最終更新:

208
Comment

【7063087】コロナ一日の死者数最多に

投稿者: なぜ   (ID:s1je0PWOAP.) 投稿日時:2023年 01月 07日 21:49

高齢者さんは5回もしっかりワクチン接して、
国民全体でワクチン接種も進んだのに、
なぜこんなに亡くなるのでしょうか?

重症化をふせぐどころか、死者が増えるとは、
ワクチンは本当に有効なのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「健康管理に戻る」

現在のページ: 8 / 27

  1. 【7066552】 投稿者: 現実見えてます?  (ID:JQMNE.eMHjw) 投稿日時:2023年 01月 10日 19:13

    超過死亡が増えている事など皆さん知っていますが、隠しているって誰も思っていませんよ。

    加えて、当所より日本の超過死亡者数から日本のコロナ死者数がカウントされている死者数の6倍程度あるとアメリカのCDCから指摘されています。

    今はまともにコロナ患者も追っていませんし、自宅で亡くなる方もいます。超過死亡の大半がそれらノーカウントコロナでしょうね。それだけの事です。

  2. 【7066561】 投稿者: 残念  (ID:JQMNE.eMHjw) 投稿日時:2023年 01月 10日 19:17

    ですから。

    高齢者の方が接種で守られているっていう事ですよ。


    ●新型コロナ感染拡大第 7 波における 70 歳以上の高齢者死亡例の検討 ―これからのコロナ感染における死亡者を減らすために

    令和4年 11 月 14 日

    三重県病院協会
    三重県医療保健部

    1)新型コロナ感染拡大第 7 波における死亡者 180 人のうち、90%以上の 163 人が 70 歳以 上の高齢者であった。

    2)死亡者の大多数は、コロナによる肺炎が重症化して死亡したのではなく、基礎疾患など 他の疾患や病態が原因であった。

    3)死亡場所としては、70%以上が病院で、続いて施設が 20%弱、自宅で死亡した例はきわ めて少なかった。

    4)ほとんどの人が基礎疾患を有していた。死亡 53 例における基礎疾患の内訳は、慢性閉 塞性肺疾患(COPD)15 人(うち在宅酸素療法患者1人)、慢性腎臓病 23 人(うち透析患 者 6 人)、糖尿病 22 人(うち HbA1c>8.0 の患者 4 人)、高血圧 21 人、心血管疾患 18 人 (うち心不全の既往を有する者 12 人)、肥満 2 人(いずれも BMI は 30 を超えていた)、 喫煙者 13 人、「がん」などの治療患者 3 人であった。
    このうち基礎疾患の悪化が直接死亡原因となったと考えられる例として、心血管疾患 9 人、慢性腎臓病 3 人、慢性閉塞性肺疾患 2 例であった。

    5)ワクチン接種回数と死亡率との関連では、

    ワクチン未接種群の死亡率(0.104%)に比べ、
    4 回接種により 0.011%と約 1/10 に減少し、
    2 回接種や 3 回接種でもそれぞれ 0.043%、 0.050%と約 1/2 に低下し、いずれも統計学的に有意差が認められた。

    ワクチン接種、特に 4 回接種は、70 歳以上の高齢者におけるコロナ死亡を大幅に減 少させる効果のあることが示された。

    ●今後の対応
    以上の結果を踏まえ、今後のコロナ感染症対策として最も重要なことは、70 歳以上の高 齢者の死亡を極力減少させることである。そのためには 4 回目、5 回目のワクチン接種を推 奨することと、心血管疾患、慢性腎臓病、慢性閉塞性肺疾患、高血圧などの基礎疾患を有す る高齢者には、感染防止に向けて特に留意するよう働きかけることが大切である。




    亡くなっているのは、多くがコロナ単体ではなく、基礎疾患持ちの方。

    で、ワクチン未接種群の死亡率に比べ、4回接種者の死亡率は約 1/10 に減少。

    >高齢者を守るためのワクチンだったのに、残念な結果にしか見えませんが、、、。

    どこが?笑

  3. 【7066644】 投稿者: 死者60000人超え  (ID:uWc/ktHPAq2) 投稿日時:2023年 01月 10日 20:16

    公式発表では、6万人だけど、実際はその数倍と
    言われているから、40万人くらいなのかもしれない。

  4. 【7066686】 投稿者: ビオラ  (ID:gjyKtEYAaUo) 投稿日時:2023年 01月 10日 20:41

    寒空の中で待つのは気の毒に見えるかも知れませんが、発熱外来していただけるだけでもありがたく、また外で待った方が感染リスクも低いので、きっと患者さん達はNo problemの心境ですよ。

    新型コロナを診てくださっている医療従事者の皆様に心から感謝申し上げます。

  5. 【7066921】 投稿者: 週刊新潮  (ID:t3A1oQLNq7Y) 投稿日時:2023年 01月 10日 23:41

    週刊新潮にコロナワクチンの記事が掲載されていますね。

  6. 【7067012】 投稿者: ワクチン接種で  (ID:QOxUXvq6OVQ) 投稿日時:2023年 01月 11日 05:34

    死亡率は、
    10分の1に下がるというデータは貴重。

  7. 【7067025】 投稿者: 教えてあげて  (ID:t3A1oQLNq7Y) 投稿日時:2023年 01月 11日 06:13

    〉ワクチン接種で死亡率は、
    10分の1に下がる

    このような情報を、他の国にも教えてあげたいですね。もうどの国もかつてのように積極的にワクチン接種していないみたいですから。

    ワクチン先行国として注目を浴びたあのイスラエルも、もう誰も打たないみたいですよ。

  8. 【7067314】 投稿者: ???  (ID:hOikEUy2ig.) 投稿日時:2023年 01月 11日 11:20

    0.1%が0.01%の10分の1になると言ってもその10倍の差にどれだけ違いがあるのかってくらい極小な違いでしかない。
    ソシャゲガチャUR確率0.01%から0.1%の10倍キャンペーン開催中なんて宣伝出そうものなら大荒れになるようなことを言ってるのは滑稽でしょう。
    そんなものに延々ワクチン打ち続けるのか、国の税金で。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す