最終更新:

8
Comment

【1478453】試合で力を発揮できない子

投稿者: ナーバス   (ID:wALJC2Etc0c) 投稿日時:2009年 10月 24日 05:28

中学生の息子です。個人競技の運動部に所属しています。練習ではいつもいい線いってるのに、試合では、楽勝と思われる相手に簡単に負けてしまいます。原因は、ものすごく緊張しているようで、変に力が入りすぎ、ミスを連発し自滅するという感じです。競技自体は小学生からやっており、キャリアは他の部員よりはるかに長く、経験も豊富なはずなんですが…。

運動に向いていないのか、勝負事に弱いのか、団体競技ならいいのか、克服できる手立てはあるのか、私まで悩んでいます。見ていて、気の毒なほどなので… 本人は必死で、なんとか今度こそはと思いつめているので、よけい不憫です。

もちろん、本人とは何度も話していますし、コーチにも相談していますが、今のところ、効果はでていません。最近ではすっかり自信も無くしているようです。それでもやめるとは言わず、黙々と練習に励んでいるのですが。

親は見守るしかありませんが、なにか、こういう状態から脱却できた、克服したという経験を持つ方いらっしゃったら、体験談をおきかせいただけたらと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「クラブ活動に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【1488268】 投稿者: 息子と同じ?かな?  (ID:CVuXnIUhon6) 投稿日時:2009年 10月 31日 15:22

    やはりテニスでしたか。

    テニスのコーチをされている方の書き込みもありましたので、
    素人の書き込みではあまり役に立たないかもしれませんが・・・。


    うちの息子も小1からやっていて、現在中学生です。しゃぽさんのお子さんと
    同じで「考える」テニスに変化したときに、結果が出るようになってきました。


    コーチからは「目の前のポイントに集中すること」を言われ続けていました。
    どういう試合にするか考え、次のポイントをどうやって取るかに集中できたときに、
    緊張は忘れると言われ、実際にその通りでした。


    今は、順当に勝ち、順当に負けるという感じです。(大金星はありませんが・・・)


    練習試合で6-0で勝つことは、あまり意味のないことだとも言われました。
    それよりも、今日の試合はどういう展開にするか考え、チャレンジしてみる。
    うまくいかなかったとして、2-3とか、1-4とか、プレッシャーの
    かかる状態でひっくり返して勝つ。その方がはるかに力になります。


    必要なのは試合経験だと思います。毎日練習することよりも、毎週末試合をする
    ことの方が力になるように思います。外部の試合も積極的に出ているでしたら、
    クラブを移ることを考えたほうが良いかもしれません。


    お子さんはテニスが大好きなのですね。何かに夢中になれるってすばらしいと
    思います。結果が出ても出なくても、テニスに向き合うこと自体がお子さんの
    力になっていると思いますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す