最終更新:

2512
Comment

【1257703】マンガ「大奥」

投稿者: 時代劇好き   (ID:PkWgbbxS6K2) 投稿日時:2009年 04月 14日 10:29

よしながふみさん作の、「大奥」にはまっています。
仕事帰りにふらっと立ち寄った本屋で、疲れ気味で難しい本を読む気力もなく、
久々にマンガを買ってみたのですが、とてもおもしろいです。
昨日、2巻を読み終えました。知っている方いらっしゃいますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1447619】 投稿者: 瞳子  (ID:JocjJWaAg0o) 投稿日時:2009年 09月 30日 21:12

    まりも様
    ありがとうございます。
    うちは中学生ですので、あのくらいはまずくないです(笑)。
    が、読みたがるでしょうけれど、一緒には読んでくれないかも(泣)。
    「聖の青春」知ってます。
    村山九段、二階堂君のモデルのようですね。

    キリ番と言いますのは、Webページのアクセスカウンタにおける
    「きりのいい番号」、たとえば「100」「2222」とかのことです。
    ブログのアクセスなどで、キリ番を取って申し出ると
    お祝いをしてもらったりするようですよ。
    こちらは掲示板ですから、正しくはキリ番ではないのですが
    おおっ!700だあ!と思ったものですから、ちょっと言ってみました(汗)。

  2. 【1447745】 投稿者: 幅広  (ID:Rqi.mnRR4ac) 投稿日時:2009年 09月 30日 22:35

    お休み前に、ざんげ。
    「大奥」第5巻、巻末の参考文献リストにある「徳川の夫人たち」は、作家・吉屋信子さんの手になるものです。昔、実家の母の書棚に合ったのを盗み読んだものでございました<(_ _)> 修行して出直してまいります。

  3. 【1447778】 投稿者: きじとら  (ID:xHy4wAiLtf6) 投稿日時:2009年 09月 30日 22:53

    瞳子 様
     (´∀`*)ウフフ キリ番ゲットでしたか。気づきませんでした~。私も最近は、サラディン=夫に「きじとらさん」と呼ばれることも・・・楽しくて、つい 一日に何度もROM&..._〆(゚▽゚*)書き込みしてしまいます。
     ところで、ご子息は将棋とってもお強いんですね♪中学生で、アマチュアとはいえ段持ちとは!かなりの実力でなければ取れないですよ~。サラディンは初心者に毛が生えた程度^^;9月に3歳になった娘の誕生日に「どうぶつしょうぎ」を買い与えた夢見る男です。

    まりも 様
     お互いに、長くこのスレに参加させていただくことになりましたね~。私が初めてこちらにお邪魔した(4ページ)すぐ後に、まりも様もいらして、スレ主様、あずまや様より先にご挨拶させて頂いたんですよね♪まりも様とはツボも似ていて、密かに同期のサクラ・・と、勝手な親近感を抱いておりまする^^;
     その後、伸びて伸びて、伸びて・・・
    お仲間も増え、趣味版ではいつも賑わう長期スレに成長したのも、ひとえにスレ主様のお人柄。すっかり、私の生活の一部となっています。

    幅広 様
     777は幅広様にお譲りいたしますわ~。貴腐人の貫禄十分な幅広様に、いろいろご指南受けたいトコロですが、当方幼き人がおりますので・・・彼女が幼稚園に入って、少し母にも自由な時間が取れるようになったら、また楽しい企画にお誘い下さいませネ♪

  4. 【1447875】 投稿者: あずまや  (ID:l.i57.DPiDY) 投稿日時:2009年 09月 30日 23:47

    まりもさま
    『聖の青春』もよいのですが、
    私は『将棋の子』の方を推しますね!
    何度読んでも、涙腺が緩んで仕方ないのです。
    『将棋の子』は、漫画にもなっているのですが、
    そちらよりは原作の方をお奨めいたします。
    ただし、受験時の待ち時間にこれを読んではいけません!!
    ものすごく悲観的になりそうなので・・・。

  5. 【1447899】 投稿者: あずまや  (ID:l.i57.DPiDY) 投稿日時:2009年 10月 01日 00:00

    きじとらさま
    息子さんの体調はもう戻られましたか?
    新型じゃないか、とか、お嬢さんにうつらないか、とか、
    気苦労もあり、大変でしたね・・・。
    お疲れ様でした。
    ところで、「どうぶつしょうぎ」。
    あれは存外、奥深いものらしく、なかなか難しいようです。
    気長に遊んであげてくださいね。

  6. 【1447947】 投稿者: 厩戸  (ID:ke5g/Ml5Q8Y) 投稿日時:2009年 10月 01日 00:41

    「大奥」5巻も切ないけど、
    スレ主さまの
    「このスレを〆るとき・・」の言葉、
    切なすぎ~~~(涙涙)・・

  7. 【1448061】 投稿者: あずまや  (ID:l.i57.DPiDY) 投稿日時:2009年 10月 01日 06:29

    もしかしてさま
    ああ、もしかしてさまも関西圏でしたか!
    よかった、心強いです~!!
    東京の地理は、ざくっと大まかな全体像と、
    縁のある、ごく狭い範囲のことしかわかっていない私ですが、
    近畿一円のことだって、しっかり把握しているわけではなく。
    こちらには転居してきたので、
    実は私、いまだ、「ねん」が使いこなせないんです!!
    子供はどっぷり関西弁ですが。
    それはそうと、私は、もしかしてさまの買い被りが怖ろしい・・・。
    そんな良いものではないのですよ・・・。
    なにしろ「モーモーさん」ですからねぇ(笑)。

  8. 【1448091】 投稿者: 時代劇好き  (ID:niMzg3lHiJ2) 投稿日時:2009年 10月 01日 07:48

    幅広さま
     執事喫茶での貴腐人のつどいも、幅広さまの爆笑トークを生で聞けるのも、正直めちゃくちゃ心惹かれます。
    このスレのお陰でとっても毎日が楽しいのです。変わらず末永くおつきあいいただきたいです。


    きじとらさま
     同期のサクラ、いいですね!思えばまだ数ヶ月しか経っていないのに、何だか皆さんとは昔からの
    気のおけない仲間のような気がしてします。
    そして、気軽に新しい方も入ってきてくれ、すぐにうち解けてくださるのもすごく嬉しく楽しいです。
    これも、初期からいらっしゃる気さくな皆さまのお陰です。いつまでもワイワイやっていきたいですね。


    厩戸さま
     不用意な言葉で、厩戸さまを泣かせてしまってごめんなさいね。
    わたしも、送信してから「はっ!」としてしまいました。
    もう、長く続けているこのスレはわたしだけのものではないというのに…。
    これからもよろしくお願いします^^

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す