最終更新:

767
Comment

【458146】年齢に気持ちがついていかない。

投稿者: 東京オリンピック   (ID:zt75TEwHaqo) 投稿日時:2006年 10月 05日 09:55

はじめまして。
名前どおり、東京オリンピックの年に生まれました。

同い年の友人たちと「40代だよ〜気分は高校生のときと変わってないのにねえ」といいつつも
やはり体は正直だとつくづく実感している今日この頃です。


ずばり、白髪、しみ、シワに加え最近はどうも眼も怪しい。。。
そんな年齢になったんだなあと思いつつも、わが身のこととして受け入れるのが非常にツライです(笑)。

一見老化とは無縁そうな40代の美人女優さんやタレントさんたちも、人の子、実は老眼だったり白髪染めかもしれないわ、なんて一人で納得してみたり(笑)。

同年代の皆様、どうですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「母親の趣味に戻る」

現在のページ: 1 / 96

  1. 【458187】 投稿者: 白黒テレビ知ってます。  (ID:quGcKp58wHM) 投稿日時:2006年 10月 05日 10:42

     結婚・出産が遅かったので、同年代で小学生二人と園児の母です。上の子のときはいいのですが、下の子の運動会などは、一回り以上年下のママと一緒に走ります。(おばはん根性でガンガンとばします。翌日筋肉痛。)重力には逆らえませんが、白髪はありません。子育てが落ち着いた頃、介護が待っているかもしれないけど、今できることを精一杯がんばってます。人生エンジョイしたもの勝ちだ〜(涙)。

  2. 【458198】 投稿者: 生まれてました〜  (ID:G2crtpNufiM) 投稿日時:2006年 10月 05日 10:58

    東京オリンピック生まれてましたよ〜!


    実年齢を、日々気にないようにしています。
    毎年の誕生日で、年令を一つずつ引いている私です。(笑)
    もちろん、サプリメントも取りコラーゲンも・・。


    ところが先日”四十肩”に。
    すごいショックでした。
    そう、そう、変な姿勢で寝ていると翌朝、ズキンと下にしていた部分が傷むことも。
    最近、年を嫌でも感じちゃいます。
    中身はウソをつけないのだと実感です。


    でも、私も元気はつらつ、いつも『笑顔』を心掛けています。
    口角を上に上げるだけで、若々しくいられんですよ!

  3. 【458233】 投稿者: 私もオリンピック  (ID:yng6Dma.Vbk) 投稿日時:2006年 10月 05日 11:39

    同い年ですね。よろしく!
     はいはい、白髪染めです。
    最近は伸びた髪のカットの心配より、やはり生え際の色違いの段差に追われるように毎月美容室に駆け込むと言う具合です。
    それと、更年期(?)なのか、顔のほてり、汗、微熱に悩まされています。
     
     10日ほど前から、ダイエットを心がけはじめました。
    夕食をおそばにしているだけですが。。。
    食べたいものは昼食で、家族の夕食作りの前におそばを。。。
    空腹で食事作りはつらいので。
    3キロ減りました。少しからだが楽です。
    運動も心がけなければと思っています。

  4. 【458260】 投稿者: 私も同じく  (ID:q/VA23PwoRg) 投稿日時:2006年 10月 05日 12:12

    結構年が同じ人が読んでるんですね。
    子供に勉強、なんてえらそうに言ってますが自分ももう一度若返るなら勉強したい。
    アメリカなんかは、社会人入学も多いみたいですが、日本ではあまり聞かないですね。
    子供の教育費や老後などを考えていたら、費用面でも学力面でも厳しい今日です。
    カルチャーセンターの講義より大学の専門的なお話で興味深いものがあれば、勉強研究してみたいものです。

  5. 【458269】 投稿者: 昭和39年生まれ  (ID:f2iIm4uTc2I) 投稿日時:2006年 10月 05日 12:16

    同級生ですね。
    この歳になって感じる心身の異変、なかなか受け容れ難いですよね〜。


    私の場合は、白髪に物忘れ、ガーデニングの後の筋肉痛、
    そして肌の衰え(しわが定着)に寝起きが悪い、等など。
    周囲に相談したり本やネットで調べたりして、
    その加齢による衰えの速度を少しでも遅くするために出来る事を続けています。


    その1:毎朝リンゴ&にんじんジュースを飲む。
    その2:高額で買ってしまい込んでいた美顔器で毎日お手入れする。
    その3:犬との散歩を30分のウォーキングのつもりで歩く。
    その4:美容院でのカラートリートメントは欠かさない
    その5:ラジオで英会話の勉強を本気で始める。


    その5が一番効いてる気がするのは気のせいかな?

  6. 【458277】 投稿者: 人生これからだ!  (ID:vb4Wo283Ago) 投稿日時:2006年 10月 05日 12:36

    本当に、四十代になった途端、どこもかしこも、肉体的・精神的に、「ヤバイ!」
    と感じます。ヘコミます・・・。
    でもこの前、胸がVに開いたドレス着た時に、「今のバストラインだからこそ、
    イイ感じ!」と、思うというか思い込みました。
    これからだからこそできる、大人の装いが楽しみになりました。
    とりあえず、小さな発見、大きな喜びの気持ちで・・・
    イソフラボンとお友達です。


  7. 【458318】 投稿者: まだまだ!!  (ID:MSpc5vJ4WFA) 投稿日時:2006年 10月 05日 13:07

    老眼鏡作っちゃいました。
    仕事上目を使うので止むに止まれず・・。
    でも!疲れなくなりました。
    よく見えるので手仕事がはかどります。


    肩の痛み、股関節の痛みは2年前に克服しました。
    ぐるぐる廻す動きが効果的です。


    首のマッサージ始めました。
    何かすこしたるみが無くなった感じ。
    横線も無くなってきましたよ。
    へへっ、何でもやってみるもんだね。
    回復力、まだあるじゃん。
    と自らを励ましつつ・・・。


    そういう私は共通一次一期生です。

「母親の趣味に戻る」

現在のページ: 1 / 96

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す