最終更新:

132
Comment

【332101】面白い本

投稿者: 本の虫   (ID:m99jVw7ny.6) 投稿日時:2006年 03月 24日 22:27

本好きな皆様。
読んで面白かった本を紹介しあいませんか?
私のお勧めは
宮部みゆきの「蒲生邸事件」
です。
ぜひぜひご一読ください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「おすすめの本に戻る」

現在のページ: 10 / 17

  1. 【336102】 投稿者: 図書館好き  (ID:q7oiAHMCWMY) 投稿日時:2006年 03月 30日 23:05

    動物好き 様のお話、素敵ですね。なんだかロマンを感じます。

    「海外に持っていって・・・」の話題ですが、
    以前どなたかも書かれていましたが、私もその時の精神状態で読む本が
    変わるので、その状況にたたないと想像がつきません。単細胞ですみません。
    本を選ぶ時、読みたい作家の作品を一番に・・・。
    その作家以外ですと、題名にひかれ手にとり、まず1ページめが勝負です。
    すぐにはいっていけるか、感情移入できるかどうかできめます。
    海外に身をおいた時、自分はどんな感情の持ち主になるのかなあ。

    ちなみに今読んでいるのは、先日テレビの某番組で紹介していた
    島本理生の「ナラタージュ」です。
    主人公とは、随分、歳が違いますが(苦笑)

  2. 【336257】 投稿者: 活字中毒  (ID:idD/pc0cnb6) 投稿日時:2006年 03月 31日 07:57

    動物好き さんへ:
    -------------------------------------------------------
    >  以前、フランスの日本料理屋さんに小さい本棚があることに気づき、見たら
    > 結構、ボロボロになるまで読み倒されている幸せそうな本がいっぱい!でした。

    幸せそうな本・・確かにその通りですね。
    海外渡航の準備の中で、「日本から持ち出した書物は出来る限り現地において
    いってください」という記述を見たことがあります。確か子供に関すること
    だったと思うのですが、大人の書物でも同じことですね。海外にいる者に
    とって日本語の本は共有財産として大切にしたい!って気持ちになるのは
    至極当然。私が子供のために買いあさったブックオフの本、漫画・・できれば
    学校に寄付してきたいと思います。新5年の息子のために買った「月下の棋士」
    と2年生の娘のための「ぴくぴく仙太郎」は手放せるかどうか疑問ですが。
    (ちなみにピク仙は自分が昔読み、今、娘のために買うので2度目の購入。
    処分しなければ良かった・・・)青い鳥シリーズは全部おいてきます。
    反面、自分のための本は、それこそ何を持っていけばいいのかきめきれず
    「博士の愛した数式」だけ船便で送りました。あとは西原作品一式!(笑)

    本好きの皆様にちょっと面白い情報を・・。
    福島県の奥只見というところに「たもかく」という会社があります。
    そこに読み終わった本をまとめて送ると奥只見の山林の土地を
    一坪単位で本と交換してくれます。みかん箱一杯ぐらい送って
    一坪ぐらいだったでしょうか・・。実際はすごい山の斜面で何に使える
    という土地ではないけれど、山に囲まれた水のきれいなところに
    自分名義の土地が「一坪」あるって感覚が気に入って私は4坪ぐらい
    所有しています。土地がいらないという方には採れ立てのりんごに
    することも可能です。福島の美味しいりんごが届きます。
    まあ、一種のお遊び感覚ですが、どんどん読んで本がたまりがちな
    方はたまにはブックオフではなくこういう処分方法もあるかなー。

  3. 【336262】 投稿者: でんでん  (ID:OqcFJ27ngdQ) 投稿日時:2006年 03月 31日 08:03

    海外に持っていく、の話題ですが、
    私は村上春樹「遠い太鼓」を持っていきました。


    村上氏がイタリア、ギリシャに何年か移住したときのエッセイ集です。
    だいぶ古い本ですので、海外生活のハウツーなどの役にはたたないでしょうが、
    異文化との出会いに、驚いたり、戸惑ったりする筆者の姿に共感し、
    海外在住中だいぶ慰められた記憶があります。

  4. 【336314】 投稿者: 仲間に入れてください!  (ID:ECwGCSm43Bk) 投稿日時:2006年 03月 31日 09:39

    山の土地と交換・りんごと交換してくれるなんて
    素敵なお話ですね!
    その本はどのように利用されているのかはご存知なのですか?
    村の図書館とかになってたらいいなぁ



    メンタル状態によって読みたい本が変わる私ですが
    中学生の娘の本棚から図書室で借りてきた
    「青空」(星野夏)というエッセイをみつけて
    ぱらぱらとめくっていくと・・・
    え?中学生が読む本の内容?と思ってびっくりしました。
    気になって最後まで一気に読んでしまったのですが
    最後は涙ぼろぼろで・・・
    実話と書いてありましたが、
    最初、フィクションも入ってるんちゃう?と思う程
    ひどい事が書いてあって。
    次の作品が読みたいとは思いませんでしたが、
    最後は前向きな気持ちと周りに感謝できるようになった作者の気持ちが
    素直に感動しました。
    中学生の娘とギクシャクしてた時期だったので、特にかなぁ?

  5. 【336716】 投稿者: 活字中毒  (ID:3t48rXVQ/Qg) 投稿日時:2006年 03月 31日 21:15

    仲間に入れてください! さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 山の土地と交換・りんごと交換してくれるなんて
    > 素敵なお話ですね!
    > その本はどのように利用されているのかはご存知なのですか?
    > 村の図書館とかになってたらいいなぁ

    村の図書館・・ってことはありません。
    古本として再販されています。山間の小さな街に
    何号館にも分かれた大きな古本屋があるのです。そのはずれには
    貨物コンテナがおかれ、あまり値の付かないような本がつめこまれて
    います。少し汚れたものとかものすごく古い雑誌とか・・。その
    コンテナに入場料を払ってはいると、いくらでも本を持って帰れる
    システムになっています。私が最後にいったときには千円でしたが
    とんでもなく沢山の本を持ち帰りました。今はもうほとんど作られる
    ことのない昔ながらの和菓子の作り方の本とか、少し汚れた単行本とか
    ・・・活字でありさえすればなんでもいい私としては夢の国でした。
    もう遠くに転居してしまって行くこともかなわないけれど・・。

    本屋に行って新刊を眺めると溜め息が出ますね。また新作が出てる・・
    もしくはまだ新作が出ない・・。昨夜は多忙のあまり見落としていた
    森博嗣のミステリーの新作を見つけました。この人はいろいろな
    シリーズを書いていますが一番好きなのは萌絵シリーズ。私が帰国する
    までに何作進むかな?楽しみです。
    同じく楽しみなのは東海林さだおの「丸かじり」シリーズと椎名誠の
    「赤マント」シリーズ。もちろん椎名誠の旅行記も大好きです。
    エッセーは気楽な上に意外と雑学を仕入れるのに重宝します。ちょこ
    ちょこ読めるのも良いところですね。
    みなさんのおすすめエッセーはどんなものですか?




  6. 【336726】 投稿者: 図書館好き  (ID:IZz56T35jN.) 投稿日時:2006年 03月 31日 21:34

    エッセーですか・・・。
    いろいろな方のを読んでますが、
    考えてみたら、何度も読み返したのは
    向田邦子ですね。
    厳格なお父様とのやりとり、シビアな人間観察などなど。
    とても楽しくて、何度も読んでます!
    東海林さだお・椎名誠も週刊誌で読んでますよ。
    エッセーには、人間性がでるので楽しいですね。

  7. 【337309】 投稿者: 本の虫  (ID:hEpyNHCG.aA) 投稿日時:2006年 04月 01日 21:51

    お風呂で読書^^ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > ★本の虫さま★
    >  「蒲生邸事件」読みましたよ〜。
    > それと前後して、恩田陸の「ねじの回転」を読み、
    > 自分が二二六事件のことをほとんどわかってないことが判明しました。
    > あわてて娘から日本史の教科書を借りてよみ、
    > 「二二六」のDVDも借りてみました(モックンが若かった^^)
    > 近代史って学校でもはしょられるから、わりに覚えてませんでした^^;
    > 「少しは恩返しができたかな」は去年の今頃読みましたよ!
    > もちろん、先日のドラマも見ましたよ〜 2時間では短かったかな?
    > 本のほうが感動しました^^
    >
    さっき、
    「ねじの回転」
    を読み終わりました。
    とても面白かったです!
    いいご本の紹介ありがとうございました。
    明治維新前後はいっぱい本がありますが(燃えよ剣が好き)、二二六事件前後から第2次世界大戦前の本で、面白いものがあれば、またご紹介ください。
    あの時代がマイブームになりそうです。
    中国と日本を舞台にした詐欺師のシリーズも、同じ時代ですね。
    あれはなんだったかナァ。
    面白かったのだけれども、作者も題名も忘れてしまいました・・・。
    ご紹介できません。
    また、ダンボールをひっくり返して探してみます。

  8. 【337328】 投稿者: 本の虫  (ID:g0J.UT3La9s) 投稿日時:2006年 04月 01日 22:10

    活字中毒 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    >>
    > 本屋に行って新刊を眺めると溜め息が出ますね。また新作が出てる・・
    > もしくはまだ新作が出ない・・。昨夜は多忙のあまり見落としていた
    > 森博嗣のミステリーの新作を見つけました。この人はいろいろな
    > シリーズを書いていますが一番好きなのは萌絵シリーズ。私が帰国する
    > までに何作進むかな?楽しみです。
    > 同じく楽しみなのは東海林さだおの「丸かじり」シリーズと椎名誠の
    > 「赤マント」シリーズ。もちろん椎名誠の旅行記も大好きです。
    > エッセーは気楽な上に意外と雑学を仕入れるのに重宝します。ちょこ
    > ちょこ読めるのも良いところですね。
    > みなさんのおすすめエッセーはどんなものですか?
    >
    >
    >
    私も森さんの本が大好きです。
    萌絵ちゃんがいい味ですよね。
    実際、頭がいい人ってあんな思考回路なんでしょうか?
    一度に読んでしまうので、ほとんど朝までかかりますが。
    エッセーは(雑学はひとつも仕入れられませんが)東野圭吾の
    「あのころ僕らは馬鹿でした」
    が、面白かったです。
    あと、土屋先生の本ははずれがありませんので、時間つぶしに何か本、と思って本屋さんに入ると、つい手にとってしまいます。
    あと中村うさぎですね。
    落ち込んでいるときに読むと、立ち直れる気がします。



あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す