最終更新:

15
Comment

【1306445】夏期講習

投稿者: キムリ   (ID:h/eNFtrfW9Q) 投稿日時:2009年 05月 27日 17:55

はじめまして。
6年からこちらの塾でお世話になっております。
ちょっとお伺いしたいのですが、夏期講習の案内がきて、塾の先生の
おっしゃる通りに受けると、総額20万円以上という数字になりますが、
これは、あたりまえの金額なんでしょうか?
みなさんは、全部受講されるのでしょうか?
すみません、はじめてなのでご意見を伺いたく投稿しました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「市進に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【1309045】 投稿者: あじさい  (ID:iXr7IhTh4GU) 投稿日時:2009年 05月 29日 17:58

    小6のスレからこちらを訪ねて参りました。(小6スレでは「女雛」のHNです)
    夏期講習、子どもの通う教室では、オプションと言いながら単科講座もほとんどの子が半強制的に取らされるようです。
    費用も時間的な拘束も大変ですよね。
    中受最後の夏なのでやれるだけやらせてあげようという結論になりましたが、随分悩みましたよ。
    今年の夏はレジャーはおろか帰省もできませんね。

  2. 【1310084】 投稿者: わが家では・・  (ID:ivqPh3O4tag) 投稿日時:2009年 05月 30日 14:07

    解き直し・・わが子のクラスでは、定例を受けた日にノートに必ずやることが宿題になっています。(次回の授業時に必ず提出)
    その際、間違えた理由もきちんと書くことになっています。
    定例だけでなく、テスト形式のプリント類は全て解き直しと提出が宿題になっています。先生のチェックが細かく入ります。
    本当に厳しいですが、これでそれほど大きな穴をあけずにこれまで来られたような気がします。
    わが子の担当の先生は、熱心なかたなのかもしれません。
    子どもの話では、同じ校舎でも担当の先生によって定例後の解き直しの指導が違うようだということですので。

    夏講の費用には、私もびっくり・・!です。けれども、先生を信頼してお任せしようと決めました。
    6年生・・これが本番前の最後の夏なので。

  3. 【1310656】 投稿者: 一日千秋  (ID:LCfjphrViOw) 投稿日時:2009年 05月 31日 01:47

    6年生スレでお邪魔したことがある終了親です。
    我が家は5年生の時は特に強制的と感じなかったので(とはいえ、皆さん取っていたかもしれませんが)必要と思うものだけ取りました。
    6年時は全て取りましたというか、当たり前だと思っていました。そこまで深く考えていなかったのかもしれません。
    料金は痛手でしたが、他塾と比べても相応でしたし、料金以上のことをしていただいたと思っています。
    (あの長時間を家では無理でした。途中で帰っていたら、疲れてやらなかっただろうと思います)


    終了してみて思うのは、夏季講習に限らず、取らされる、やらされると感じられるなら、やらない方が賢明だと思いますよ。
    結果はすべて親が負えばよし、です。
    ~させられると思っていると、例えば志望校選択も先生からのアドバイスに「ここを受けさせられる」と感じるかも?
    中受自体、選んでやっていることですから、ご家庭の価値観で選択されることが一番大事ではないでしょうか。


    ちなみに我が家はわずかなお盆に帰省しましたが、今年は無理と諦める方もいらっしゃいましたよ。
    納得した上で選択されることが大事ですよね。内容に疑問があるなら、詳細をお聞きになられてはいかがでしょうか。

  4. 【1311120】 投稿者: さつき  (ID:c3ayZltqVKI) 投稿日時:2009年 05月 31日 16:48

    選択講座を受けるのだったら、個別指導で講習内容を定着させた方がいいのではないかと迷っています。いくら講義を受けても聞き逃していては無駄ではないのかと思いますが・・・。それより国語算数の基礎を徹底させた方が良いのではないかと思いますが、どうでしょうか。

  5. 【1311637】 投稿者: 一日千秋  (ID:LCfjphrViOw) 投稿日時:2009年 06月 01日 02:08

    さつき様
    難しいところですよね。うちは何も考えず取りましたが、実は消化不良の部分もありました。ですが、暗記嫌いの子供が苦手だった
    社会に関してだけは、夏講及びオプションで膨大な量をやったお蔭で、本番でもある程度の得点を望めるまでになったかなと思います。
    ただ、少数ですが取らない方もおられましたし、本当に悩めるところですので、お子さんの現状をさつき様なりに分析されて
    先生にご相談されてみてはいかがでしょうか。


    皆様
    一つ前のレス、よく推敲する前に投稿してしまいました。2段落目の「やらされる」云々について、きつい表現になって申し訳ありませんでした。
    補足させていただきますと、今後いろんな形で右か左かの判断を迫られますが、最終的に選ぶのは我々です。その際にはモチベーションが
    上がる方へ、ご自分が納得される方へ、ポジティブに選択していった方がよい結果に結びつくのではないかと思った次第です。
    そして重々悩んだ結果選択したことに対しては100%、いえ120%生かしてやるぞという気持ちで臨んでいくと後悔が少ないのではと思いました。
    失礼いたしました。

  6. 【1313895】 投稿者: 一意見  (ID:7UIjL3k7Mac) 投稿日時:2009年 06月 02日 23:22

    一日千秋さまのおっしゃること、終了組として同感です。私がモヤッと感じていたことを的確に表現されていると感じました。


    それぞれのお子さんの実情・ご家庭の方針で判断されることかと存じます。
    一般論としては、少々無理しても、ついて行けるなら市進程度の拘束なら、オプション含めて夏期講習に参加する効果は期待出来ると思います。


    厳しいようですが、小6の受験生で帰省・レジャーなど考えもしませんでした。それが普通だと思っていました。

    あくまで一意見です。

  7. 【1314009】 投稿者: わが家では・・  (ID:ivqPh3O4tag) 投稿日時:2009年 06月 03日 01:24

    6年生になってから、日曜日など休日に遊びに出かけることなどわが家は一度もありません。
    毎週、日曜日は膨大な課題を前中から夜まで・・本当に一生懸命にやっていますから。
    その様子を「かわいそう」とか「やらされている」などと思ったことはありません。心から応援したい・・そう思って見守っています。
    夏期講習についてもそうです。厳しい夏になるかもしれませんが、子どももそれは覚悟しているようですし、私もそれが当然だと思っていましたから・・

    一日千秋さま、一意見さまのおっしゃること、身が引き締まる思いで受けとめています。
    わが子なら頑張れる・・そう信じて支えてやりたいと思います。

  8. 【1314010】 投稿者: わが家では・・  (ID:ivqPh3O4tag) 投稿日時:2009年 06月 03日 01:27

    前中 → 午前中の誤りです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す