最終更新:

10
Comment

【2629754】レストランの口コミサイトについて

投稿者: 腹が立ちました。   (ID:tsvo4X.9KqU) 投稿日時:2012年 07月 25日 16:20

先日四谷の飲み屋街にある居酒屋であるサークルの打ち上げがありました。
飲み放題+9品というコースで3980円でした。

メニューは

もつ鍋(キャベツてんこ盛り)
塩キャベツ(また?)
グリーンサラダ(またサラダ?)
枝豆
シューマイ (チン?? 一人2個)
フライドポテト
鶏のから揚げ(同じく)
〆の麺
アイスクリーム

でした。

鍋以外ほとんど料理と呼べるものがないこの内容でこの値段ってぼったくりじゃないでしょうか??
レストランHPにも投稿できるところがなかったので、口コミサイトに投稿しようと思いましたが、
そこのルールで、マイナス評価は投稿できない規定なのですね。
いいことしかかけないのって、おかしくありませんか?
サイトの写真と似ても似つかない店だったのに、それを指摘することもできないなんて。

口コミが一つもついていない店は要注意ということですね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「母親の趣味に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【2629781】 投稿者: そうなんですか  (ID:TNit4jwulqg) 投稿日時:2012年 07月 25日 16:51

    マイナス評価って書き込めないところもあるんですね。
    やっぱり実際行ってみたことのある知人からの
    直接のオススメ店が間違いないですね。

    ちなみにクーポンサイトの飲食系はもう懲りたので買うのやめました。

  2. 【2629832】 投稿者: 飲み放題なら  (ID:4t7zNaO5EVo) 投稿日時:2012年 07月 25日 17:48

    飲み放題で3980円ならそんなもんだろうな、と言う気がするけどなぁ。
    四谷の居酒屋でその値段なら学生さん向けですよね。
    飲み放題じゃなかったら、文句を言いたくなるのも分からんではないですが。
    ちなみにうちの職場の宴会で飲み放題だと5000円以下はないです。
    下手すると8000~とか。
    大人の飲み会ってそんなものかと思っていたけど。

  3. 【2629842】 投稿者: うん・・・  (ID:p2SjeJE71TI) 投稿日時:2012年 07月 25日 17:56

    私も飲み放題がついてならそんなものかと思います。
    つまみが数品ではなくお鍋がメインだったら、そんなものじゃないかなー。キャベツばっかという不満はよくわかりますが。
    スレ主さん、ついてなかったですね。良心的な店もあるんでしょうが・・・

    私も先ごろある飲み会の幹事をしましたが、大人の集まりで探しても満足いく内容だとたいてい8000円とかでしたね。高いですね(汗)

    まあ職場の飲み会は、期待しないほうがいいってことでしょうね。

  4. 【2629848】 投稿者: ☆一つ  (ID:5PtGp24xCYM) 投稿日時:2012年 07月 25日 18:08

    一番大手のクチコミサイト、マイナス評価(☆の数)はできないけれど、マイナスのコメントはつけられますよ。
    ☆一つで、酷い店だったと書かれていることがあります。

    まあ、そういう会だと場所代も含まれているとみないといけないかもしれませんね。
    私も、そういう会では会費の元を取るとか、美味しいものを食べたいとは思っていません。
    楽しくおしゃべりできればいい、ぐらいに思ってます。

  5. 【2629851】 投稿者: ☆ひとつ  (ID:5PtGp24xCYM) 投稿日時:2012年 07月 25日 18:12

    >ちなみにクーポンサイトの飲食系はもう懲りたので買うのやめました。

    連投スミマセン。
    私も上のご意見に激しく同感なので、書きたくなりました。
    あれって、お店がクーポン用の安上がりメニューを作っているとしか思えません。
    宣伝になるとはいえ、そういうことして、最終的にお店の利益になるかなあ。
    不味い店、と思われて損だと思うのですが。

  6. 【2630073】 投稿者: 私も  (ID:FG9j3Zf2ZtA) 投稿日時:2012年 07月 25日 22:19

    もうサイト上の情報って当てにしません。
    何回失敗したか。
    結局親しい人の口コミか自分で利用してみないとわかりませんね。
    行列のできる店とか宣伝してるのに限って不味かったり、接客がわるかったりしますもん。

  7. 【2630173】 投稿者: 腹が立ちました。  (ID:tsvo4X.9KqU) 投稿日時:2012年 07月 25日 23:58

    皆様コメントありがとうございます。
    そうですか、飲み放題だとそんなもん、という感覚の方が多いのですね。


    時間が中途半端に早かったので、やっているお店自体がそこしかなく、選択肢がなかったせいもあるのですが、私の感覚だと、最近は不況で外食産業もあの手この手でサービスの質をあげ、コストパフォーマンスを考えないとお客にそっぽを向かれるので必死、というイメージがあります。
    ですから、あまりにも手抜きの料理に愕然としたのです。
    学生時代のコンパでも、こんなひどい店はなかったと思えるほどです。


    最近いった別の店では、女子会ですが、2980円で、3時間飲み放題付き、お料理もものすごく凝ったものが何品もでて、この値段で、この内容、とうなったものでした。

    そこを基準にしちゃいけなかったですね。^^ 女子会だとあまり飲まない、というイメージもあるのかもしれませんし。(実際、男女はあまり関係ないですけど)

    後四谷という場所。都心の一等地ですから、競争の激しい新宿などとはちがうのかもしれません。
    ちなみに、四谷の店はチェーンで、新宿にもあるのですが、新宿の店がどうなのか、ちょっと興味があります。が、怖くていけません。(笑)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す