最終更新:

16
Comment

【731300】ヤマハ グレードって必要ですか?

投稿者: メゾピアノ   (ID:37DnsYN/WcQ) 投稿日時:2007年 10月 10日 18:14

ピアノ関連のスレッドが多い中、申し訳ありませんが質問させてください。
現在小学校低学年の子供がヤマハで個人レッスンを受けています。
およそ3歳から習っておりますが、発表会前はがんばっているようですが、
それ以外のレッスンはあまり熱が入っていないようです。
しかしながら、楽しんでやってくれればいいかと思っていました。
最近グレードを受けるよう半ば強引に言われたのですが、
これは必要なことなのでしょうか?
世間一般に通用するものなのですか?
わが子の場合、これからずっとピアノを続けたとしても
期待するものにはならないと思います。
費用もかかる事でしょうし、お断りしてもいいものなのか考えてしまいます。
ヤマハ グレードを受けている方、ヤマハの講師の方レスをよろしく
お願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お稽古ごと一般に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【731394】 投稿者: 寒露  (ID:pzm48w8AWvY) 投稿日時:2007年 10月 10日 20:18

    学習者グレード6級を取得すると、高校受験の際、内申書に記入できる、と聞いています。

    わが家も音高や音大を目指しているわけではなく、
    人生の彩りになるかと思い、子供はピアノを続けています。
    小学校の先生や幼稚園の先生になりたい、と将来思った時、
    ピアノが弾けないから、という理由で不合格にならないため、でもあります。

    グレードテストのために、聴奏や伴奏付け等、普段流していることも力を入れて練習し、
    当日、その年齢なりに緊張しながら
    知らない先生方の前で、その時の精一杯の力で演奏し、講評してもらうので、
    ごあいさつ、講評を聴く態度、お礼等、小さな事ですが、積み重なると
    中学や高校受験の面接の練習につながったり、
    将来入社面接の時の良い訓練になったりするかな、と思っています。

    先生から「受けてみましょう」と言われた時は、
    「受験できるだけの力がついたから、受験を推薦してもらえるのだな」と、受けとめて受験しています。

    (なんだか打算的な計算高い親のレス文になってしまいましたね。
    子供は単純に水泳の級が上がるのと同じ感覚でいるようです)

  2. 【731704】 投稿者: 次は7級  (ID://6tjcDbtAw) 投稿日時:2007年 10月 11日 07:29

    将来ヤマハに就職して講師になるのでない限り、必要な資格ではありません。
    内申書の話は初めて聞きましたが、普通高校にどれだけ有効なのか・・・。

    しかし内容は悪くはないと思いますよ。
    私も子供の頃に取得しましたが、普通に弾くだけでなく、初見、聴音、伴奏付け、和音のことなど。
    何かと拍子に役に立ったりします。
    現在私自身の子供は、一般の個人の先生にレッスンを受けてますが、
    希望してグレード試験の勉強もして、随時受験してます。
    ふと耳にしたメロディをそのまま弾いて、アレンジを加えて伴奏をつけて・・・
    などが出来るので楽しそうです。
    もちろん専門的に進む可能性はないですけど、出来たら出来たで便利な能力です。


    前の方のお子様が、水泳の感覚でいらっしゃるそうなので、私も水泳に例えてみますね。
    地元のスイミングに通っているとします。
    そこの級を取得する必要はあるでしょうか、ないでしょうか。
    ●●スイミングで一級です!と言っても、将来世間では全く通用しないでしょう。
    でも全く無意味かというと、そうではない。
    取得をめざして努力して挑戦すること、そしてそれだけの能力を身につけることに大きな意味があるわけです。
    将来選手になるわけじゃなくても、上手に泳げたら素晴らしいですよね。

    グレードも同じ感じではないでしょうか。
    もちろん必須ではないので、拒絶してもそれはそれで良いとおもいます。
    ヤマハに通っていてそれなりの能力があると、半強制状態だと聞いたことがあるのですが、
    実際はどうなのでしょう。
    準備もかなり前からきっちりとするそうで、強制的に受けさせられる場合は辛いのでしょうか。
    すいません、あくまでも小耳に挟んだ噂です。
    我が家の場合は、街中の普通の先生にこちらからお願いしているのですが、
    テスト前にちょこちょこっとする感じなので、だいぶ雰囲気が違うかも。

    費用のことですが、下位級ならば5千円程度だったかな。

  3. 【731708】 投稿者: 役にたつとか  (ID:7RNpYLUe8PQ) 投稿日時:2007年 10月 11日 07:38

    そういうのが必要なのかなあ…。
    「励みになる」だけじゃだめなのかしら。


    大昔、私もグレードテストを受けていました。
    何となく習うだけじゃなくて、一区切りの節目って言う感じで
    おおいに励みになったけれど…。


    そりゃあ、お金はかかるんですけどもね。

  4. 【731761】 投稿者: 三度目  (ID:kCyGlYNDG/Q) 投稿日時:2007年 10月 11日 08:46

    我が子も小学校低学年ですが、今年も年末にグレードを受けます。
    ヤマハのグループレッスンでは、(表向きは)相応する級を取得していかないと、
    次の上のクラスに進級できないことになっているはずなので、半強制的に受けさせられます。
    我が子も幼児科終了時、ジュニア科終了時にそれぞれ受験しました。
    グループのお友達も、みんな楽しんで受けていましたよ。何より励みになるようです。
    うちの場合、お習字でも級が上がるとやる気を出していますので、それと同じだと思います。

    現在はヤマハを退会し個人の先生のついていますが、先生に相談し受けさせていただくことにしました。
    30分レッスンの最後にほんの少しだけの時間をグレード練習にあてています。
    ヤマハの時も現在も、2〜3カ月くらい前から準備し少しずつ練習していくので、
    自宅での練習もそんなに負担ではないと感じています。

    今回のグレード演奏課題は4曲。
    いつものレッスンではソナチネやチェルニーなど、かための曲が多いので、
    近現代なども1曲入れていただいて、楽しく練習しています。

    達成感、頑張ったことへの評価、自信…習い事を続けていく上で、励みになると思います。

  5. 【731783】 投稿者: 中2娘の母  (ID:PzFe659GHgE) 投稿日時:2007年 10月 11日 09:09

    娘の中学校もグレード5級以上は資格の欄に記入してくれるそうです。
    成績表の「特別活動その他の記録」の欄には6級も記入されています。
    地方の国立中学校で、附属高校がありませんので高校受験致しますが、
    「表彰、受賞、資格」の欄にないよりはあった方がいいので、グレードも記入して下さることを知って娘が喜んでおりました。
    メゾピアノ様のお子様が初めてグレードを受けるのであれば、一度どんなものか受けてみて判断されてもいいのではないでしょうか?
    グレードは賛否両論ありますから。
    我が家の場合は、受けるまでの過程(練習やレッスン)も有意義でしたし、役に立つとか様のご意見のように励みになり、娘がまさか5級まで受けるようになるとは思いもしませんでした。


  6. 【731785】 投稿者: 次は7級  (ID://6tjcDbtAw) 投稿日時:2007年 10月 11日 09:10

    また出てきました・・・。
    そうですかー。特に負担とかは感じないんですね。
    何も知らず、半強制だからっていうだけで「辛いのかも」なんて、とんでもない内容を。
    大変失礼いたしました。

  7. 【731823】 投稿者: ちょっとヨコ  (ID:bHZvMjWDvMM) 投稿日時:2007年 10月 11日 09:47

    次は7級 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 地元のスイミングに通っているとします。
    > そこの級を取得する必要はあるでしょうか、ないでしょうか。
    > ●●スイミングで一級です!と言っても、将来世間では全く通用しないでしょう。
     
     
    スイミングスクールの級と同じ感覚でしょうか?
    例えにちょっと無理がありますよ。
    ヤマハは一応全国区ですし、ヤマハで指導者になる場合などグレードは必須でしょう。
    世間一般で全く通用しないわけではありません。
    同じ水泳でも、日本水泳連盟の泳力検定ぐらいの価値はあると思いますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す