最終更新:

83
Comment

【1096652】市進で大丈夫?

投稿者: 迷ってます   (ID:iK8a82a9Euo) 投稿日時:2008年 11月 20日 01:08

小学3年生男の子の親です。来年2月より中学受験を見据えた入塾を考えています。ただ近辺には塾がありすぎて迷います。日能研、早稲アカ、市進、キャッップ、栄光。拘束時間や、距離を考えて早稲アカと市進に絞りました。早稲アカの体験をしたり、説明会に行きましたが、熱血すぎて引いてしまいました。(難関校ならウチですといったとこなど特に)最初から難関校を狙っているわけではないく、受験をしていく途中で本人のやる気とレベルで目標を定めたいと思っています。ゆっくりペースをあげられる市進がいいかなと思いましたが、市進の実績を見たり、資料をもらいに行っても「まだ冬期講習のしかないんです」と早稲アカと比べのんびりしているところを見ているとここに決めてしまっていいものかとても悩みます。市進に通っている方、また卒塾された方、体験などをお聞かせください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「市進に戻る」

現在のページ: 8 / 11

  1. 【1180274】 投稿者: 終了したて  (ID:C.HTNOgMTsA) 投稿日時:2009年 02月 09日 21:16

    幕張を目指すならFでないと無理です。
    Cでは幕張レベルの問題はあまり扱っていないと思います。
    市川東邦であれば、Cの内容と過去問を徹底的にやれば
    良いかと。
    しかし、幕張を第一志望にされるのなら市進では厳しいような気がします。

  2. 【1180956】 投稿者: 終了したて  (ID:C.HTNOgMTsA) 投稿日時:2009年 02月 10日 10:31

    ↑幕張第一志望なら塾だのみでは厳しいかもという意味です。
    すみません

  3. 【1181005】 投稿者: 新・6F母  (ID:MzOjMlSv0r6) 投稿日時:2009年 02月 10日 10:59

    はる様、
    5L10のカリキュラムをしっかりこなせれば、1年でずいぶん力がつくと思います。算数、とても重要です。
    来年6Fになるには、定例の算数は前半の100点分はしっかりと得点することはもちろん大切ですが、たとえ前半をミスしたとしても、後半の30点分の応用問題は半分以上はきっちり解けるくらいの力が必要だと思います。
    まずは、来月の小5の春期講習を乗り切れば、徐々にペースをつかめると思います。うちはその時期〈春期講習)が、一番きつかった・・・です。

  4. 【1182954】 投稿者: それにしても・・・  (ID:qVKYT14Z.a6) 投稿日時:2009年 02月 11日 16:28

    東京の合格実績・・・まだ発表しないですね。
    もう11日・・・今日はあちこちで招集日ですよね。
    わざと遅らせているとしか思えませんよね。
    他塾はもうとっくに繰り上がりもカウントしています。
    結果を見て不安を感じてあわてて転塾・・・という事を避けるためでしょうか。ふぅ・・・。早くして欲しいです。

  5. 【1183415】 投稿者: おめでとうございます  (ID:zRk670.ChQg) 投稿日時:2009年 02月 11日 21:57

    海浜幕張校 開校初年度の今年 開成中 10名合格だそうです。
    おめでとうございます。

  6. 【1183567】 投稿者: 終了組  (ID:uO/CxCVmwnQ) 投稿日時:2009年 02月 11日 23:17

    6Fと他のクラスはまったく違う塾と言っても過言ではありません。
    それでもコストパフォーマンスは良いですから、ハードな6Fでガンガン鍛えるもよし、6Cでそれなりにこなし夕食を家族でとるもよし、6Aでゆったり小学生生活を満喫しながら受験するもよし。
    ただし、当然ながらFで鍛えても結果がついてくるとは限りません。
    でもそれはどこの塾でも同じことですね。

  7. 【1183620】 投稿者: 迷い道  (ID:ydplBeBLYh6) 投稿日時:2009年 02月 11日 23:50

    東京の合格実績、やっとでましたね。

  8. 【1183635】 投稿者: 6C娘改め終了したて  (ID:HL0uDjUOSzo) 投稿日時:2009年 02月 12日 00:00

    合格者のHP発表出てますね。
    この数を単純に比べて、やっぱり親は通塾先を決めたり辞めたりしてしまうんでしょうか?


    3700人ほどの母数の市進の実績はそれはマンモス塾に比べたら見劣りするかもしれませんが、(それでも比率で言ったらいいほう?)受験終了時の”親の満足度”でいったら受験塾の中で一番高いかもと密かに思っている私です(根拠はありませんが、あえていうなら市進掲示板の穏やかさからの推測でしょうか)。


    うちも通塾中は、市進についてよく言われる「ぬるい」(←失礼^^;)とか「過去問のとりかかりが遅い~」とかを感じやきもきしてましたが、結果的には第一志望に合格することが出来、大大大満足で終了。やきもきは杞憂だったなと感じているところです。


    受験校決めの際も、我が家の希望の行きたい2校(第一志望(適正校)と第二志望(-10))のみを受験させてもらい、チャレンジの無理強いも他塾では言われたと聞いた1日午後受験必須なんてこともありませんでした。
    過去問の指導も今思えばとても手厚くしていただけました(親は解答用紙のコピーと時々○付けくらいです)。


    『最初から難関校を狙っているわけではなく、受験をしていく途中で本人のやる気とレベルで目標を定めたいと思っています。』
    というスレ主さまとまさにおんなじ気持ちで小5の秋から入塾させたうちですが、ムリなく、他塾よりは子どもらしい生活で(あ、6Cだからかも)第一志望(Y60ほどです)に合格することができました。


    合格発表の際、お母さんたちが見に行くし、自分も学校に行きたいからと「発表は見に行かない」という娘に塾の先生は、「自分で見に行った方がいいよ」と促してくれ、その合格の番号を自分で見つけたときの娘の「信じられない!嬉しい!」という顔。。。
    先生に言っていただき見に行かせて、ホントによかったと思いました。
    1日に合格が取れず、苦戦した娘でしたが、試験期間中も塾にお世話になり(先生方、連日朝から晩まで大変な中)自信も知識も得て5日に第一志望の合格をいただくことができました。本当にありがとうございました。


    子どもに見合った力の学校には必ず合格できると思います。
    (ぢつはどこの塾にいってもそうなのかもしれませんが。)
    この時期に立つ他のスレをみるにつけ本当に心が痛みます。
    子どもの努力は「祝・(第一志望)合格」という形で報われて受験を終わらせてあげたいと切に願います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す