最終更新:

61
Comment

【850766】よろしくおねがいします

投稿者: 新一年生   (ID:WmPleMWBpK.) 投稿日時:2008年 02月 20日 15:02

ご縁あって4月から世田谷学園に入学します。
合不合をこちらで受けたのでその際に説明はお聞きできましたが
学校説明会も文化祭も参加していないのでわからないことだらけです。
先日16日の登校日に初めて校内に入りました。
実は制服を見たのも初めて・・・
青い学ランと聞いていましたが初めてみました。
昇降口脇に食券の販売機があり、学食は充実しているように感じました。
受験が終わって間もない11日に早速テストがあり、驚いています。
そして、国英数の宿題を頂いて参りました。びっくりしています。
息子はほったらかしにしておりまだ全然手をつける様子はありませんが、
中を見てみますと国語など適当には出来ない宿題で、これからに期待できそうです。
入学前に宿題を頂くところをみると、普段も宿題が多いのでしょうか?
宿題は期日に提出を厳しくし、出しっぱなしでなく(答え合わせするとか、解説するなど)
きちんとした形に活用していただけるのでしょうか。
数学は見たところ、4・5月に授業で習うあたりをいきなり自習するようになるので
ちょっとびっくりしています。

学食ですが中学1年生から利用できるのでしょうか?
基本的にはお弁当と考えていますが、どうしても用意できない日には利用できるのか、
パンなど購入できるのか、教えてください。でなければ、登校前にコンビニで
買って行ったりしているのでしょうか?

1番悩んだのは実は通学カバンです。
これも初めて見た私は、大きさに悩みました。
普通サイズは他の中学生が持っているカバンよりも小さく感じました。
販売していらっしゃる方のお話では、「みんななんとかこのカバンで詰めて使っていますよ」との事でしたが、サブバックは禁止とのこと。
あの大きさで、授業の物とお弁当が入るのでしょうか?体操服を持っていくときはどうされているのでしょうか?
在校生の方はどうされているのかお教えください。
お店の方は「部活のバックを持つようになるからこれで足りる」とおっしゃったのですが
、もし運動部でなければどうされているのでしょうか?
体操服を持っていくのも、お弁当も、あのカバン以外に持ってはいけないということでしょうか?
もちろん、大型バックもありましたが、まだまだ小さい体格の息子にはこんどはあまりにも大きく、旅行に出かけるような姿で、満員電車でも不自由かなとも思いました。
なんでも入れられる点で大型にしようかとも思いましたが、授業のない始業式とか土曜日とかには大きすぎる・・・その場でそれ以上考えられず、迷った挙句、ほとんどの方が普通サイズを買うとおっしゃるのでそうしました。
在校生の方ご教授ください。

すぐにテストや登校日があったわりには、入学前の説明会などが一切ないので、
説明会にも出ず、知り合いもいない私には、不安がいっぱいです。
学用品にしても、ノート類は準備した方がいいのか、辞書類はどうなのか、
時計や携帯はどうなのか、などなど・・・
こういうことは入学式の日にお話があるのでしょうか?
4月8日までどうしたらよいのか、心配です。
どうでもいいことかもせれませんが、ノートにしても中学生の使いやすいものと言うのが
あるのでは、と思い、何か学校でもこんなノートがお勧め、みたいのがあるかしらと。
どんなことでも結構です。お話いただけるとありがたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【908918】 投稿者: 新入生 ゆう  (ID:ozAHhy3V4U2) 投稿日時:2008年 04月 22日 18:12

    ペーパードライバーさま、情報有難うございます。今年の一年からですかぁ、残念!クラス会の時に、“土曜日の始業時間が月〜金と同じになるかもしれない”と先生がおっしゃっていました。

  2. 【909590】 投稿者: 新一年生  (ID:WmPleMWBpK.) 投稿日時:2008年 04月 23日 14:03

    学園からのお話がまだ全学年には伝えてなかったのですね。
    早くにこちらでお話を流してしまいご心配おかけして申し訳ありません。
    しかし、1年生の学年保護者会で校長先生のお話でありましたので、確かです。
    ニュージーランドでなくなること、50分授業になること、私は結構ショックで残念に思っているので、つい早々と書いてしまいました。
    ニュージーランドでなくなるのは、今年の新1年生からです。
    しかし、学校説明会などでニュージーランドへ行くことに思って楽しみにしていたので、その説明会を受けたこの新入生までは、変更しないで頂きたかったです。そして、今年の説明会からその理由などを説明して来年の新入生からとしていただきたかったです。保護者も子供たちもどんなに楽しみにしていたか。とてもがっかりしています。
    新入生が1クラス多い、実際70人近く多いためでしょうか?受け入れ校の問題であれば、人数が多いと余計難しいでしょうから。しかし、人数が多いのは学校の問題で、フタをあけてみれば辞退者が少なかった、読みが違っていたためであり、新入生のせいではないです。なので来年からと思っていらっしゃったのが今年からになってしまったのであれば悲しいです。学校案内にもニュージーランド修学旅行が載っており、説明会でもそうお話があったと聞いています。実際に4月からの納入金には修学旅行積立金があります。国内に変更するならばそれほどの積み立ては必要ないと思われますので、急遽決まったことなのでしょうか?新入生ですからどなたも質問などはされませんでしたが、お話があった瞬間ドヤドヤと皆さんの驚き・動揺の空気が流れました。
    50分授業も文科省の改定を受けてのことなのでしょうが、土曜日も普通に始まるとなると、説明会などで売りにしていらした土曜0校時は無くなるのでしょうか。つまり、普通の学校と同じく午前4時間、午後2時間になるのでしょうか。とすると、1日の授業数が6時間になるので最近変わった学校制定バッグも使えなくなります。カバンが小さいので6時間分入れるのはきついのでは?
    こちらの学校の特色がこんな形で変更されてしまい、とても残念に思っています。
    また、保護者会に出られなかった方はたくさんいらっしゃると思いますので(最初で、土曜日でしたので、椅子の空きがないほどたくさんの保護者の方が、それもお父様も多数いらしていました)知らない方もたくさんいらっしゃると思います。

  3. 【910080】 投稿者: ひつじ  (ID:GPYOqmrtVAI) 投稿日時:2008年 04月 23日 23:18

    生徒自体が知らされていないみたいです。
    説明する順序が逆ではないかと考えてしまいました。
    ニュージーランドは先生方の対応は大変だと思いますが、生徒にとっては大きなイベント。
    急になくなるのは残念ですね。
    我が家は今春行ってきたばかりですので、毎日またいきたいなといっています。
    広い大自然と共生している生活にあこがれております。
    話を聞くこちらも東京であくせく働くのがばからしく感じるほど魅力的な生活です。
    ただの旅行では味わえないものだっただけに、下級生にも経験してほしかったです。
    昨今世田学ではボランティアの方向性を模索しているので、平和教育とからめてそういう学習ができるところを考えているのかもしれませんね。

  4. 【910091】 投稿者: 同じく新1年  (ID:5zUf0zgSdxc) 投稿日時:2008年 04月 23日 23:32

    学校の入試マネジメントの完全なる失敗です。
    入学見込者数については、どちらの学校もその年の受験者数動向や
    これまで培われてきた経験値により、総数をはじきだします。
    それが私学のひとつの技術でもあります。
    「ふたを開けるまでわからない」では済まされないこと。


    また、学校だけの問題ではないかもしれません。
    研修をコーディネートする旅行代理店が存在するはず。
    その専門性が非常に脆弱であった可能性もあります。


    最近では立命館大学の生命系学部が予想以上の入学者を迎えて
    多すぎては補助金がおりない、と入学してきた新入生に転部
    希望を募った話がありました。


    海外研修中止と転学の勧めはもちろん程度が違います。
    しかし、10代前半の子供とその親は、私立中学が持つ独自の
    教育特色に魅かれて学校を選択するのです。
    本末転倒なお話です。


    校長の話の中でさらりと報告し、文書ではいまだ正式な連絡が
    まいりません。
    公約違反的な事柄について、壇上で一言言えば済む話でしょうか。


    ニュージーランド研修という、受験を経験しなくてもよい中3時に
    異文化体験ができる、というのは我が家でも世田谷選択の大きな
    ポイントでした。


    なにかしら、異文化体験&語学研修につながる代替案が欲しいところ
    です。






  5. 【910178】 投稿者: 春一年  (ID:X2vtVALbzX6) 投稿日時:2008年 04月 24日 01:42

    ニュージーランド修学旅行と70分授業については、
    終盤の入試前説明会で、検討中との説明があったそうです。
    (昨年の秋過ぎあたりに濃厚になった?)
    なので、入学者が増えたこととは直接関係ないかもしれませんね。


    昨今の人気上昇のあおりか、今年は志望者が激減したので、
    こんなにも辞退者が少なかったというのは、
    学校側としてはうれしい誤算なのかもしれないですね。


    息子は、遠足で迷子になるような幼い子なので、
    修学旅行が国内になれば、はぐれてもどうにか帰れると
    実はほっとしている口です(レベルが低くてすみません)。
    他の短期留学やカナダ語学研修については触れられなかったので、
    それらは存続ということでしょうか。


    しかし、70分授業がなくなるのは残念です。
    面白い先生が多く、70分があっという間に感じるそうで、
    それも、70分の間いかに集中力を持続させるか、
    先生方の工夫の賜物かと思いましたので。
    ただ、英語の授業は時間が少なくても毎日あったほうがよいと
    思っていたので、その辺りは改善されると良いと思います。

  6. 【910310】 投稿者: 不思議  (ID:0uUofPn4b4A) 投稿日時:2008年 04月 24日 09:50

    今年は辞退者も少なかったにかかわらず、繰上げ合格も出しています。
    なぜでしょうかね

  7. 【910373】 投稿者: 飛躍に期待  (ID:XDLKwga0f7o) 投稿日時:2008年 04月 24日 10:55

    次のようなごく自然な状況であったと思います。結果として
    人気は根強いことを確認できたのではないでしょうか。
    ・今年は希望順位の高い志願者が多く辞退者が少なかった。
    ・学校は一クラス増設を決断するが、増設するにはやや人数が
    少なく、繰上げ合格を出すこととした。
    ・繰上げ合格の場合には個人個人の意思確認が必要かつすぐ
    連絡がとれるかわからないのでこちらも余裕をみて連絡したら
    ほとんどの人が入学することとなった。

    むしろ他の年より多くの同級生(友人)に恵まれたと前向きに
    考えてよいのではないでしょうか。
    ニュージランドの研修がなくなるのは残念なことではありますが、
    この機会に先生方によりよい企画を作ってもらうようにがんばって
    もらいましょう。200人もの異国経験のない生徒たちをいくつもの
    学校とご家庭に受け入れてもらい無事に楽しい研修を何年にもわたり
    続けてきた先生たちですからその熱意、バイタリティは素晴らしいと
    思います。きっと期待にこたえる企画をつくってくれることでしょう。
    世田谷らしさはやはり古今東西の智の蓄積とネットワーク、これは失われる
    ことは絶対にありませんから十分に活用しましょう。
    またすばやく新しいものを取り込むのも巧みであると感じています。
    授業改革にもがんばってもらいましょう。
    さらに辞退者のいない学校へと飛躍を期待したいものです。

  8. 【910374】 投稿者: ピー助  (ID:wOxFppVzVr2) 投稿日時:2008年 04月 24日 10:55

     1年生の保護者会に出席しました。授業時間の改正、ニュージーランド修学旅行の件、私も大変残念に思いました。ただ私は、授業時間は教科によっては50分授業も取り入れて、回数を増やす、逆に50分を2回続けてやる、70分も教科によってはそのままのような受け止め方をしたのですが、違いますか?ニュージーランドは子どもの安全を第一に考えると学年全員を分散しても同じ時期に受け入れていただけるところがないとの理由で、修学旅行としてはないが、夏休みなど希望者による参加は実施していくといっていたような気がしました。いずれにしても残念に思いますが、もう一つショックなことを子どもから聞きました。今年の1年生の学年より高校のスポーツ推薦がなくなるということです。息子は高校硬式野球部希望だったので、野球だけかもしれませんが…。高校に上がったとき、レベルの高い仲間に太刀打ちできるよう中学は部活をあきらめシニアで頑張って行きたいと張り切っていただけに残念です。実際、憶測だけでお話していても仕方ないので先生に近々に確認してみようと思っています。
     入学して2週間、クラスの仲間とも打ち解け学校生活はとても充実しています。先輩たちもみな優しくておもしろいととても喜んでいます。子どもがよりよい生活が送っていけるよう願っています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す