最終更新:

4
Comment

【18445】FもL10もないのですけど

投稿者: 新設教室生の母   (ID:YFtOsy7bX5I) 投稿日時:2005年 01月 15日 17:01

 一年程前に出来た新設教室に通っております。新設教室のためなのか、この教室にはL10やF、プレップといった難関校向けのクラスがもともとありません。入塾説明会の時には、成績がよいお子さんは上のクラスの設置してある校舎に送り込みます、というようなお話があったと思うのですが。子供のクラスでかなりできるお子さんもいるようなのですが、他の校舎に移ったとかいうことは聞きません。
 そこで教えていただきたいのですが、Fやプレップがはじめから設置されていない教室というのは、そもそもご三家を受験したいという生徒をひきあげるつもりはないのでしょうか。中堅校をねらう子が主流ということは、(新設ですし)講師のレベルもやはりFを設置しているところにくらべるとかなり違うのでしょうか。
 せっかく子供が頑張っているので、チャンスがあるなら難関校にもチャレンジさせたいと
思っております。実際のところ、最上位クラスがCまでの教室の場合は、そのレベルというのをどのように考えるべきなのでしょうか。ご存知の方、どうかよろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【23780】 投稿者: 講師です。  (ID:LIKAh3qkAAo) 投稿日時:2005年 01月 26日 04:40

    あくまでも私個人の主観なんですが、新設教室にはベテランで教務力がある(いわゆる腕っぷしの強い)先生は少ないことは事実だと思います(立ち上がりは生徒の人数も少ないですから)。ただし、面倒見のよい、生徒からも親からも好かれる先生がメンバーを構成する傾向があるように思います。それに、生徒の目をつぶしてまで中堅ねらいに執着するということはないです。

    成績がよく、志望調査等で御三家などの上位クラスの受験校を記述していれば、最上位のクラス(FなりTなり)担当から、教室間移動の打診が現担当あてにあることでしょう。
    ごくまれに、クラス運営その他のために手元に置いておきたがる先生がいるのは事実ですが。

    また、非常にレベルの高いCクラスというのもあります。ケースバイケースなので、明らかに不合理とか、受験に支障があるようであればその旨を担当に訴えてよいと思いますが、実力がつかないうちに最上位クラスに行ってしまうと、チャレンジどころか能力をつぶしてしまうことがあります。ですから、今の先生との信頼関係を作り、上位クラスでも十分通用する実力を養うことが大切ではないでしょうか。



  2. 【23829】 投稿者: 新設教室生の母  (ID:A5XMQLgsp9c) 投稿日時:2005年 01月 26日 08:44

      ご回答下さった講師さま、本当にありがとうございます。
    なにぶんにも、塾初心者なので、いろいろな情報が耳に入るたびに不安にばかりなっておりましたが様子がわかり、納得いたしました。
      実際、子供は今のクラスが大変好きなようですし、成績もまだまだ発展途上という
    ところですので、このまま今の教室で頑張ってみようと思っています。担任の先生も熱心なよい方ですし(ただ、直接クラスのレベルの事等は、なかなかお話できませんが)。
      新設教室というものの立ち位置のようなものも、少しはわかってきました。ところで、
    市進では教室ごとの合格実績というものはだされるのでしょうか?新設教室では、今回の
    受験が初となるはずですが。ただ、子供のクラスも他塾からの転塾生がだいぶいたようですし、やはり教室の実績は、数年たたないと出ないものかもしれませんね。
      お答えくださり、本当にありがとうございました。

  3. 【24420】 投稿者: 講師です  (ID:LIKAh3qkAAo) 投稿日時:2005年 01月 27日 05:47

    教室ごとの合格実績は直接尋ねないと分からないと思います。合格速報のチラシに、お子様が通われている学校の生徒が何人いるかを目安にするしかないのではないでしょうか?

    また、教室、学年ごとに集まる生徒の出来・不出来は著しい差があります。また市進は能力を無視した「下手な鉄砲、数打ちゃ。。」式の受験より、将来を見据えた個人の能力や適正に応じた進学先を勧める先生が多いように思います。私も、死屍累々の生徒たちの上に、宣伝効果の高い数字を出しても全く意味がないように思います。数字はあくまでも目安としておおらかに構えていたほうがよろしいかと思います。

    初めての塾であれば色々ご不安な点もあることと思います。しかし、インターネットだけでは情報も偏るかと思いますし、塾についての理解が深まっても、お子様の成績が上がるとは限りません。われわれも責任感をもって指導していきますので、信頼いただければと思います。

  4. 【25239】 投稿者: 新設教室生の母  (ID:f0B2Q/88k4o) 投稿日時:2005年 01月 28日 11:39

     講師さま、重ねてのお返事、本当に感謝しております。
    この様な親身なご回答を下さる先生がいらっしゃるのですから、
    市進を信じて、頑張ることができそうです。

     正直なところ、受験準備をするような学年になり、塾を探そうと
    思っていた矢先に、最寄駅のすぐそばに教室が開校したため、飛びつく
    様に入塾いたしました。市進に関しては、夕飯が家で取れる、というのが
    最大のポイントだったので、塾全体の仕組みや授業の進め方などに、遅まきながら
    目がいきだしたというところなのです。

     講師さまのおしゃるように、本人が力をつけられればよいのですよね。
    お答えにくい質問にも答えていただき本当にありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す