最終更新:

2512
Comment

【1257703】マンガ「大奥」

投稿者: 時代劇好き   (ID:PkWgbbxS6K2) 投稿日時:2009年 04月 14日 10:29

よしながふみさん作の、「大奥」にはまっています。
仕事帰りにふらっと立ち寄った本屋で、疲れ気味で難しい本を読む気力もなく、
久々にマンガを買ってみたのですが、とてもおもしろいです。
昨日、2巻を読み終えました。知っている方いらっしゃいますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1454527】 投稿者: もしかして  (ID:mpnZJco2wcM) 投稿日時:2009年 10月 05日 22:53

    続けてごめんなさい。。。

    (改め)ほっこり様
    私も藤臣くんと千津美のその後を読みたいです^^
    他にも何組かありますよね。ひかわきょうこさんのカップルは、みんなご祝儀泥棒にならずに済んでそうですよね^^;

    すごくヨコになりますが・・・
    KAT-TUNから?私もわかりません。。。
    彼らが、NTTドコモのカタログの表紙を飾っていた時に判らなくて、職場の皆さん(アラフォー、アラフィフのお母さん方)に
    「何だっけ?このグループ」と聞いて、驚かれてしまった事があります。。。
    私より5つ以上うえの方々なのですが、皆さんお嬢さんのいらっしゃる方ばかりでした。。。

  2. 【1454530】 投稿者: HAL  (ID:GEg.z8Ywu6c) 投稿日時:2009年 10月 05日 22:54

    思いの外、ご理解いただけて嬉しいです。

    時代劇好き様
    松田優作は、息子も候補にあがって「脳内親子競演」です。(笑)
    市川雷蔵もいいですよね。
    顔だけでなく美しい所作は、重要な要素なので、やはり昔の時代劇俳優や歌舞伎役者は有力候補です。


    幅広さま
    ここで語られる古い漫画を引っ張り出してみていると、頭の中で思っているよりはるかに「時代」を感じますね。


    「老けている」高校生は、「両親の」まで遡らずとも、自分の高校の卒業アルバムですら感じます。
    自分の息子が「卒業アルバムの中の自分の年齢」を、超えようとしていることが、なんとも不思議です。

  3. 【1454551】 投稿者: HAL  (ID:GEg.z8Ywu6c) 投稿日時:2009年 10月 05日 23:10

    (私も連投失礼します。)

    もしかして様
    「子供絡みのお母さん達」の「誰だっけモード」、そのと~り~ッです!!
    子供が三人いると、組み合わせもいろいろなパターンがあるので、もうぐちゃぐちゃです。
    最近はあらかじめ、そのことを宣言するようにしているんですが、案外同じように思っている方が多いのでほっとしています。(とはいえ油断できない)
    もともと私は人の顔を覚えるが苦手なのに、なぜか人には覚えられやすいようで、学校のみならず近所のスーパーすらすぐ「誰だっけモード」になってしまいます。
    結構「いまさら聞けない」ほど、親しくお話するようになってしまう人がいたりして、日々危ない橋をわたっております。

    これも(アイドルの件と同様に)案外女の子のお母さんの方が、ちゃんと覚えてくれている方が多い気がします。女の子は、お家でいろんな子のことを話しているからかな~、と勝手に想像しています。

  4. 【1454562】 投稿者: ほっこり  (ID:2ZLOvdhfgo6) 投稿日時:2009年 10月 05日 23:21

    もしかしてさま
    ですよね~、「藤臣くんと千津美」のその後は是非とも読みたいですよね!
    「白い窓の向こう側」「星のハーモニー」のカップルたちも、
    きっと幸せな生活を送っている事でしょう。
    でも、社会人になった千津美が頑張っている(ドジしている)姿と
    それを見守る藤臣くんが是非是非見たいです。
    で、なんかちょっと違う?と思っていたのですが、
    「荒野の天使ども」でした…。野郎が一杯出てますが、二人で間違えてました(^^; 


    KAT-TUNできちんとわかるのは、亀梨位で、坊主だった子もなんとなくわかったのですが、
    今は坊主じゃない!? サッパリです・・・。
    Hey Say JUMPも誰だこの子達~、で「探偵学園Q」に出ていた子だけ、かろうじて見分けられます(^^;
    少し前、友人と話をしていて、「宇多田ヒカル」の名前が出てこなかった時、
    自分の脳に愕然として、「終わった…」と真剣に落ち込みました(^^;

  5. 【1454581】 投稿者: もしかして  (ID:mpnZJco2wcM) 投稿日時:2009年 10月 05日 23:28

    HAL様!
    わかります!わかります~!!><
    さすが!HAL様!感激です;;
    うちなど2人でも、幼&小&中とドンドン人間関係が広がるのに私の頭がついて行けず、私もかなり危ない橋を渡りつつ転げ落ちそうになり・・・^^;
    しかも、なぜか女の子のお母さんとご縁のあることが多いのです。

    皆様、ものすごいヨコで失礼しました。。。

  6. 【1454601】 投稿者: もしかして  (ID:mpnZJco2wcM) 投稿日時:2009年 10月 05日 23:41

    たびたび・・ごめんなさい。。。

    ほっこり様
    『野郎』じゃなく『天使』でしたね^^;汗汗
    何か違うよーな???と思いつつ、思い出せませんでした。。。
    ひかわきょうこさんは、あまり絵柄が変わっていないから、みんなのその後を描けそうですよね^^
    描いて欲しいなぁ~。

    私も判るのは、亀梨と、田中(坊主になった子)だけです^^;
    あと『有閑倶楽部』のドラマで赤西を憶えました・・あれ?彼は関ジャニ??
    もう一人、ありえない清四郎をやった子も・・関ジャニでしたっけ???
    ごめんなさい!!判る、もしくはファンの方、おられましたらスルーいておいて下さい><;

  7. 【1454864】 投稿者: モトふぁん  (ID:CHzLiaPJV5o) 投稿日時:2009年 10月 06日 09:01

     誰だっけも~ど!わかります!!!
    うちは二人とも中学生、小学校時代のお友達が急成長していて、挨拶はされたけど誰だっけ?
    当然お母様方も誰だっけ?です。
     ジャニーズは、アイドルがこ!こ!こんなところを歩いているんかい!!というところで2~3人遭遇したので、その時はあまりのインパクトに一度で覚えました。娘のおかげで平成ジャンプまで覚えそうです。何事も毎日繰り返しているといやでも学習するものです。
     やっと「大奥」を5巻まで読み終わりました。赤面疱瘡はいつ治まるのでしょう?このままパラレルワールドとして慶喜まで行くのでしょうか。

  8. 【1455178】 投稿者: もしかして  (ID:mpnZJco2wcM) 投稿日時:2009年 10月 06日 12:12

    皆様、こんにちは。
    夕べは又しても暴走列車に乗ってしまい、失礼いたしました。。。

    モトふぁん様
    お嬢様がいらっしゃると、やはり話題が違いますよね^^
    ちょっと羨ましいような・・・。
    「男の子も彼女が出来ると変わるよ」と先輩お母様から言われましたが、はたして!?

    よしなが作品『執事の分際』の文庫版を見つけてしまい、読みました。
    ストーリー、キャラ達の掛け合い・・面白いんです!さすが、よしながふみ!!なんです。。。。。が、
    元々いわゆるBLモノも読んでいたし、かつてはハードなモノも所持していた私ですが・・・これはなかなかハードです^^;
    そこまでの描写はなくても、内容は成立するからいらないでしょ、って感じなのですが。
    商業誌でもおおっぴらな時代になったのですねぇ~。ある意味感慨深いです。
    苦手な方は、深呼吸などして挑まれてはいかがでしょうか。。。

    おススメ作品に上がっていた『星守る犬』も読みました。。。
    泣きました;;いろんな事を考えてしまいました。
    うまく言葉になりませんが、みんな現実的なささやかな幸せに行き着いた物語だと思いたいです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す