最終更新:

115
Comment

【6903097】コレステロール(LDL) 下がった!

投稿者: 62歳   (ID:r40JGjZ6.VE) 投稿日時:2022年 08月 23日 08:20

健康診断で、長年に渡り少々高めのLDLを指摘され続けてきました。(140-165辺りをウロウロ)。
今年5月頃から一念発起。YouTubeの家で行うwalkingを毎日1時間。3ヶ月で体重が3-4kg。体脂肪率が4-5%落ちました。
そして先日の検査でLDL127,HDL73となりました。
3年以上週2-3回のペースでジムに通いトレッドミルもしていましたが変化が無かったのでやはり毎日行うのが重要なのかな、と思います。
閉経後で他の危険因子が無いので、LDL150位でも問題ないのかも知れませんが毎年の指摘で嫌気がさしていたのでホッとしています。
嬉しくて同じ悩みをお待ちの方と共有したくなりました。よろしければご参考になさってください!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「健康管理に戻る」

現在のページ: 5 / 15

  1. 【6906423】 投稿者: 梅酢  (ID:cKlbSKzXijY) 投稿日時:2022年 08月 25日 15:36

    生姜No.2様
    冷蔵保存なんですね。皮も大事とのこと。またまた良い情報をありがとうございました。

    偶然にも梅干しは、市販の甘い梅干しが苦手なので、この2年ほど自宅でジップロックで簡単に出来ることを知り、作っております。まさか生姜の梅酢漬けに、そのような効果があるとは、全く知りませんでした。
    タイミングよく、お話を伺う事が出来て、大変ありがたいです。

  2. 【6906501】 投稿者: 服薬中  (ID:qjA9Z/ma8NY) 投稿日時:2022年 08月 25日 16:50

    かかりつけ医がいらっしゃるなら、医師に詳しくお聞きするのが一番です。私はLDLの数値が高いので、その為のお薬を処方してもらっています。小さな錠剤を朝食後に一錠飲むだけですが、定期的に血液検査しています。薬を飲み始める前に、首の血管のエコー検査もしました。

  3. 【6906588】 投稿者: 脳をコレステ  (ID:39OWWNJ9E8k) 投稿日時:2022年 08月 25日 18:14

    新生姜、買って来て作りました.
    食べるのが楽しみ!

  4. 【6906805】 投稿者: 飲んでる  (ID:dSHJCsNgeTc) 投稿日時:2022年 08月 25日 22:10

    私は値が高かったので、定期健診→精密検査→すぐに薬を飲みなさい。と言われました。

    それ以降今も毎日一錠クレストールという小さな錠剤を飲んでいます。

    2年位経ちますが副作用もなく数値は安定しています。もちろん3ヶ月に1度きちんと血液検査と診察を受けています。

    一度診察に行けず2日飲まなかったら数値がはね上がりました。
    クレストールは体内でコレステロールが合成されるのを抑える薬と書いてあります。
    担当の先生曰く「良い薬」だそうです。

    確かに一生飲まなくてはならないけれど、不安や疑問に思う事は、先生に何度でも聞いて納得して服用しています。

    しっかり先生が話を聞いて答えてくれるといいですね。

    因みに私の担当歯科衛生士さんがLDLが高いから体重を1年で7Kg落としたのに、寧ろ数値が上がったと嘆いていました。40歳代半ばくらいの女性です。
    コレステロールはダイエットではどうにもならない、年齢には勝てないと仰っていました。

  5. 【6907752】 投稿者: 若干高め  (ID:aHByzWavfYA) 投稿日時:2022年 08月 26日 18:35

    本当に勉強になるスレですね。スレ主さんに感謝しています。
    私も新生姜を米酢につけて、淡いピンクになったのを毎日食べています。

    生姜ももちろんですが、お酢の効果について本から引用しますね。

    ☆食酢を摂ると血清中のコレステロールが低下する研究報告は非常に多い。そのメカニズムは、肝臓での脂質合成阻害や胆汁酸分泌増大に起因している。
    具体的には、酢は肝臓でのコレステロールおよび脂肪酸の合成を抑制していること、肝臓での中性脂肪の合成を阻害していること、脂肪酸が体内で酸化されるのを抑制していること、である。
    小泉武夫著 「醤油•味噌•酢はすごい」
    中公新書

    ☆酢酸の摂取が脂質代謝を亢進するため血中コレステロール値を低減する効果は確かにある。
    ただし相当長い期間の後に現れる。
    また、大量に酢を摂ると胃が痛くなる場合があるので一日あたり15から30ミリリットルの酢を5倍以上に希釈し、胃粘膜を保護するために糖分を加えて摂取すること。
    中島春紫著 「発酵の科学」 ブルーバックス

    私は黒酢を牛乳で割って、少しとろりとしたのを飲んでいます。
    市販のもろみ酢には果糖ブドウ糖液糖が入っているので買っていませんが、こちらのスレで教えていただいた黒麹酢にはぜひチャレンジしたいです。

  6. 【6910866】 投稿者: よいなー  (ID:dksXgRCBCro) 投稿日時:2022年 08月 29日 11:44

    かなり前に「夫が〜」とレスした者です。ずっとパソコン観れずに今になり…

    教えてくださったチャンネル登録しました。英語なんですね(笑)
    スレにもありますが、毎日1時間やらないと難しいですかね?なかなか時間がとれないようで…
    8分と短いものから色々ありますが、基本的にどれを見てますか?

    私は数値は標準なのに体重増加がひどく、むくみもとれず、ボロボロです。
    なので自分もやってみようかと…そして私も時間があまりとれません。
    夫と共に健康になりたいです。

  7. 【6910913】 投稿者: むくみ改善  (ID:J3SUZbQTj96) 投稿日時:2022年 08月 29日 12:20

    利尿作用があるヨモギ茶は、いかがですか?
    最近はヨモギをみかけなくなりましたが、市販の粉茶もでているようです。

  8. 【6911177】 投稿者: よいなー  (ID:dksXgRCBCro) 投稿日時:2022年 08月 29日 16:26

    ヨモギ茶ですか?水出しとか楽につくれるもの売ってますかね?薬局とか?スーパーで手に入るとありがたい。
    お茶系は今、グァバ茶を飲んでいて、独特な味のものでも平気なので次はヨモギにチャレンジしてみます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す