最終更新:

131
Comment

【445598】通販自慢!

投稿者: 通販生活の思うまま   (ID:h9Bhn8ecp1s) 投稿日時:2006年 09月 19日 22:05

思い立ってたててみました。
みなさん通販ってよく利用しますか?
私はカタログを見るのが大好きです。
買うのは良く吟味してから・・・。
皆さんの通販ノウハウ&通販自慢を是非語りたいです!
カタログの良し悪し、モデルの良し悪し突っ込み歓迎!


私は「通販生活」のカタログをみるのが大好きです。
創刊から読んでます。(現在30代後半)
ちょっと中年〜向きかな〜と思いますが・・・。
通販生活の良いところは、やはり徹底した調査&エコロジー。
でもピーチジョンのような軽いノリのものも読みますよ。
ファッションではディノスは製品が良いのが多いですね。
値段はちょいお高めですが・・・そのぶん素材も良いものが多いと思う。


今とっても悩んでいるのが「通販生活」のスライド本棚。
夫の分厚い大きい専門書と私のお宝コミックを同居させるにはこれしかない!?
うーん、誰か買った人いないかしら・・・。
本棚に6万は高いか?相当か?
600冊収納できたら嬉しい!トビラ付だから埃もつかない?
これでトビラがUV加工なんてしてたらもっと嬉しい!
かなり「買い!」気分なのですが・・・。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「母親の趣味に戻る」

現在のページ: 7 / 17

  1. 【451330】 投稿者: 食いしん坊  (ID:2rUzHHEEOVk) 投稿日時:2006年 09月 26日 21:40

    はなまるさま:


    たいしたもの食べてませんよ〜期待しないでください(冷や汗)


    お弁当も作りますので毎朝ご飯は炊きます。
    父のためにお味噌汁。この2つは1年中です。
    春と秋はほかの家族も同じご飯です。
    これにプラス目玉焼きやお弁当のおかずの残り、海苔の佃煮、漬物などなど。


    冬のウィークデイはパンにジャムやハチミツ、ベーコンエッグなど、果物、ミルクティー(アールグレイで作ります)弁当の残り。


    夏は、ミューズリー(シリアルの一種、ナッツやドライフルーツが入っています)、プレーンヨーグルト、果物、弁当の残りなどです。


    夏のミューズリーには少し訳があります。
    私は生まれつき大腸が長いので繊維質を沢山取る必要があるのです。(特に夏は汗をかくので)
    おなかの調子がいいものですから、家族みんな食べるようになってしまいました。



    書いてみて全部に弁当の残りが入っているのに笑えました。
    手抜きでお恥ずかしい限りです。




  2. 【451380】 投稿者: はなまる  (ID:h27yoQbeImw) 投稿日時:2006年 09月 26日 22:35

    食いしん坊さん、どの季節もおいしそうです。そして朝食にも季節があるって素敵だなあ、と思いました。うちも真似させていただこうかな。


    スレ主さま、話がずれてゴメンナサイ。お詫びのしるしではないのですが、わたしが通販生活で買ってとても良かったものをご紹介します。洗濯槽の洗浄剤です。市販のものと比べると高いですが、市販のもののようにいつまでも黒い汚れが残ることがありません。優れものです。
    わたしはときどき通販生活のお店に出かけます。いつもは、カタログで見るだけの商品も実際に見ることが出来るので楽しいです。(使うことができるものもあります)送料がかからず購入できるのも利点です。

  3. 【451713】 投稿者: チャルダッシュ  (ID:7dSWYGB.fu6) 投稿日時:2006年 09月 27日 10:16

    ジャノメの「合体ミシン」の文字に、思わず反応して出てきてしまいました。


    私、持ってます! 結婚前勤めていた会社で洋裁部にはいっていたのですが、
    ロングコートまで縫ってしまうすごく上手な後輩が結婚退職のときこのミシンを買ったと
    話してくれたもので、ではではわたしも〜、と思い、購入したのです。


    ただ、この「TWO IN ONE」(こういう商品名ですよねっ)、ロック用の
    糸通しが面倒で、結局私はロックの側は使わずじまい。まさか「伝説のミシン」に
    なっているなんてびっくりです。


    2,3年前から直線縫いなどの時の糸調子の調整が上手くいかなくなってしまい、
    「通販生活」を見ながら山崎ミシンを買おうかなーなどと考えておりました。


    ミシン、修理に来てもらうとかしてみようかしら?
    でもどこに頼めばいいのかしら、購入したミシン屋さんはもうとっくに
    なくなってしまってます…。


    「通販生活」、私も大好きです。購入したもの、ほしいもの、皆さんとたくさん共通しいて
    驚き、というか納得です。
    まだ書き込まれていないけれど私が特に気に入っているのはスワン電器のフロアランプ
    「エグザーム」とHokutoの室内物干し「宮本式ハンガー」。


    一方ここ4,5年今の時期になると悩むのは「ボネコの加湿器」です。
    この商品、お使いの方いらっしゃったら、使い勝手など、ご感想をきかせていただけないでしょうか?
    「回転ハンガーラック」もいいなーと思いつつ、お値段が…。嫁入り道具のタンスは
    見た目はいいけれどどでかい割りに収納量も少なくて、もう限界を超えています。
    思い切って買い換えたいのですけれど。

  4. 【451796】 投稿者: 虹  (ID:wESDMJj69ss) 投稿日時:2006年 09月 27日 11:51

    盛り上がっていますね。
    私も通販生活愛読していましたが、ここ2年程遠ざかっていました。
    小引き出しやマガジンラックを購入しましたし、AUROや靴磨きクリームも重宝しています。

    ミシンの話題も楽しいですね。
    合体型のミシンをお持ちの方がいらしてビックリしています。
    一度拝見してみたいものです。
    ミシンの修理は、購入店でなくても、最寄のお店で相談してみれば
    大抵はして頂けますよ。
    今はネットでも相談に乗ってもらえるので、検索してみてください。

    本棚も欲しいのですが、大きな家具になるとなかなか決断できずに
    数年経ってしまいmした。

    通販生活を見ていると日常に使えて良い品物が欲しくなりますよね。
    空気清浄機、浄水器、炊飯器、ホームベーカリーなど、どれも違うものを購入しましたが
    すべては通販生活から興味が湧いて購入したと言えそうですん。

  5. 【451912】 投稿者: 洋裁好き  (ID:kUHKYzQIlzE) 投稿日時:2006年 09月 27日 14:59

    チャルダッシュ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    >
    >
    > ミシン、修理に来てもらうとかしてみようかしら?
    > でもどこに頼めばいいのかしら、購入したミシン屋さんはもうとっくに
    > なくなってしまってます…。
    >
    修理はメーカーの相談センターで聞くのが一番です。
    しかし、あまり古いものになると部品がないと言われることがあります。
    ウチのミシンは30年ものですが、先日修理に出しました。
    やはりメーカーでは部品がないといわれましたので、ネットで検索し宅配で修理に出しました。『ミシン修理センター』で出てくると思います。
    先日、母が山崎ミシンを買おうとして相談を受けたのですが、やはり私は勧めませんでした。
    結局、値段・使い方・頑丈さを優先し、職業用ミシンを購入しました。
    職業用ミシンというと名前は凄そうですが、家庭用です。
    ネットで調べると詳しく紹介されています。
    値段は6〜7万円からあります。
    ミシンはピンからキリまであるし、何を必要とするか好みは分かれるので選ぶのは難しいですね。


  6. 【452701】 投稿者: チャルダッシュ  (ID:KsbGx/7va9I) 投稿日時:2006年 09月 28日 13:13


    虹さま、洋裁好きさま


    購入店でなくても修理していただけるところは
    あるんですね。


    とりあえずメーカーの相談室にお電話いれてみようと思います。


    ありがとうございました。

  7. 【452706】 投稿者: 通販生活おたく?  (ID:4SOY6UqhSlI) 投稿日時:2006年 09月 28日 13:20

    1.マキタのコードレスクリーナー◎充電器を交換し毎日活用。
      夕食後などもさっとかけられて朝気分がよい。
      特に洗面所の髪の毛の処理がその都度できて気分爽快。
    2.山崎ミシン○(使い勝手は良いが使う機会が減った為)初心者にはお勧め。
      友人が3人近く購入。刺繍などが出来るコンピューター内蔵のミシンに走ろうと
      する人にはこれで十分とお勧めしています。
      ただハードカバーがないのが残念なところ。
    3.フライパン(スキャンパン)今は掲載されていません。スチールたわし
      ゴシゴシできるフッ素加工フライパン。○
      フッ素加工のフライパンを使い捨てにするのが
      環境にも良くないなと思い購入。鉄製のフライパンと大差なし。
      でも10年近く日々使用してます。分厚いので温まるまで時間がかかるので
      お弁当づくりにはもっぱらTファールの小さいサイズを使い捨ててます。
    4.三洋オーブントースター○
    5.UVカットパーカー(3年前のもの)×
      生地にしっかりUV加工が施されているようでとにかく生地が重く
      暑い。
    6.たためるつば広帽子○今はこの手の帽子ちまたに沢山ありますよね。
    7.つば広サンバイザー△(つばが広いと視界が不良)
    8.カピトリーノトリートメント○今はソニープラザや共同購入でも購入できるので
      送料分が高い。性能は良い。
    9.洗濯層クリーナー◎我が家は粉石鹸派なので効き目大。
    10.タオルハンガー×(沢山かけられるタイプ)以外と幅があり返品。
    11.ヒップアップガードル○かなりヒップアップするがかなり苦しい。
      実は苦しすぎて出先で脱いでしまったことも・・・(恥)ここ一番にはお勧め。
      サイズがウエスト64までしかなかった。(意外・・・)

    うわーこうやって書いてみるとすごく購入してる通販生活オタクかも?
    本気で別添えの高級喪服やカシミアのコートも購入しようかと考えこんだことも・・・
    どなたかこの手の商品購入された方おられたらお聞かせください。

    以前ミーレの掃除機ティアリット購入の相談をさせていただいたものです。
    まだ購入にはいたっていません。(笑)

    もう少し若い人向けの商品も載せてほしいな〜。

  8. 【453213】 投稿者: 通販生活の思うツボ(スレ主)  (ID:bFy50Gnxul2) 投稿日時:2006年 09月 29日 00:26

    はなまるさん
    使ってますよ〜洗濯機の汚れおとし。
    ていうか過去か?
    縦型ドラム式に変えてから使用してないのですが・・できるのかな?
    スレずれ大いに結構です!遠慮なく盛り上がりましょう〜!!


    通販生活おたく?さん

    >もう少し若い人向けの商品も載せてほしいな〜。

    同意です!あれって50代以上ターゲットかしら?
    確かにお高いものが多いし・・子育て世代向きではないのかな?
    ずれにくい下着(ショーツ)って実はちょっと気になってますが・・
    形がオバサンっぽいかしら・・
    別に誰に見せるわけでもないんだけど(苦笑)
    オバサンパンツって干してる時に年を感じてなんしか滅入る・・。
    妊娠パンツなんてどこに干そうかと思ったとです!!

    ガードルを出先で脱いでしまったとは!!(爆笑)
    でも、判りますその気持ち!お腹痛くて困りますよね〜。


    濱野バッグ、あれも素敵〜と思いつつ使う事がないので買っていませんが
    濱野バッグのHPは必ずチェックしてます。
    どれもこれも、すぐ予約終了してしまうんですよ。
    セレブバッグ(ネーミングが笑っちゃいますが)がほしくて
    でも今はあまり使わなそうだから見るだけ見るだけ・・・。


    はなまるさんみたいにお店に行ってみたいわ〜二時間は遊べるわね。


あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す