最終更新:

24
Comment

【3268345】受験個別

投稿者: 悩んでいます   (ID:IJI7/ZWsnM6) 投稿日時:2014年 02月 03日 10:12

小4の子供がいます。 家から近いので、市進に通わせることを考えています。
今週から新年度の授業がはじまるので、2月からはじめるなら、急ぐようにと言われています。
その教室の中学受験は、個別指導で行っているそうです。

子供はおっとりしている子なので、個別の方が合っているように思います。

ただ、指導してくださる先生は学生の方が多いという点が、心配です。
個別指導でも、中学受験の相談や、対策を十分してもらえるのでしたら、市進に決めようと思っています。
この時期ですので、合格実績も気になります。

個別でも、十分な指導はしていただけるのでしょうか?
御経験のあられる方、いらっしゃいましたら、教えていただけますか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「市進に戻る」

現在のページ: 2 / 4

  1. 【3275992】 投稿者: うちも個別です  (ID:j1IFC1sIfas) 投稿日時:2014年 02月 07日 22:35

    受験個別の先生は学生ではないですね。
    専任講師か正社員です。
    なので、そのご心配はないかと思います。
    ただ、先生によって腕に差があると感じます。
    先生が変わって、偏差値がガクンと落ちた時、うちはすぐに先生を変えてもらいました。
    子供とどうしても性格が合わない人もいます。
    プロとしてどうかと思いますが。
    正社員の先生に多い印象です。

    メリットとしては、先生に質問しやすい、子供をじっくり見てもらえる、授業に集中させられる(笑)
    デメリットは、競争心が芽生えにくい、先生に質問しにくい、手取り足取りなため子供の勉強の自立が遅くなる。

  2. 【3278917】 投稿者: 悩んでいます  (ID:IJI7/ZWsnM6) 投稿日時:2014年 02月 09日 18:37

    うちも個別です 様

    ありがとうございます。

    個別ですと、先生の<当たり外れ>が、かなり大きくなってしまうんですね。
    学生ではなくても、質の悪い講師の方に当たってしまったら、子供がかわいそうです。
    塾に言えば、先生を変えてもらえると教えていただいたので、万が一の時は、そうしたいと思います。

    そういえば、夏休みや冬休みの間は、担当が変わる可能性が大きいと聞きました。
    個別なので、都合?により、その日に先生が急に変わったり、
    1対2以上の人数、3人とか4人で教える場合もあるとも、聞きました。
    そのような際、変更をお願いした先生に、また教えてもらうようなことがあるかもしれないのでしょうか?
    配慮してもらえればいいのですが。

    正社員の方に教えていただいた方が、しっかり教えていただけると思っていましたが、
    そちらの先生の方がプロ意識に欠ける方が多いというのも、とても気になります。
    正社員の方と専任講師の方というのは、見ればすぐにわかりますか?

    インフルエンザにかかってしまったこともあり、いただいたアドバイスを参考に、
    ゆっくり考えて、塾を決めたいと思います。
    (春期講習のパンフレットの郵送をお願いしました。)

    個別ですので、やはり担当の先生のことが一番心配ですし、気になります。
    個別のことを、いろいろと教えていただき、ありがとうございます。
    とても参考になりました。

  3. 【3278972】 投稿者: 悩んでいます  (ID:IJI7/ZWsnM6) 投稿日時:2014年 02月 09日 19:27

    うまく利用すれば 様

    ありがとうございます。

    中学受験ということもあり、先生の質、プロ意識という点が気になっています。

    集団と個別が、1つの教室の中にある校舎もあるんですね。
    他の校舎から、生徒を集めて授業を行う教室の先生の方が、指導経験が豊富だったりするのでしょうか?
    個別に教えるのと、何十人に教えるのと、指導方法は同じではないですよね?
    そう考えると、集団の先生の方が、いい先生に教えてもらえるように思えます。

    個別の教室と、集団のある教室とで、その教室にいる先生の質が変わることがあるのかと
    気になりました。

    自宅から通える範囲には、他にも市進があるので、そちらのクラスも検討してみます。
    (問い合わせをしてみます。)

    アドバイスありがとうございました。

  4. 【3279385】 投稿者: うちも個別です  (ID:vP.No40flIY) 投稿日時:2014年 02月 09日 23:19

    悩んでいます様

    誤解のないように申しますが、正社員の先生方がみんなプロ意識がないわけではありません。
    もちろん熱心で良い先生も沢山おられるのですが、やはり色んな方がいらっしゃるなという印象です。
    個人的には「受け身」の先生は、受験に向いてないと思います。
    やはり親子を力強くリードしていただける先生でないと、と思っています。
    専任講師は契約社員で、教務を専門としています。
    職人技のような先生もいらっしゃって、そのような先生に教わった時、子供は興奮して帰ってきます。
    勉強が理解できて充実感にあふれた顔をしています。
    親ならすぐにわかると思いますよ。
    それから、季節講習は先生が変わります。
    いつもの先生でないから悪いことはないと思います。
    いつもの先生でないというのは、マンネリ化を防げます。
    夏期講習は特に長期間なので、ずっと同じ先生と勉強しているのはお互いに中だるみしやすいのです。
    2、3回授業を受ければ、子供が理解しているかどうかもわかるし、子供の先生への印象もわかってくるので、そこで先生を変えるか継続するかを判断すればいいと思います。
    先生は通年で、文系と理系、2人の方にお世話になります。
    理系の先生は人数が少ないのか、かなり忙しそうな印象です。


    インフルエンザ、どうぞお大事になさってくださいね。
    一日でも早く快方に向かいますように。

  5. 【3280402】 投稿者: 使い分けしましょう  (ID:LnIhCqeqKGs) 投稿日時:2014年 02月 10日 16:30

    悩んでいます様、
    「先生との相性がよい」のが前提と書き込みましたが、
    これはある意味どの塾に行っても同じです。
    また受験終了まで同じ先生に担当してもらえない可能性があるのも同様でしょう。
    となると、前提以上に重要なのは
    ・親が受験に関してしっかりと子供と意思疎通出来ている。
    ・子供以上に夫婦間での意思統一が出来ている。
    この2点でしょう。
    これもどの塾に行っても同じでしょうが、個別では重要度が増すと思います。
    私は、これが出来ていれば、多少難のある先生が担当になっても対処可能だと思います。
    物言う時はしっかりと意見し、塾側と話し合って然るべき方向に持っていく。
    (決してクレーマーではなく、しっかりとした考えを保護者が持っていれば
     塾側も真摯に向き合うでしょう)
    これが出来るのが集団ではなく受験個別の強みです。
    我が家は、面談は必ず夫婦で出席しましたし、
    可能な限り会社帰りに主人に迎えに行ってもらい
    そこで先生とも話をして塾側とコミュニケーションをとりました。
    じっくりと検討して、良い方向に進む事をお祈りいたします。

  6. 【3284190】 投稿者: 個別  (ID:rfGBopnVpLE) 投稿日時:2014年 02月 12日 23:56

    個別指導だけで中学受験というのは聞いたことがありません。。また、ここ数年の(とくに今年)合格実績を見ていれば、効果が薄いような気がします。

  7. 【3284228】 投稿者: 実績  (ID:7him.qGGFc.) 投稿日時:2014年 02月 13日 00:30

    個別だけの実績て、どうやったらわかるのですか?
    少子化で、これからさらに個別が増える気がしなくもないですが。

  8. 【3285052】 投稿者: 使い分けましょう  (ID:LnIhCqeqKGs) 投稿日時:2014年 02月 13日 16:37

    個別様
    個別指導といっても家庭教師のような個人指導(市進でいう個太郎)とは似て非なるものだと思います。
    使用するテキストやカリキュラムは予め決まっていますし、
    定例試験もあります。
    したがって柔軟かつ子供に合った指導に親が塾側をうまく誘導できるかが鍵になると思います。
    うまく使いこなす事が出来れば機能するでしょうが、
    任せっきりだと厳しいシステムでしょうね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す