最終更新:

22
Comment

【1527608】熱くなれる趣味、習い事

投稿者: からっぽ   (ID:fAHC2W.aleU) 投稿日時:2009年 12月 02日 14:49

専業主婦です。
子供も手が離れたことで生きる目標のようなものを見失ってしまいました。
子供が大きくなるとママ友とランチに行くこともあまりなく、毎日ダラダラ過ぎています。
何か始めたいのですが
絶対これがしたい!というほどのものはなく…。
興味がある、というものは多いのですが。
長く続けられる趣味、習い事が欲しいです。
浅く広くと言うより、深く専門的に追求したいタイプです。
皆さんはどんな習い事、趣味をお持ちですかぜひ教えて下さい。
特に以下の習い事をされている方、習った感想を教えて下さい。
乗馬、チェロ、ソープカービング

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「母親の趣味に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【1527657】 投稿者: 乗馬  (ID:WqTf4/o/7eM) 投稿日時:2009年 12月 02日 15:48

    実は少しかじったことがあります
    ところが、元々X脚なため、脚がどうにも辛くてやめてしまいました

  2. 【1527769】 投稿者: 乗馬は  (ID:SwdEOk2VN1.) 投稿日時:2009年 12月 02日 17:39

    クラブを選ぶときに十分注意しなければなりません。
    大手チェーンのクラブは、お安いですが値段なりで・・・初心者が何も知らないをいいことに、不要なものを色々買わせようとするようです。ここで何年乗っても進歩はそれなりで、その世界では評価が低いです。
    マンツーマン指導中心の所が一番望ましいですが、当然ながらそうなると費用がかかります。
    クラブのメンバーさんの雰囲気も自分にあっていないと楽しくありませんし、お始めになる時は実際に長く乗っている方に色々お話をお聞きしてからクラブを選ぶよう、お勧めいたします。
    ちなみに、見ているよりも大変なスポーツで、練習後は筋肉痛で大変です。。

  3. 【1528050】 投稿者: スイミー  (ID:1JjzmWqglLY) 投稿日時:2009年 12月 02日 21:36

    こんばんは。
    スレ主さんのお聞きになりたい習い事とは違うのですが、先月からペン習字を習い始めました。

    いつも通信とかでやりたいと思っていましたが、一人でやるより、習いに伺ったほうが継続しそうと思いました。

    あと、我が子(小学生)の字が汚く、綺麗に書きなさい!といつも言っていましたが、私自身、手本となるような字ではありません。
    そこで我が子と二人で習いに行き始めました。

    本当に楽しいです。
    ただ無心に字を綺麗に書こうとするだけで、心が洗われるようです。
    ずっと続けて、綺麗な字になりたいです。

    あと、ここ数カ月、かつてないくらい熱中していて、もう絶対にやめられなくなった趣味があります。

    それは金魚です。
    子供にねだられて金魚すくいでいただいた金魚がすぐに死んでしまい、大変悲しく、悔しくていろいろ研究しています。
    新しい金魚は、元気にしています。
    とてもとてもかわいくて、本当に毎日生き甲斐になりました。

    こちらもずっと続けていきたいです。

    くだらなくて申し訳ありません。
    大人になってこんなに熱中したのは、金魚が初めてです。

    よい趣味が見つかりますように。

  4. 【1528367】 投稿者: 碁か語学か  (ID:AFryMJY7emk) 投稿日時:2009年 12月 03日 05:45

    碁と語学が、思い浮かびました。少なくとも人付き合いに四苦八苦はしなくなる、比較的費用の少なくて済むのが利点です。鳩山さん麻生さんと肩並べるくらいのお金持ちだったらまた違うけど、馬にチェロに、う〜ん。何千万を何千円の感覚で出せる人に任しときましょ。

  5. 【1528653】 投稿者: スレ主  (ID:fAHC2W.aleU) 投稿日時:2009年 12月 03日 10:25

    皆さま、ありがとうございます。
    乗馬、全国チェーンのクラブが自宅から1番近いのですが…そうなんですね。
    個人レッスンがあるセレブなクラブが少し遠いですがあります。
    ゴルフのようにはまればお金をかけたくなると思うのですが、最初から百万単位はつらいかな。

    ペン習字も楽しそうですが一人で行くのもなぁと思っています。
    チェロやバイオリンを大人からスタートされた方はいらっしゃいませんか?
    他にも色々教えて下さい。

  6. 【1529095】 投稿者: 昼休み  (ID:KK.ZYghvZG2) 投稿日時:2009年 12月 03日 15:10

    ヴァイオリン大人になって始めました。
    アンサンブルがとっても楽しく、ハマってます!
    ヤ○ハのグループレッスンなので、孤独ではな励まし合って続けています。
    2つのレッスンに参加してますが、結構ステージにたつ機会もあり励みになります。
    良いお友達ができ、一緒にコンサートに行ったりと、プライベートも充実してきました。

  7. 【1529704】 投稿者: エレクトーンを習いたい!!  (ID:/Lm6VkngZic) 投稿日時:2009年 12月 03日 22:38

    先日、友人の娘さんのエレクトーンのコンサートに着いて行きました。

    そこで高校生くらいの男の子が、葉加瀬太郎さんの「情報大陸」を弾いていました。
    それに私は魅せられてしまいまして・・・

    私も始めたい。と40を越えたオバサンが始めて目覚めました。

    小学校時代にピアノを少しだけ習っていた程度(これも長続きはしなかったけど)です。

    エレクトーンって自分の弾いている音以外にも操作して伴奏も入れれるのですね~

    そして、そんなエレクトーンって御いくら位するのでしょうか?

    私がとても憧れている曲は先程も言いましたが「情報大陸」と古いのですが「ディズニーのエレクトリカルパレード」なのです。

    この二曲ってかなり無謀でしょうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す