった、と考えています。
    早い段階で悔しい思いをしておき、それを乗り越えることの大事さを汲み取って欲しいな、と。

    ...と、うちでは前向きに考えるようにしていますが、参考になりますでしょうか?

  5. 【593993】 投稿者: 鬼母?  (ID:FoVwsJYZFPI) 投稿日時:2007年 03月 13日 12:55

    そろばん親子様


    なるほどなあ、と感心することしきりです。うちの子より1年下でそこまで上り詰めてきて

    私からは、何も言えないけれど、お母さんのその情熱で、きっと支え続けてあげられます

    よ、受験も含めてね。

    がんばりましょうね。

  6. 【594012】 投稿者: そろばん親子  (ID:sMCyGeafMM.) 投稿日時:2007年 03月 13日 13:16

    重大な誤解があります。

    > お母さんのその情熱で
    私は「お父さん」であります。(笑)

  7. 【594266】 投稿者: 鬼母  (ID:FoVwsJYZFPI) 投稿日時:2007年 03月 13日 17:44

    そろばん親子様


    あちゃ〜私すごい思い違いしてました。

    余りの動揺のために、何か私今まで、、失言していなかったか
    考えられない状態。


    でも、お父様でここまでお子様のことに関与されているのは、私からみて
    理想的です!!
    うちの夫もどちらかと言えば、いろいろ子供のこと考えてくれていますが、
    ここまでは・・・です。 

    夫は、理系、私は文系なので、受験勉強での役割分担を漠然と、「パパは
    算数理科担当」「ママは国語社会担当」と決めたところですが、今のところ
    文系でも流石に分かる内容なんで、一手に私が見ているところです。


    そろばんは二人とも未経験なので、夫はノータッチです。


    だからどうしたという内容になってしまいました。

  8. 【599917】 投稿者: 格好だけの親  (ID:/arP1gKyKVU) 投稿日時:2007年 03月 20日 20:31

    珠算の魅力は? さんへ:
    -------------------------------------------------------



    > 「中学受験に役に立つかも?」と思って
    > 珠算を導入した私の動機は不純でした。
     
    格好だけの親、あまりにも短絡的な(子どものような)考えにあきれます。
    薄っぺらすぎますよ、あなたの子育ては(考えは)。
     
     
    >  単純な問題を処理するスピードについては
    > 中学受験に於いても役に立っていると思います。
    >  しかし、全く異なる観点で珠算を取り入れるべきでした。
    >
    >
    >  本当に最近の、特に男子校の入試問題は算数でも記述が多く
    > 考えさせられます。
    > 単純な処理ではありません。
     
    こういう、(超難関の受験対策を)さも分かりきった言葉で
    談じきる。
    しかも偏見に満ちた誤解で納得、こういう態度を見ていると、
    なんだ、こいつ!と思わざるを得ない。
     
    子の努力とその親の役割、まったく誤解の典型ですね。
     
     
    >
    >
    >
    > 「なぜ日能研に通わせ、中学受験をさせるのか?」
    > も時々自問自答しています。
    > 考えたことがありますか?
    >
    >
    > 中学受験が初めてでは無いからこそ
    > 余計に考えています。 
     
    私なんぞは、息子二人と、後、十数人指導してきています。
    ですが、こんなくだらん疑問一度もありませんよ。
    なら、やめれよ、です。
     

    > 上の娘は処理能力を問われる
    > R4で65の麹町にある学校に通っています。
    > だから、昔と今の受験問題傾向の変化もわかります。
     
    どう分かってるていうの?
    私、息子二人、最難関に受かってます。
    ですから、尚のこと、他の子も叶う以外思いません。

     
    >
    >
    > それにしても、日能研板にいる時より
    > 盛り上がりに欠けますね。
     
     
    あんたのような(そろばん親子さんも同様ですが)
    受験知らずが現れると当然です。
    ここは、(お稽古ごとといえど)、ソロバン板じゃない
    中学受験板です。

    ちなみに、私、先に段位&一級(私もです)の息子
    について書いたものです。

    >
    >
    >
    >
    >
    >
    >
    >
    >
    >
    >
    >
    >
    >
    >
    >
    >
    >
    >
    >


学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す