最終更新:

2512
Comment

【1257703】マンガ「大奥」

投稿者: 時代劇好き   (ID:PkWgbbxS6K2) 投稿日時:2009年 04月 14日 10:29

よしながふみさん作の、「大奥」にはまっています。
仕事帰りにふらっと立ち寄った本屋で、疲れ気味で難しい本を読む気力もなく、
久々にマンガを買ってみたのですが、とてもおもしろいです。
昨日、2巻を読み終えました。知っている方いらっしゃいますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1517200】 投稿者: まりも  (ID:5T7y8dM91ug) 投稿日時:2009年 11月 24日 09:45

    おはようございます。
    瞳子様のご主人様を「高彬」様と、そして息子さんを「きしん」ちゃん、と夢想するのが私は
    楽しかったのに、きっぱり否定、そして「名無し夫」に戻してしまわれましたねー・・・。


    厩戸様
    後ほどホットラインにてご連絡します。

  2. 【1517491】 投稿者: もしかして  (ID:mpnZJco2wcM) 投稿日時:2009年 11月 24日 13:47

    皆様こんにちは^^
    今日は寒いです~><

    瞳子さま
    「少女をモノ化」これも、受け入れがたい一因ですよね。
    男性作家さんだと、絵柄だけを見れば可愛らしいけどえげつないというか;
    多いです。こういう印象を持つもの。。。

    HALさま
    そうだふみえさん、知ってます!たぶん、単行本も持っていたはず。。。
    でも、内容は全く覚えていないのですが。
    名前を変えて描かれている人もいるのですね。
    「あの人は今!?」やったらボロボロ出てきそうですね^^;

    厩戸さま
    『俎上』読みました!
    リバもおっしゃる通りよくわかりましたよ^^
    激しい想い(ツボ*^^*)とか、気持ちの葛藤とか越え難い壁とか、
    ものすごく共感できるというか、良いのですが・・・・・。
    なんていうか、お腹一杯で、もういいかな^^;

    かつて同人誌にドップリだった頃、某少年サッカーマンガでこの世界は爆発的に
    広がったと思うんです。
    メインは主人公より、ハードなものは特にライバルチームのカップリングが主流で
    書き手によって攻⇔受が違っていましたが、私はどちらのタイプの書き手の方の
    同人誌でも、ストーリーや絵柄が好きなら読んでいたので
    私自身の読み方?がリバOKだったかも^^;
    シッカリ描かれている方の同人誌は、感情の部分もキチンとあって読み応えありましたし。
    (その辺りの方々が後にメジャーデビューされてます^^)
    昔、散々やんちゃして、やり尽くしてまっとう戻った。。。
    そんな感じでしょうか?^^;
    久々に色々読んで、懐かしく思い出しましたがハード描写が
    必然あるなしに関らず、ここまでなければなぁ~と思っていたのは
    自宅に保管し易い、という事もありますが^^;やっぱり、お腹一杯なんだ
    と『俎上』を読んで気が付きました^^
    あのシリーズの合間のショートマンガ?は面白くて好きです^^
    女の子も添え物って感じじゃなく、ちゃんと描かれているのが良いですよね^^

    しかし・・・!
    BLが、お腹一杯って!!私どういう人間!?><

  3. 【1517555】 投稿者: 厩戸  (ID:KYMD2GSCDpc) 投稿日時:2009年 11月 24日 15:04

    「後ほどホットラインにてご連絡します。」
    って、どんな業務連絡かと思えば、まりもさま~~❤❤❤
    素敵な談義でしたわ~~❤❤❤
    瞳子さま、申すぃわけないですけど、まりもさまは私のものになりましてよ~~❤❤
    1リーブル賭けてもよいです❤❤

    んまあ、もしかしてさま
    また私の妄想モード入ってしまったことには、
    キンクイで、ジュリアナで、踊りまくり男を喰いつくし、
    はぁ~もう大人になったし、そういうのいいわ、お腹いっぱい、ってけだるげにタバコの煙を吐く、
    あるいは、穏やかな日差しあふれる薔薇のテラスでお茶をしながら、わちきも昔はやんちゃでね~、
    ・・そんなもしかしてさまを夢想してしまいました❤
    遅い社会人デビュー(もっと遅いわ)の私を、見守り、導いてやってください~~><。

  4. 【1517575】 投稿者: HAL  (ID:hMEMxNRKL52) 投稿日時:2009年 11月 24日 15:22

    もしかして様
    「おなかいっぱい」わかります。
    私の「おなかいっぱい」は、実は竹宮恵子かも。
    多感な10代(高校時代)に心酔し、熱中し、コミックスを買いあさり・・・、数ある大好きな漫画家の中では、別格とも言えるほど入れ込みました。そのせいか、フト熱が冷めると、その後の作品には、ほとんど興味を示さずにきました。
    ああ、私も「おなかいっぱい」だったんだと、もしかして様の書き込みを読んで、しみじみ思っております。
    同時期に萩尾望都も買いあさっておりましたが、こちらは私の中では現在進行形(とはいえ停滞気味)なのに比べ、竹宮恵子は「過去の人」になっているのに気がつきました。
    どうりで、あれほど集めた蔵書も今は手元には「変奏曲」しか残っていないわけだ(実家にはあります)・・・とひとり納得しております。
    言い得て妙です「おなかいっぱい」!

  5. 【1517610】 投稿者: まりも  (ID:5T7y8dM91ug) 投稿日時:2009年 11月 24日 16:01

    ただいま帰還いたしました。
    今日はわりと暖かいって天気予報で言っていたような気がしますが、いやいや、自転車すっとばすと
    寒かったですー。


    たぶんBLとか同人誌っていう世界にまったく縁がなかった者(私とか厩戸様とか)にとっては、
    結構男女のカップルのパターンは不倫だったり、遠距離だったり、身分の違いだったり、っていうのは
    読み慣れてはいたものの、BLの世界はまったくの未知の世界で初めての愛の形なんですよね。
    私もBLという言葉すら知らず(いまだに「やおい」の意味はよくわからない)、今まで生きてきて、
    むしろ「綺麗な女の子がいっぱいいるのになぜ男??」とまったくわからなかったのに、
    ここにきてよしなが作品や窮鼠などを読み、ただ一緒にいることだけが障壁となる愛もあるのかーと、
    ただただ新しい愛の形の切なさに興味津々若葉マークなのです。
    それをすごく丁寧に作品にしたのが「窮鼠」シリーズで、あれはレディコミに連載されていたとのことで、そういった若葉マークにも入れるように書いた作品なんでしょうね。
    だからそういう作品に今まで触れてきたことのある方々にとっては、もしかして様のおっしゃる通り、
    「いまさら」感が強くておなかいっぱいに感じちゃうかもしれませんね。
    でも若葉マークにとっては、目から鱗!?な感じでいっぺんにいろんなことがわかった気がする漫画ですよね。
    確かに保管場所には困ります。(いまは貸し出し中なので安心です)


    さて、この間名前が挙がっていた「やじきた」の作者さんの古代日本ものの漫画「アマル」(全3巻)
    読みました。
    みずら結いの王子(あの「王子」ではありませぬぞ、厩戸様)も出てきます。
    お読みになりたい方どうぞーー。

  6. 【1517622】 投稿者: もしかして  (ID:mpnZJco2wcM) 投稿日時:2009年 11月 24日 16:10

    厩戸さま、HALさま
    きゃあ~><
    どうか、夢想は妄想のままでぇ~!!
    巨大コミケ会場でキョロキョロしている、こじんまりしたお上りさんが
    そのままおばさんになったと思って下さいな。。。
    でも、厩戸さまの妄想モードのような青春も憧れではありましたが
    一切縁もゆかりもナシ^^;

    BL作品から遠のいて、こちらで色々紹介していただいた作品に出会って
    「あぁ、こういうのいいなぁ。好きだなぁ。」と思いながらも
    懐かしい感覚と共に、ハードな描写には何となく過去形な思いもあって
    何でかなぁ~と思っていたのです。。。
    で、『窮鼠』を読んで『俎上』を読み終わった時に
    「あぁ~もういいや」って思った事で「お腹いっぱいなんだ」と思い当たりました。
    我ながら、的を得た結論だと思ったのですが^^;

    新たにBL作品に目覚めた?方々の新鮮な衝撃??は、すごーくわかります!
    かつては自分もそうだったし、むか~しに戻ったような懐かしい感覚が
    心地よいんですよ^^

  7. 【1517623】 投稿者: ほっこり  (ID:MfZa.jruF8U) 投稿日時:2009年 11月 24日 16:11

    厩戸さま
    お待ち頂いていたなんて、恐縮です~(^^;
    おとといの寒かった日は、昼夜外出でくたびれ果てていたのですが!
    昨日は!スレも見ずに!(見ると書きたくなっちゃうし、私文章作るの時間かかるし(^^;)
    厩戸さまにお借りした「こどものおもちゃ」を朝から寝るまで!読んでましたよ~~
    読むのおっそいので、今日の昼までかかりましたがね~~~読了!!
    オフ会にお持ちできまっす! 読みきった感あります(笑)
    面白かった~~。
    後半は切なさに泣きました。


    厩戸さまが、「こどちゃ」がお好きなら、
    花とゆめコミックス、樋口橘「学園アリス」は、ハマルかもしれません。
    テイストが同じ(笑)
    ちょっと不幸かもな小学生の女の子と、かなり影を背負っていて一匹狼な男の子。
    その男の子を持ち前の元気と明るさで変えていく主人公~~~
    でもこちらは、’物を凍らせる事が出来る’、’心が読める’、’動物に好かれるフェロモンを持っている’、などの
    「アリス」と呼ばれる特殊能力を持った子しか入学できない「アリス学園」での話です。
    ファンタジー入ってますが、その分、騒動が大きい(^^;
    悲しい事も、仲間や上級生達で助け合いながら乗り越えていきますが、泣けます(笑)
    私も子供が借りてきたのを読んだのですが、結構夢中になりました。
    今20巻目ですが、もし良かったら読んでみて下さい。
    有名だからご存知かも~ お子さまにもOKです。

  8. 【1517627】 投稿者: ほっこり  (ID:MfZa.jruF8U) 投稿日時:2009年 11月 24日 16:17

    連続失礼です。
    昨日「こどものおもちゃ」を読んで、これぞ「少女漫画」だなぁと思って、
    読みながら、「『ちゃお』を読んでるそこら辺の子たち!これを読め!」と思ってましたら、
    昨日は、今の少女漫画の規制について意見が出てましたね~。


    私も、美容院で新條まゆの「覇王愛人」というのを読んだ時はびっくりしましたよ。
    大人向けかと思っていたら、「少女コミック」誌(小学館だよ~)だったので~
    でも主人公が中学生か高校生なので、内容の凄さに違和感バリバリでした。
    なんていうか、昔も「りぼん」で一条ゆかりなどはHシーンあったし、
    「ベルばら」も小学生で読んで、大人の世界のドキドキ感はありました。
    でもわからないながらも(^^;、この二人には必要な事なんだ、神聖な行為なんだと理解をしてましたが、
    新條まゆのHシーン、まぁ愛情からきてるのかもしれませんが、
    描かれているのが快楽なんですよね…。それ必要ないから…。


    私は、新條まゆが「ポルノ的少女漫画」を定着させた漫画家じゃないかと思ってます~
    だって、そんなのばっかりなんだもん。
    天界モノが好きな友人が、あらすじ読んで買ったのがこの人の本で、
    「すごいエロかった」と貸してくれましたが、天界素材のポルノ漫画でした(^^;
    友人が、当時小5の娘に「ねぇセックスって気持ちいいんでしょ?お母さんも気持ちいい?」
    と聞かれて絶句したと言いまして、聞いたこっちも絶句しました。
    今までは、保健やどっかから知識が入ってきて、
    その行為についての話のみで衝撃を受けている子もいたような世界に、快楽~!?と、
    母たちも「漫画だな~。誰かが読んだな~」という話になりました。
    普通にお小遣いで買える少女漫画だし、ブックオフでコレコレ~と言えば、ただで読めますからね…。
    一時期、そういう漫画が週刊誌などでも槍玉に上がっていたのですが、その後改善されたのかな。
    出版社や編集者がそれで良い、と判断ているんでしょうかね~怖い世の中になったもんです。
    今の子供たちは、セックスを神聖な行為などとは思わないんでしょうね~なんだかなです。
    すみません、長々と文句を言ってしましました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す