最終更新:

115
Comment

【3125184】中学生の息子の身長。

投稿者: のびのび   (ID:WmMvLTOMHF.) 投稿日時:2013年 09月 25日 20:10

中学2年(13歳10ヶ月)158.5cmです。
息子の身長が半年で1cmくらいしか伸びていいないのに気がつき心配になりいろいろ調べたところたぶん息子は早熟タイプ?なのだと思いました。
6年 4月(141cm)
中1 4月(151cm)
中2 4月(157.3cm)
現在 9月(158.5cm)
声変わりは6年中頃?だったと思います。
中2初めにでヒゲが薄っすら足の毛も生え。
下の毛も数本生え今ではまだまだ生え揃っては
いませんが多くなってきています。
親の身長を計算すると167cmほどになる予定が
160cmにもいかないかもしれないと思うと。。
低身長専門の病院に電話したところそのままでも160cmはいくと思う!一度検査して骨年齢が15歳を過ぎていないなら思春期?を緩やかにする治療もあると言われました。
声変わりが早いと注意!とか今になって色々なサイトを見ると私は何してたの!と思ってしまいます。
今から食生活や睡眠などで少しでも改善すれば
身長は少しでも変わりますか?
骨年齢が全てで何をしても同じですか?
似た経験のある人がいれば教えてください。
低身長の水準ではないのはわかっていますが10月に一度病院で検査をしてもらおうと思っています。長々と書いてすみません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「健康管理に戻る」

現在のページ: 8 / 15

  1. 【3127375】 投稿者: えっと  (ID:b.dDp9E4rxk) 投稿日時:2013年 09月 27日 20:57

    ちょっと気になることがあって再び出て来ました。

    >少なくとも睡眠は滅茶苦茶身長の伸びと関係してます
    とおっしゃる方がおられますが、私は寡聞にして最終身長と睡眠時間の明らかな相関を示すエビデンスと言える研究の存在は知りません。ですから子どもの主治医の言葉を参考までにお伝えしました。
    >両親ともに低身長じゃないのに、子ども~成長期にたっぷり睡眠を取らなかったお子さんは、やはり低身長にで終わるケースは大変多いです
    と、「大変多い」と断定されるからには、数百人単位のお子さんの最終身長と睡眠時間のデータをお持ちだと思います。
    >睡眠時間を削る事を気にされないご家庭だからこそ、お子さんが低身長なのではないか?
    なんて曖昧なことを書かれると、スレ主様の不安をいたずらにかき立てるだけだと思うので、お持ちのデータを性別、年齢、両親の身長、何年間の追跡データなのか、睡眠時間との相関など具体的な内容をスレ主様に伝えて差し上げれば、大変参考になるのではないかと存じます。
    それから食事については、主治医によれば、経験的に離乳食の食べ方は多少関係するような気がするがそれ以降の食事は飢餓に瀕しているのでもない限り無関係だ、とのことです。
    運動についても、特定の運動が背を伸ばすという事は無いようです。特定のスポーツが似たような体格のお子さんを集める傾向はある、というだけで。

    つまり常識的な生活をしていれば、第二次性徴までにどれくらい身長が伸びて、そのあとどれくらい伸びて最終身長がどれくらいになるかは、両親の身長と骨年齢とそれまでの成長曲線の推移から推し量る
    ことしかできないわけです。
    (多くのお子さんを診ている子どもの主治医の予測は、うちの場合ドンピシャでしたが)

    他の方も言われているように、低身長はほとんどの場合個性の範疇とされ、公費で治療はできません。でも、ごく一部のホルモン異常や何らかの疾病の影響で成長が阻害されている場合は早期発見が大事です。(ですから、成長曲線のチェックを、と申し上げています)また、個性の範囲での思春期早期初来でも骨年齢によっては自費での治療が可能な場合もありますから、やはり早めの受診をお勧めします。

    それから、
    >なぜって、薬を飲んで、そのせいで背がグングン伸びた話は一度も聞いたことが無いからです
    とおっしゃる方、
    低身長の治療は「低すぎる身長をできるだけ平均に近づける」ための物なので、「グングン伸びた」という表現には当てはまらないかもしれません。でも、たくさんのお子さんがその治療に望みを繋ぎ、光を見出しているのです。
    >まあ、医者は商売ですから、来院されれば基本的には薬を勧めるでしょうが・・。
    程度のいい加減な知識しかお持ちでない方には、正直低身長の治療については口を挟んでいただきたくありません。(失礼)

  2. 【3127442】 投稿者: あらら  (ID:cGcsdqyJQFI) 投稿日時:2013年 09月 27日 21:51

    知識があるのはわかったけど
    高慢な感じが印象悪い・・・

  3. 【3127445】 投稿者: 横から  (ID:6bzYx6ffiUA) 投稿日時:2013年 09月 27日 21:52


    まり子様

    薬に関しては、よく調べてから本人と相談して決めようと思います。


    どんな副作用があるのか、値段はいくらか?効果はどれくらい期待できるのか?
    身長外来の病院なら、何処でも処方してもらえるのか?


    お分かりになる範囲で構いませんので、教えて頂けると有難いです。


    えっと様

    私もえっと様の考えには、基本的に同意なのですが、ただそうなると一つだけ、分からなくなる事があります。

    それは、戦後の人間の身長が、戦前の人間より飛躍的に伸びた事です。


    食事、質の良い睡眠、適度な運動、以外の何が身長を伸ばすきっかけになったのでしょうか?

    生活スタイルだけが、身長を飛躍的に伸ばしたのでしょうか?

    私の母は戦時中ですから、食べ物に飢え、過酷な労働を強いられ、ろくに眠れなかった。だから姉妹の中でも、極端に小さくなった。と申しておりました。

    現に、戦時中の人間の平均身長は、その前の年代より平均して3〜4cm低いと、何千人もの統計から出した結果があります。

    その辺に関しての疑問は、どう説明がつくのか?知りたいです。


  4. 【3127454】 投稿者: まりこ  (ID:STMXpEt4boI) 投稿日時:2013年 09月 27日 22:06

    横から様

    すみません、私は薬については経験者ではなく知識のみの段階です。
    副作用の心配も絡むので、私のような知識だけの者が簡単にネットで語らない方がいいと判断しました。

    ネットで調べたらヒットすると思います。
    個々人の判断が分かれるところなので、先入観なく横から様がご自身で調べて感じた事が一番だと思います。
    (すみません)

  5. 【3127461】 投稿者: 赤い彗星  (ID:2SbQZoY//QQ) 投稿日時:2013年 09月 27日 22:14

    >それは、戦後の人間の身長が、戦前の人間より飛躍的に伸びた事です。


    ぶら下がり健康器が普及したからだろう。



    w

  6. 【3127477】 投稿者: 横から  (ID:6bzYx6ffiUA) 投稿日時:2013年 09月 27日 22:27


    まり子様

    即答、有り難うございます。
    そうですね。副作用も絡む問題なので、自分で調べ考えたいと思います。

    息子ももう、高校1年ですので、きちんとした情報を私が集めた上で、判断させようと思います。
    色々と有り難うございました。


  7. 【3127486】 投稿者: HN忘れました  (ID:8zyx2N2yawQ) 投稿日時:2013年 09月 27日 22:40

    >「大変多い」と断定されるからには、数百人単位のお子さんの最終身長と睡眠時間のデータをお持ちだと思います。


    もちろん数百人なんてデータはありません。
    でも、ざっと20~30人程は知ってます。
    証拠を見せろ、と言わないでくださいね。


    実は、娘は幼少の頃からずっと小さくて、小学校3年生くらいまで並ぶ時は一番前~三番目辺りをウロウロしていました。
    私の身長は平均ですが、夫家族が小さく、義母や義妹は140センチくらい、夫も165センチほどです。
    娘も顔が義妹にそっくりなので、最終身長も似るのかな・・と心配していました。

    私は、いろいろな方のお話を聞いたりネットで調べたりして、睡眠は細胞が分裂するのにはとても大事だと知り、十分な睡眠は子どもの成長には欠かせない事がわかりました。
    そこで私も娘も、背の高いお子さん、低いお子さんの睡眠に興味を持ち、沢山の子の寝る時間やトータルの睡眠時間を聞いてきました。

    やはり、ほんの少しの例外を除いて、早寝する友達は大体背が高い事がわかりました。
    そして、150センチそこそこの友達は、だいたいガリ勉ちゃんで遅くまで勉強するか、ツイッターやラインやゲーム等で夜更かしして睡眠時間が少ないのです。

    娘は現在高校生ですが、毎日短くても7時間半は睡眠をとっているおかげか、160センチくらいになり今でも少しづつ成長しています。
    平均といえば平均なのかもしれませんが、遺伝的素質や、幼少の頃の娘の身長からすると、随分大きく成長できたと思います。

    あと、高校受験の時も勉強そっちのけで睡眠をとっていましたが(笑)、3年生の11月まで部活を続けて勉強時間が少なかった割には、比較的難易度が高い、と言われる学校に合格する事ができました。
    ですので、脳の成長にも睡眠は大事だ、という気もします。


    えっとさん的には、「たったそれだけの事で睡眠と子ども成長は関係してるとはいえない」と思われるのでしょうが、私はこれらの結果だけで十分だと思います。
    少なくてもうちは、成長には睡眠がとても大事だ、と信じてますよ。

  8. 【3127527】 投稿者: まりこ  (ID:STMXpEt4boI) 投稿日時:2013年 09月 27日 23:40

    横から様

    私個人は、薬については、経験者の方のレスは頂きたいです。
    決めるのは個々人の判断ですが、その参考にさせて頂きたいです。

    スレ主様も低身長専門の病院から「思春期?を緩やかにする治療」の話を電話でされたと書かれていらっしゃいます。その治療とは薬や注射を使用する話だと思います。

    うちは経過観察中で。
    色々と悩みながら過ごしています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す