- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: スシロー (ID:..dHKqqUZ9Q) 投稿日時:2023年 03月 11日 00:02
どう分析すべきですか。
現役のみの東大合格者数 2023年
《2017年の合不合偏差値》現役東大数(浪人込み数)
《60》芝⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 13(13)
《59》本郷⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 11(13)
《55》攻玉社⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀9(12)
《59》広尾学園⠀ ⠀ ⠀ ⠀9(9)
《55》桐朋⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀7(9)
《55》都市大付属⠀ ⠀ ⠀7(7)
《53》公文国際⠀ ⠀ ⠀ ⠀5(5)
《52》桐蔭中等⠀ ⠀ ⠀ ⠀5(5)
《57》暁星 ⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀4(5)
《53》世田谷学園⠀⠀ ⠀ 4 (6)
《49》國學院久我山 ⠀⠀4(4)
《54》城北⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀3(6)
《57》東京農大一⠀ ⠀ ⠀3(3)
《47》穎明館⠀ ⠀ ⠀ ⠀⠀ 2(3)
《50》高輪⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀2(2)
《50》巣鴨⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀1(3)
-
【7143689】 投稿者: 御三家父 (ID:zn01OXbX3Xc) 投稿日時:2023年 03月 11日 00:29
まず、学校が、東大だけが大学じゃあない、という教師を学年主任にしているところからして、数年前から東大合格者数に関心を示さなくなった。というより見ないふりをするようになった。当然東大を目指そうという人間はモチベーションをそがれる。鉄緑にいけば、そんなところに行く必要ない。巣鴨の授業で責任持って東大にいかせる、と意味不明なことを言う教師もいるわけだ。どんだけ、責任持って、死ぬ気で、生徒と親に接しているのか?
前から数クラを高3までつづけてくれ、と提案しても教科は成績順だから数クラのメンバーがいるのとおなじだと。アホか。全然違うわ。
ほかの学校は高2になると特進クラスやら東大クラスやらあるのに、巣鴨は高1で数クラがおわり、高2からはクラスは混在となる。数クラメンバーが混在クラスに行ったらまともに勉強できません。半分以下は浪人覚悟のおちこぼれですから。
何考えているのか。
中だるみ防止のためかも知らんが、最後までエリート集団でつっぱしらせろよ。数クラメンバーはそれをのぞんでるのだ。
いずれにせよ、なんの方針もない、昔からのしきたりでやっている結果です。変化をきらうものは、死あるのみですよ。
ようは学校がどうしたいのかがはっきりしていないことが問題。中位公立高校よりも早慶が少ない分レベルが低い。
トップが変わらない限り旧態依然として下位公立高校レベルまで落ちるでしょう。第三者機関をいれ調査すべし。 -
【7143815】 投稿者: 東大ゼロ (ID:cAeU0EiYJy.) 投稿日時:2023年 03月 11日 07:29
とりあえず東大ゼロは回避できて良かった。
ただ来年は回避できるかはわからない。 -
【7143830】 投稿者: 医学部現役合格 (ID:6DDGe2aRRx.) 投稿日時:2023年 03月 11日 07:50
親としては、理3以外なら国立、私立問わず医学部に行ってもらいたいのが本音。
東大出ても、将来が保証されるものではない。
自称進学校から東大合格が増えているのが論より証拠。 -
-
【7143840】 投稿者: 本郷 (ID:0yk2YHNpdFM) 投稿日時:2023年 03月 11日 08:05
現浪合計で14名ですね
-
【7143856】 投稿者: 実力不足 (ID:Z8uIfWXknUs) 投稿日時:2023年 03月 11日 08:24
巣鴨からは多数の生徒が東大にチャレンジしています。
東大入試実戦模試の受験者数も非常に多いです。
しかしながら、東大を受けてもほとんど受からないのが実情です。
もう少し現実を直視しましょう。 -
【7143862】 投稿者: 医学部現役合格 (ID:AlHveSy/Sl6) 投稿日時:2023年 03月 11日 08:32
基礎学力の学習を重視しないのは問題あり。
学校の進め方だと途中で勉強がいやになる生徒が多数出てしまい勿体無い。
愚息は、中学1年の時に国語の課題で消化不良を起こし、学校に行くのが嫌になってしまいかつ、国語嫌いになった。 -
【7143895】 投稿者: 国語課題 (ID:GyujagP17V.) 投稿日時:2023年 03月 11日 09:11
数学でも英語でもなく国語の課題で消化不良、珍しいですね。
具体的にどのような課題でしょうか。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"東京都 23区"カテゴリーの 新規スレッド
- 早稲田大学内部進学に... 2023/06/05 08:51
- 立教池袋中学 偏差値 2023/06/03 19:10
- 2023 合格実績 2023/06/03 11:07
- 志願生が心得ること 2023/06/02 21:02
- 最近、城北中学がテレ... 2023/06/02 01:50
- 【医学部観点】巣鴨 vs... 2023/06/01 20:13
- 指導死?パワハラ死? 2023/06/01 14:51
- 学校の指導について 2023/06/01 13:51
- TAKANAWA GATEWAY CITY 2023/05/30 09:41
- 難関校落ちて成城に入... 2023/05/29 23:54