- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: OKA (ID:xCO9AznDom2) 投稿日時:2010年 10月 24日 19:28
逗子開成を志望校の一つとして考えており、本日、開成祭に伺いました。丁寧に主要駅から逗子駅までの所要時間も学校案内に乗っており感激しました。
逗子開成の海洋教育に親としては興味を持っています。本人は、赤パンツにあまり良い顔をしませんでしたが・・・(笑)
ところで、食堂にも行き、そんなに大きいを受けませんでしたが中1から利用でいますか?
また、逗子開成には売店はパン販売のみしかないと聞きました。長男は、ネクタイをなくしたり(逗子開成中にはないですが)体操着を友達に貸したきっり誰に貸したかも忘れ再購入、またあるときは冬服では暑いので合着で行くといい朝、バッジを冬服からはずしポケットに入れダッシュで出かけたと思えば「なくしたっぽい・・・」といわれ・・・・・・などなどとても校内の売店にお世話になっています。親としては、もっとしっかりして欲しいのですが・・・
おバカな息子ですみません。
しかし、長男がこんなですので、下の子も売店のお世話にならないともかぎらず・・・
逗子開成の場合は、上記のような時生徒はどのように学用品を購入しているのでしょうか?
現在のページ: 2 / 2
-
【2788504】 投稿者: 神輿ですね (ID:iW29Rb.Y4xA) 投稿日時:2012年 12月 11日 21:52
今年の開成祭も盛り上がりましたね。
文化的なにおいもなかなかですが、開成祭と言えばやはり最後のお神輿ですね。
息子がどこにいるのかはさっぱりわかりませんでしたが。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"神奈川県"カテゴリーの 新規スレッド
"神奈川県"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"神奈川県"カテゴリーの 新着書き込み
- スキー教室 2023/11/29 21:50 1月スキー教室について、簡単な概要は保護者会で聞いたのです...
- 手続き期限 2023/11/29 19:00 現6年の息子の母です。 説明会、文化祭と参加して、校風など...
- 聖光学院の校長先生っ... 2023/11/28 12:50 昔、聖光学院の説明会で工藤校長の流暢なワンマンステージを...
- スクールカウンセラー... 2023/11/24 18:57 浅野は予約制のスクールカウンセラーが週2回だけ来ているとの...
- 軽音楽部のような部活... 2023/11/24 11:32 子供が中学受験で聖光学院中学を志望しているのですが、他の...