最終更新:

29
Comment

【1354101】学校が規定を守らない

投稿者: 悩める母   (ID:hjVYn7MdRCE) 投稿日時:2009年 07月 04日 21:07

私は間違っていますか?
私の様な親は話題のモンスターなんたら・・・と言うのでしょうか?
公立中学の文化部に子供が入っています。
2年です。
娘の話や自分が実際に顧問の女先生と接したときの経験、また 先輩お母さんや2歳上の娘のきょうだいの同級生から聞いた話などで(ほとんどは子供の話)、顧問の先生が乱暴で人間的に信頼できない、子供をお任せしたくないような先生なので、子供が入部した当初から途中退部して欲しいと私は思っていたのですが、いろいろな複雑な気持ちが交差して今まで黙ってきました。
部活に入部する時には、「部活規定」を知っていましたから、勉学と部活の両立はできると思い、部活に入部することには全く不安は感じませんでした。
が、塾が3回のうち、1回は夕方の早い時間から始まるので部活を1週間に1度は必ず休まなければならないのですが、その旨を1年の早い時期に先生に説明して承諾をいただいていたのに、いまさらになって、子供が休んでいない間に他の部員に「アイツ(娘のこと)は また休んどんか!」と悪口みたいなことを言うらしいのです。
毎度のように娘に言葉でプレッシャーをかけるので、
先月から週3回ある塾のうちの1回を休み、部活に行くことにしました。
それでも私は精一杯我慢しているというのに、
ここ最近は部活の練習が終わるのが非常に遅く、
規定では完全下校(門を出る時間)は7時となっているのに、帰宅するのが一昨昨日は7時50分。一昨日は7時40分、昨日は
7時40分でした!
学校から家までは15分もかかりません。
子供に「寄り道したり、お友達と話しててゆっくりしてて遅くなったの?」と聞きましたが、「塾があるので
急いで帰ってきた」と言う返事です。
上に書いた日の2日間は塾の日で、帰宅が遅いので、塾には40分以上の遅刻になります。
規定外で遅いのは前々からちょくちょくありましたが、それでも塾にギリギリ間に合っているので、私も今までは我慢しておりましたが、
一昨昨日の遅くなったときには、学校に電話してしまいました。それでも、そのときは怒りは抑えていたのですが(まだ帰ってこないのですが、まだそちらにいますか~?・・程度の言い方をしました)、さすがに昨日の3日目には、私は学校に苦情と受け止められるような言い様で電話をしてしまいました。
すると先生は電話口で「すみません、すみません、以後気をつけます」と言っていたのですが・・・
すると今日の練習中に先生は「こんなできばえでは 練習も遅くなるわな!」とか、「お前(娘)だけ先に帰れ」とかみんなの前で言ったそうです。その挙句に、娘を教室の隅に呼んで「今から言うことは親に言わんでいいからな。お前の親は 部活に熱心と違うのか?」とか「練習は、早く終わる気はないから 親に言っとけ」と言われたそうです。
この部活の規定違反は前々からありました。練習は時間が来ても終わらないと言う以外に、テスト1週間前であっても 平日は1時間練習あり、休日のテスト前日であっても練習があります。おまけに、その日に弁当を持参させて、練習を早く切り上げて学校の勉強を子供たちだけでさせるそうです。「特別な用事がない限り、帰ったら駄目だ」ということです。娘は 家で試験勉強をしたほうがはかどるので、用事があると言って帰ってくるそうです。
実際、子供たちだけで集まって(レベルの違う子達が)
どんな試験勉強をすることを先生は期待されていのか?
疑問に思います。

そういうことで、私は 今までで初めて学校に苦情を言ってしまったのです。

私はモンスターペアレンツでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「クラブ活動に戻る」

現在のページ: 4 / 4

  1. 【1357280】 投稿者: その顧問は  (ID:z91ysC09Flw) 投稿日時:2009年 07月 07日 18:03

    サイアクだが、対処法は難しい
    地雷のようなものだね 

  2. 【1357327】 投稿者: 困った教員  (ID:yv3VGLUw91E) 投稿日時:2009年 07月 07日 18:50

    教育委員会に 手紙を書いてみてはどうですか。
    公立中にはこういう手合いの教員をよく見受けますね、本当に残念です。
    校長は 結構なぁなぁなのであてにできないけど
    教育委員会が動くと変わったという例はありましたので。

  3. 【1358711】 投稿者: きっと無駄です  (ID:r5t4wpyYd1g) 投稿日時:2009年 07月 08日 18:30

     吹奏楽は常識を逸脱した練習をするのが常で・・それをよしとする習慣が定着していますので、校長に言っても2週間くらいは早くなると思いますが、すぐ元通りでしょう。


     みんなそれを知っているので、我慢して何も言わないのです。顧問の先生だってわずかな手当てで、顧問しているのにここまで言われちゃたまらない・・って思っているでしょう。


     解決方は、退部でしょう。退部してボランティアでもさせれば、内申にもひびきませんよ。もしくは、今のまま、過ごすか。その答えは、お子さんに決めさせてください。お母さんが無理やり決めたら、一生 あの時お母さんがこういったから・・」といわれます。もう、中2です。


     無駄なことに時間を費やして、あとたった1年半しかない娘さんの中学時代を かき回さない方がいいと思います。吹奏楽で、楽なところは聞いたことがありません。世の中にそんな学校もあるんですね。でも、吹奏楽が適度な部だったら、聞いていられない演奏でしょうね。


     高校は吹奏楽が盛んではない所を選んだほうがいいですよ。近隣の毎年金賞をとるような市立高校では、大会前には、毎日9時10時下校で、送り当番を保護者の間で決め、保護者は週1は車で送り迎え・・らしいです。

  4. 【1359917】 投稿者: 困った教員  (ID:YbQ2t0UjZ8o) 投稿日時:2009年 07月 09日 17:31

    だから、教育委員会です。
    投書があって教育委員会が視察にきたら教員もおとなしくなりましたよ(笑)。誰が投書したか当の教員は知ることはできませんしね。
    あ、でもスレ主さんは一度苦情を言ってしまったんですよね。じゃあ見当つけられてしまうかな。
    悔しいですね、泣き寝入りなんて…
    親には謝っておきながら 子どもに「練習は、早く終わる気はないから 親に言っとけ」と言うなんて 指導者云々のまえに人として最低だと思います。

  5. 【1380358】 投稿者: 厳しいことを言うようですが  (ID:7tEASEvJyHo) 投稿日時:2009年 07月 27日 22:53

    部活をやっていることと成績不振は無関係だと思いますよ。
    そういう言い訳をしている間は何も達成できないと思います。
    きびしいことを言ってごめんなさいね。
    でも娘の学校の吹奏楽部は全国大会レベルですが、毎年県のトップ校に合格者をだしていますし、みなさん厳しい練習と塾や勉強を両立していますよ。
    でも顧問の先生が信頼できないと思うなら退部されたほうがお嬢様のためにも部活のためにも良いと思います。

  6. 【1380737】 投稿者: 両立  (ID:hmsxxISgF4.) 投稿日時:2009年 07月 28日 10:27

    部活と両立できるかできないか、嫌というほど 色んなところで論議されていますが、
    できる人がいるが、できない人もいる・・・で良いのでは?
    その子の性格もあるし、部活の「しんどさ」が、どういうふうにしんどいかにも違いがあると思います。
    私の息子は学区トップの新学校に行っていますが、中学では家庭学習なしにしていてトップの成績でした。
    それが、高校に進学しても同じ調子でやっていたのが悪かったか?(親目線で見たようでは)、成績が後ろから数えて早いほうに一時はなっていました。部活は中学から引き続き運動部。高校の練習は、予想をはるかに超える、中学の「しごき」とは全く違う厳しいものだったのですよね。本人の言い訳では「、ヘトヘトになって帰宅して、風呂に入り急いで食事を取り、机に向かって、難しい問題で勉強のペースが落ちたとたんに眠気が・・・で、気がつくと朝」。で、成績は2回目の試験で急降下でした。
    でも、彼の部には連続1位を取っている子もいるんですよね。なので、部活との両立ができる人もいる 傍らで
    息子のように両立に困っている子もいる。ここままいけば「両立できなかった」になります。
     単に「忍耐力」の問題だけではないと思います。勉強をする方法に無駄があるのも一因だと思います。
    そういうのに本人は気がつかない・・・というよりも、良い勉強法が、現段階の彼では解らないのだと思います。
    部活と両立できる!と言い張ってしまうの、私には「理想論」だと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す