最終更新:

188
Comment

【5171869】何をして暮らしたら

投稿者: 52歳   (ID:kpj0BiVrjIA) 投稿日時:2018年 11月 02日 18:45

私は52歳です。
子育てで忙しかった時は終わり、仕事もしていません。
朝起きてから、朝食を作り、洗濯をし、夕方に洗濯ものを取り込みアイロンをかけ、簡単な夕食を作る、はっきり言って暇で暇で仕方がありません。
1日誰とも話さずに暮れる日が多いです。

たまにすることとして、

お風呂やトイレの掃除 週に一度
キッチンを磨いたりなど丁寧な部分掃除 月数回
ヨガやストレッチクラス 週に2回×1時間
髪を染める 月一回
くらいでしょうか。

1日のほとんどをスマホをいじったり、面白くもないテレビを見て時間を潰しています。

人間関係が苦手なので仕事はしたくありません。
人づきあいがまめでもなく人気者でもないので、
子供が卒業してしまえばママ友づきあいはありません。
親戚や親兄弟とは距離を置いています。

どうやってこの先の人生を充実させていけばいいのか教えてください。
よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「母親の趣味に戻る」

現在のページ: 9 / 24

  1. 【5172622】 投稿者: 53歳です  (ID:qFUsvNC7WQs) 投稿日時:2018年 11月 03日 10:55

    私はここ半年ぐらい更年期なのか心身共に動きません。

    家事、炊事はきちんとしていますが、それ以外はとにかくのんびりしています。

    人に会いたくない、話したくない、出かけたくない、テレビなどの音も疲れるような状態です。

    今は冬眠と考えています。

    更年期の症状が抜けるまではひたすら掃除したり、断捨離したりと家の中で過ごします。

    まだ子供は学生ですから、あと少し子育てに時間がかかりそうです。

    昔は人生50年の時代がありましたね。

    そう思うと、50歳を過ぎたら引退生活ってあながち間違っていないような気がしています。

    のんびり行きましょうよ。

    何もしない幸せもありますよ。

  2. 【5172629】 投稿者: 秋子  (ID:sK3itXI2z/g) 投稿日時:2018年 11月 03日 11:01

    そうですよ。
    暇とは思わず、有難い幸せと思えばいいんですよ。
    今あまりそういう生活ができる人が少なくなってきているんですから
    恵まれてるなーと思いながら、生活していれば、また違うのでは
    お子さん達社会人になっているのなら、旅行でもプレゼントしてくれるかもしれませんよ。
    例え期待出来なくてももしかしたら秘密で計画してくれているかもなーって考えるだけでも楽しくないですか?

    ただトイレとお風呂掃除 週1回は少ないですよ 笑

  3. 【5172662】 投稿者: 52歳  (ID:kpj0BiVrjIA) 投稿日時:2018年 11月 03日 11:40

    トイレ掃除は、
    壁や床、ウォシュレットも取り外して裏まで拭き、手洗いポールの水垢を取り…そんなこと、週に何度もやっているんですか?
    私は、週1回です。
    あとは、クイックルシートでさっと拭くのが隔日かな。

    お風呂掃除は、
    エプロン外して、浴槽の下を磨き、排水口を除菌し、ガラスはダイヤモンドで磨く、浴室ドアの入り口の汚れを取り、浴室にカビを見つけたらカビ取り剤を使う、たまにカビ取りの燻煙剤も。
    そういうの、週に一回以上やるもの?

    浴槽や洗面器の掃除は毎日やってますし、お風呂の蓋や浴室の椅子は毎日干しています。

    掃除というのがどこまでなのか、人によるでしょう。クイックシートで拭いたり、浴槽を洗ったりするのは掃除には入れていません。

  4. 【5172677】 投稿者: 秋子  (ID:sK3itXI2z/g) 投稿日時:2018年 11月 03日 11:49

    そうですか。
    失礼いたしました。
    スレ主さんの為にレスしているのになんか嫌な感じですね。
    それなら最初からそう書けばいいのに
    大変失礼いたしました。
    申し訳ございませんでした。

  5. 【5172688】 投稿者: そうね  (ID:xIh1UeML4JU) 投稿日時:2018年 11月 03日 11:57

    秋子さんの書き込みもユーモアで書いたのにね…
    やっぱり人付き合いが苦手な方なのかも。

  6. 【5172693】 投稿者: 48歳  (ID:NpXuToPV8ss) 投稿日時:2018年 11月 03日 12:01

    スレ主さんと違ってお金の心配もあり週4〜5日短時間のパートをしていますが気持ち的にはスレ主さんと似たように暇を持て余している感覚があります。
    子ども2人を大学に送り出し(2人とも下宿)子育て終了と共に生き甲斐が無くなり色々な事が面倒臭いので最低限の家事で済ませて日々をやり過ごしてます。
    今まで子育てが楽しく刺激的で没頭し過ぎていたので子供達から手を離した今何をやっても充実感が湧かなくて。
    そして最近ワンコを飼い始めました。
    これが想像以上に愛らしく癒されていますがワンコにあまり入れ込まないように気を付けながら自分自身の中で充実出来る何かをゆっくり見つけたいと思っています。

  7. 【5172696】 投稿者: 52歳  (ID:fLYKg89UpMw) 投稿日時:2018年 11月 03日 12:03

    週に一度の掃除がまさか浴槽洗いだとは思われるとは思わなかったので、つい書き込みました。
    でも、掃除といえばそのくらいを想像されたということですね。

    暇にまかせて冷蔵庫の棚を洗ったり、雨の度に窓を拭いたり、掃除しちゃっているほうかもしれません(笑)

  8. 【5172717】 投稿者: スコッティ  (ID:1h1TPcJxUhc) 投稿日時:2018年 11月 03日 12:22

    掃除も料理も子育ても仕事においても、自分自身に課しているレベルの差ってかなり個人差ありますよね。

    適当にやってます〜という人ほど実はかなり手の込んだことやっていたり、仕事に自身があると売り込んでくる人ほど実は大したことなくてガッカリさせられたり…。難しい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す