最終更新:

53
Comment

【2966097】朝のコーヒー

投稿者: ダバダ   (ID:NJqJXvjIvy.) 投稿日時:2013年 05月 14日 10:20

家事が一段落してコーヒーを飲んでおります。


窓を開けて気持ちのいい季節。
外からは鳥のさえずりと小学校の運動会の練習が聞こえ、まあ悪くはないのですが、車や作業の音が混じると興ざめしてしまい・・。


そこで脳内どこでもドアで、どこか素敵な場所でコーヒーをのんでいたいと思います。
今まで行かれた場所でコーヒーを飲んで素敵だったところ、教えてくださいませんか・・?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「母親の趣味に戻る」

現在のページ: 4 / 7

  1. 【2968322】 投稿者: 妄想  (ID:k.8OtvJKRk6) 投稿日時:2013年 05月 15日 21:28

    私の脳内どこでもドアは、
    イパネマ・ビーチへ…。
    午後のひととき、ボサノバを聞きながら、
    ゆっくりコーヒーを味わいたいものです。

  2. 【2968519】 投稿者: ほたる  (ID:/L2.9GIyFT.) 投稿日時:2013年 05月 15日 23:55

    御茶ノ水・神保町には珈琲店と呼べる
    お店がたくさんありましたね。
    私のお気に入りは穂高だったかな?
    (イマイチ、名前に自信なし)

    今のお気に入りはかつてフォーシンズンだった椿山荘の
    ラウンジ、ル・ジャルダン。
    庭園の緑を眺めつつ、ピアノの生演奏とともに
    ゆっくりと至福のひとときを楽しんでます。

  3. 【2968600】 投稿者: 大阪  (ID:3umKiTqYULw) 投稿日時:2013年 05月 16日 01:48

    朝のコーヒーにあうかどうかはわからないけれど、昔「馬やど」ってコーヒーの美味しいお店があった。
    今もあるかしら?
    「馬」という字が左右ひっくり返った字だったような。

  4. 【2968688】 投稿者: ダバダ  (ID:NJqJXvjIvy.) 投稿日時:2013年 05月 16日 07:53

    おはようございますスレ主です。


    いろいろな場所のお店を書いてくださり、みなさんありがとうございます。


    京都さまの返信を読んでいて、学生時代、ともだちと夜行列車で京都に行って、駅近くのコーヒー店でモーニングを食べたことを思い出しました。
    今はないんだろうな、あの電車。
    お店はガイドブックを見て行った記憶があるので有名なお店だったのかも・・。


    ときわ台の琥珀亭、行ったことはないのですが、前を通ったことがあります!
    外観も素敵ですよね。


    ペニンシュラホテル、香港に行ったとき、お茶はしなかったけど、写真だけとりました。
    あのとき、下の子がまだ小1で入るのがためらわれて・・。


    関西方面はなかなか行かないのですが、神戸のにしむら、行ってみたくなりました。
    以前長崎の銀嶺というカフェに行ったことがあり、インテリアが素敵でした。
    いまは場所が移転になったようですね。


    駅のホームのコーヒーも毎朝違った風景があるのでしょうね、そういえば、新幹線などで窓際に座って景色を見ながら飲むコーヒーも好きです!


    今日は、まだ入れていませんが、朝帰りの大学生次男とコーヒー飲みましょう、香港では可愛かったことを思い出しながら・・。

  5. 【2968737】 投稿者: 京都改めて、神保町  (ID:p1QLzYLBUZU) 投稿日時:2013年 05月 16日 08:39

    おはようございます!
    そろそろ、朝にアイスコーヒーも
    いいですね。

    私の珈琲好きには、やはり父との喫茶店デート(笑)の影響大なんです。
    日曜の昼になると「行くぞ」と私を喫茶店(断固カフェではないです。笑)
    に連れて行ってくれました。
    煙草の煙は苦手でしたが、珈琲の香りが
    とてもいい香りでした。
    私はサンドイッチとチョコレートパフェ
    を必ず食べて、おじ様達のお話を聞き耳立てていました。珈琲と喫茶店はまさに憧れの大人の世界だったのです。

    さて、東京在住で紛らわしいHNだと
    思い「神保町」と変えます。
    京都好きですし、京都のカフェのレベルの
    高さに脱帽なので思わず「京都」と
    つけました。
    京都駅で新幹線乗る前には駅構内「Illy」
    が便利です。
    テークアウトカウンターがあるので、さっと
    イタリアンローストの濃い珈琲買えます。
    中でも、モーニングお勧めです!
    選べるホットサンドがとても美味しいです。
    イノダさんは東京大丸にも支店出してます。
    ここのレモンアイスがのったコーヒーフロート大好物です。

    お茶の水駅近く「穂高」いいですよねー。
    是非、窓近くに。真下に中央線と神田川
    、聖橋、湯島聖堂と景色いいです。
    ここも煙もくもくなので煙草苦手な方は
    無理かな。ウィンナーコーヒーがお勧めです。
    並びに画材屋「Lemon」があり、ここの上にも昔は喫茶ありましたが今は閉店してます。
    そして、明治大学と駿台の近くに「Lemon」
    があり、昔、ガロというフォークグループが歌った学生街の喫茶店という曲のモデルになった店です。いまはイタリアンレストランになりました。
    お茶の水から坂を下ると古書店街の神保町です。三省堂本店もあります。
    本を選びお気に入りの喫茶店やカフェで
    過ごすのが何よりの贅沢です。

    長く書き、すみません。

  6. 【2968740】 投稿者: 京都在住  (ID:DsxxrMS7pL2) 投稿日時:2013年 05月 16日 08:40

    お店様

    貴重な情報をありがとうございます!早速調べて「ヴィーナローゼ」、行ってみたいと思います。
    ケーキまで美味しいなんて、ものすごく楽しみです♪

    スレ主様

    便乗させて頂いてすみませんでした。お陰様でとても助かりました!
    転勤族なので(関東出身者)関西はそれほど詳しくないのです。
    でも、にしむら珈琲店は神戸店、西宮店に行った事があります。

    神戸店は珈琲も良いのですが、アイス(ソフトクリーム)は絶品ですよ♪美味しかったので西宮店でパフェを頼んだら、まったく違うアイスだったので聞いてみた所、神戸店のみが扱っているアイスだと言われました。
    機会があったら行かれてみて下さいね。場所は神戸ハーバーランド内の1階にあります。
    オープンカフェもあり、それなりにゆっくり出来ると思います。

  7. 【2968772】 投稿者: 京都在住  (ID:DsxxrMS7pL2) 投稿日時:2013年 05月 16日 09:10

    大阪様

    調べましたら「馬やど」まだあります。
    総合的な評価も高いですし、珈琲は美味しいようですね。
    ただコメントでも店内が煙いと書かれていましたので、私は無理そうです…非常に残念!
    でも喫茶店なので当然といえば当然なんですよね…

    神保町様

    お詳しいですね!目黒区民でしたが、神田方面は本当に知らないんですよね。老舗も多いというのに、今となっては悔やまれます。行った事があるのは山の上ホテル東京くらいでしょうか…

    あの有名なLemonをご存じだなんて、凄いというか、上手い表現が出来ませんが
    小学生の時に初めて買ったレコードが学生街の喫茶店でしたので、感慨深いです。
    当時はあのお店に行けばガロのような学生に会えるんだと思い込んでおりました。笑 
    セピア色が似合う、本のにおいがしそうな街のイメージです。転勤前に足を運んでおくべきでした…

    あの頃に聞いた曲はなんというか、心に染みますよね。
    荒井由実の頃の歌もグレープの頃の歌もジーンと来ちゃいます。
    横になってすみませんでした…

  8. 【2968789】 投稿者: いいですね  (ID:WzQW4fpeiIw) 投稿日時:2013年 05月 16日 09:19

    こういうスレはいいですね。とても参考になります。

    主様に感謝!

    学生街には素敵な(お洒落というより落ち着ける)喫茶店があるものですよね。我が街にもかなり古い喫茶店があります。毎回,行けば3時間も4時間も居座ってしまいます。東京の国立市にある「ロージナ茶房」もその一つ。お近くにいらっしゃる事がありましたら是非お運びください。(お店のまわし者ではありませんよ~)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す