最終更新:

8
Comment

【2871253】癒されたい

投稿者: 悟子   (ID:fHtfj8LW/Gk) 投稿日時:2013年 02月 21日 12:08

ここ数年、夫婦の関係、親との関わり、自分の病気など、にっちもさっちも行かない状況になり悶々とした日を過ごしています。
自分で諦めるしか解決法はない気がしていますが、一旦自分で納得するものの、時にまた不安やイライラがやってきたり。

どこか(京都など)、未熟な人間に説教をしてくださる方をご存知でしたら教えてください。
懺悔をし悟りを開き無欲で生きたいです。

月1位で通いたい。

寂聴さんの説法の情報などご存知のかたはいらっしゃいませんか。

母親の趣味カテにて失礼します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「母親の趣味に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【2871260】 投稿者: 検索のすすめ  (ID:F727KFHWn3o) 投稿日時:2013年 02月 21日 12:15

    瀬戸内寂聴でネット検索すると、寂庵へようこそ!というサイトが見つかります。寂庵だよりでも。そこに色々ありますよ。
    法話は京都でするとおもいますが、携帯で見られるサイトとか、月1回のおたよりとか、いろいろあるようです。
    ご参考まで。

  2. 【2871460】 投稿者: ご参考までに。  (ID:NO9JJG9dvLU) 投稿日時:2013年 02月 21日 15:04

    「説法や説教を受けられる場の情報を」という問いかけに対して、ズレた返答になってすみません。

    ご夫婦や親御さんとの関係でうまくいかないと感じておられるのでしたら、家族のコミニュケーションについて学ぶ機会を探してみられるのはいかがでしょうか?
    お住まいの自治体に男女共同参画課などがあれば問い合わせてみるのもいいと思います。
    夫婦関係や親子関係をテーマにした講演やグループワークなどがあれば、参加されてみては?

    家族間のことは、そもそも閉鎖的な問題の上、さらに一人で考えていると、いつも同じ考え方でぐるぐると同じところを回ってしまいがちです。
    他人の家族・親子関係、考え方を聴くうちに、自分の気持ちの中の不安やイライラの、本当の原因を探るきっかけになるかもしれないと思います。
    納得するしかないとわかっていても、納得しきれない・・・すごいストレスですよね。
    私もそういう時期があり苦しみましたが、自分のやりきれなさの原因をみつめることで、少しずつは楽に考えられるようになっていったのかなと思います。

    スレ主さんの心休まる日が、1日も早く近づきますように。
    どうかお体は大切になさってくださいね。

  3. 【2871579】 投稿者: 人生で  (ID:DHpgQS7UnpE) 投稿日時:2013年 02月 21日 16:51

    やり残していると思う事を書き出してみて片端からやってみたら案外達成感も出てきて幸せになれますよ。

  4. 【2871745】 投稿者: 自然の中で  (ID:DHpgQS7UnpE) 投稿日時:2013年 02月 21日 19:23

    体を動かすと気持ち良いですよ。説法も良いけど。おにぎりや大好きなお菓子、あったかいお茶を持って山にハイキングとか。早春を見つけに行ってみてはどうでしょう?

  5. 【2875779】 投稿者: ああ  (ID:MCzfFIz.alY) 投稿日時:2013年 02月 24日 21:19

    アロママッサージと一人ランチそして東北、北海道への一人旅で私はいやされました。
    私自身も家庭内別居、老親、癌,自己幻滅でヘロヘロです。お互い頑張りましょう
    説法より前向きでいいと思いますよ。

  6. 【2876481】 投稿者: 病んでます  (ID:JKxttV9j/bI) 投稿日時:2013年 02月 25日 12:35

    私もここ1年いろいろあり過ぎて・・・
    こんな試練だらけの年ってあるんだなと思ってます。

    自分の病気、入院、手術、闘病。主治医とも気が合わず不信感があり診察も憂鬱。

    こんな時に限って子供の受験で失敗。

    ここ2ヶ月もずっと悪いことばかりで心が折れそう。なんで私だけ、、、溜め息がでることばかり、、、
    毎日が疲れ果て、今も先が見えない不安で一杯。

    どうやったら癒されるのか・・・私も知りたいです。

    でも闘病中なんで旅行は行けない。ランチいく元気もない。何もする気力がない。思考が停止した状態です。
    人に会うのさえ、喋るのさえ億劫で…
    話すだけで疲れる。

    こんな状況でどうしたらいいのかわからないまま
    一人で悶々としてます。
    こうしている今も辛くて不安で仕方ないです。

  7. 【2876598】 投稿者: 10時間睡眠  (ID:klk6RryxS0k) 投稿日時:2013年 02月 25日 14:43

    私も国の難病指定になっている病気だと診断されて、しばらく落ち込んでいました。
    体調も悪く、憂鬱で人にも会いたくない。
    幸い、仕事があまり忙しくなかったので
    とりあえず、薬飲んで、一日10時間以上たっぷり寝ました。

    2週間くらい家でじっとしていたら、体調も回復(もちろん完璧ではありませんけど)してきて
    気分もだいぶ上向いてきました。
    獣が傷ついたら、動かずじっとしているというでしょう。

    疲れたら休息、何にもしない、冬眠です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す